世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

東京ミステリーサーカス

子供と一緒に謎解きや体験ゲームに挑戦!世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が新宿・歌舞伎町にオープン!

体験型ゲーム・イベントを楽しめる
世界初の “謎” のテーマパーク!

東京ミステリーサーカス」は、絶体絶命の危機から脱出する「リアル脱出ゲーム」、敵から身を隠しミッションコンプリートを目指す「リアル潜入ゲーム」、歌舞伎町の街の中で事件を解決していく「リアル捜査ゲーム」など、“謎” に満ちたさまざまな体験型ゲーム・イベントが集う、新たなエンターテインメントの発信基地です。

2017年12月に新宿・歌舞伎町にオープン。さまざまなゲームが用意されているので、ひとりでも、複数人でも、ちょっとした合間の時間からたっぷり1日まで、自分にあったスタイルで楽しめます。小学校高学年レベルの読み書きができるなら、お子さんと一緒に親子で楽しめます。

【体験レポート】「東京ミステリーサーカス」に行ってきた!

10分以内の脱獄に挑戦する完全新作のリアル脱出ゲーム!
ある刑務所からの脱出

子供と一緒に謎解きや体験ゲームに挑戦!世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が新宿・歌舞伎町にオープン!

たった10分で楽しめる完全新作のリアル脱出ゲーム!「ある刑務所からの脱出」

スパイとなって敵のアジトに潜入する体験型ゲーム・イベント
リアル潜入ゲーム

子供と一緒に謎解きや体験ゲームに挑戦!世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が新宿・歌舞伎町にオープン!

スパイとなって敵のアジトに潜入!「リアル潜入ゲーム」

魔法のかかったテーブルで、魔女とのゲームに挑戦!
不思議な晩餐会へようこそ

子供と一緒に謎解きや体験ゲームに挑戦!世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が新宿・歌舞伎町にオープン!

デジタルアート×謎解き! 最新テクノロジーでテーブルに魔法がかかる!「不思議な晩餐会へようこそ」

“リアル脱出ゲーム” とは?

2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」のフォーマットを、そのまま現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」です。

マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、2007年の初開催以降、さまざまな場所で開催され、2017年末までで累計360万人以上を動員しています。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

施設名
東京ミステリーサーカス
施設名かな
とうきょう みすてりー さーかす
住所
160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル
アクセス
・JR「新宿」駅 東口から徒歩約7分
・西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩約2分
・東京メトロ「新宿三丁目」駅から徒歩約10分
・東京メトロ「東新宿」駅から徒歩約10分
電話番号
03-6273-8641(平日 11:30〜23:00/土日祝 9:30〜23:00)
営業時間
・平日 11:30〜23:00
・土日祝 9:30〜23:00
定休日
不定休
料金
入場無料 ※別途コンテンツごとのチケット制
その他
※「東京ミステリーサーカス」では、託児所「キッズパラダイス新宿」「たいよう保育園」と提携し(2017年12月末現在)、小さなお子さんがいる方も一時保育を利用して安心してお楽しみいただけるようになっています。
※利用については事前の予約が必要になります。空き状況、利用料金については各託児所にお問い合わせいただきます。

https://mysterycircus.jp/access

※人数が決まっているものや事前にチケットを購入する必要のあるゲーム、ゲームが終了している場合もあるので、遊びに行く前にオフィシャルサイトをご確認ください。
https://mysterycircus.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  2. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  3. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  4. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  5. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…

アーカイブ

ページ上部へ戻る