2022年10月29日(土)・30日(日)江戸東京たてもの園で開催!

東京大茶会2022(江戸東京たてもの園)

日本の伝統文化を国内外へ広く発信するとともに、「和の心」を次世代に継承することを目的とした「東京大茶会2022(江戸東京たてもの園)」が2022年10月29日(土)・30日(日)に開催!茶室、野点などで、流派を超えたさまざまなお茶が楽しめます。

東京の秋の風物詩が3年ぶりの開催!
流派を超えたさまざまなお茶を楽しむ

東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を徹底した上で、“東京の秋の風物詩” として親しまれ、通算13回目となる大規模な茶会「東京大茶会2022」を、3年ぶりに都内2会場「江戸東京たてもの園」「浜離宮恩賜庭園」で開催!

都内に現存した歴史的建造物を展示する都立の野外博物館「江戸東京たてもの園」(東京都小金井市)の「東京大茶会2022」は、10月29日(土)・30日(日)に開催されます。

日本の伝統文化を国内外へ広く発信するとともに、「和の心」を次世代に継承することを目的とした「東京大茶会2022(江戸東京たてもの園)」が2022年10月29日(土)・30日(日)に開催!茶室、野点などで、流派を超えたさまざまなお茶が楽しめます。

異なる流派が一堂に会し、流派を超えたさまざまなお茶が楽しめる「東京大茶会」は、日本の伝統文化を国内外へ広く発信するとともに、その根底にある「和の心」を次世代に継承することを目的としています。今回も誰でも気軽に参加できる茶道プログラムを多数用意しています。




会場では室内で行う「茶席」、快い屋外で開放的な雰囲気を楽しむ「野点(のだて)」のほか、同日開催イベントとして、日本の伝統文化や伝統工芸に親しんでもらうために「伝統文化体験プログラム」を実施します。さらに江戸東京たてもの園では「英語で楽しむ茶席」を行います。

2022年10月22日(土)・23日(日)浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)で「東京大茶会2022」が開催!

【体験レポート】「東京大茶会2012」(浜離宮恩賜庭園)に行ってきた!

日本の伝統文化を国内外へ広く発信するとともに、「和の心」を次世代に継承することを目的とした「東京大茶会2022(江戸東京たてもの園)」が2022年10月29日(土)・30日(日)に開催!茶室、野点などで、流派を超えたさまざまなお茶が楽しめます。

2019年度までの累計来場者数は約23万人。気軽にお茶を楽しめるとあり、“東京の秋の風物詩” として人気のイベントです。写真は以前開催した際の「野点(のだて)」の様子。清々しい空の下でお茶を楽しみました

イベント名
東京大茶会2022(江戸東京たてもの園)
応募締切
2022年9月25日(日)
23:59まで
開催期間
2022年10月29日(土) ~ 2022年10月30日(日)
開催時間
10:00〜16:15(受付開始 9:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
江戸東京たてもの園(東京都小金井市桜町3‐7‐1 都立小金井公園内)
https://tokyo-grand-tea-ceremony.jp/access.html#p1
アクセス
・JR中央線「武蔵小金井」駅北口2番、3番のりばから西武バスで約5分の「小金井公園西口」下車徒歩約5分
・西武新宿線「花小金井」駅南口から徒歩約5分の「南花小金井」のりばから西武バス約5分の「小金井公園西口」下車徒歩約5分
料金
【入園料】
「東京大茶会 2022」開催中(10月29日・30日)は無料

【参加料】
すべての茶道プログラムの参加料は一律500円(税込、お茶代とお菓子代を含む)
※当日会場でお支払いください。
申込方法
公式ウェブサイト(https://tokyo-grand-tea-ceremony.jp)上の「応募フォーム」からご応募ください。応募フォームでは、第1および第2希望の日時、参加人数(2人まで)、希望する茶道プログラムが選べます。
※1人で公式ウェブサイトと往復はがきの両方で応募した場合、どちらも無効になります。
※抽選結果は2022年10月上旬に、公式ウェブサイトで応募の場合は「当落メール」が申込者のE-mailに送られます。
ご注意
諸事情により、内容を変更または中止する場合があります。
駐車場
小金井公園の有料駐車場(300円:20分超過ごとに100円)
※週末や祝休日は周辺道路の交通渋滞や公園駐車場の混雑などが予想されます。公共交通機関でのお越しをおすすめします。
主催者名
・主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
・後援:小金井市、小金井市商工会
・特別協力:東京都茶道会、公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園
問い合わせ
東京大茶会事務局
TEL:03-6426-0558(平日 10:00〜17:00)
mail:tgtc2022@murayama.co.jp
その他
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  2. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  2. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  3. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  4. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  5. 20200421_spot_DMM_kariyusi_aqua_10

    2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市にオープン!新しいカタチのエンタテインメント水族館!

    かりゆし水族館
    新しいエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」が、2020年4月21日(火)沖縄県豊見城市豊崎…

アーカイブ

ページ上部へ戻る