2022年4月16日(土)〜6月19日(日)東京・森アーツセンターギャラリーで開催!

アベンジャーズ展

映画「アベンジャーズ」公開10周年にあたる2022年4月に東京・森アーツセンターギャラリー、7月に京都市京セラ美術館で、映画の世界観が楽しめる没入型展覧会「アベンジャーズ展」が日本上陸!「アイアンマン」からMCU最新のフェーズ4までの作品を展示!アベンジャーズのレポートも公開!進化した世界巡回展がついに日本で初お目見え!
MCU最新のフェーズ4までの作品を展示!

2014年7月にニューヨークで開催され、パリやロンドン、ラスベガスなど計23都市(12ヵ国・地域)で巡回されてきた「アベンジャーズ展」(英語タイトル:AVENGERS STATIONSTATION)。世界中に熱狂的なファンを持つ「マーベル・シネマティック・ユニバースMCU)」映画の世界観が楽しめる没入型展覧会として、何百万人ものファンを動員してきました。




その「アベンジャーズ展」が、映画「アベンジャーズ」公開10周年にあたる2022年4月、東京・森アーツセンターギャラリー(2022年4月16日[土]〜6月19日[日])、7月に京都市京セラ美術館で待望の日本上陸を果たします!

【体験レポート】「アベンジャーズ展」に行ってきた!2022年4月16日(土)〜6月19日(日)まで森アーツセンターギャラリーで開催!

映画「アベンジャーズ」公開10周年にあたる2022年4月に東京・森アーツセンターギャラリー、7月に京都市京セラ美術館で、映画の世界観が楽しめる没入型展覧会「アベンジャーズ展」が日本上陸!「アイアンマン」からMCU最新のフェーズ4までの作品を展示!アベンジャーズのレポートも公開!

これまでの展覧会から内容は一新され、「ワンダヴィジョン」「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ブラック・ウィドウ」など、MCU最新のフェーズ4までの作品に関する展示を楽しむことができます。

展覧会は7つのセクションで構成され、映画で実際に使用された戦闘コスチュームや武器、乗り物、映像、音楽を通じてそれぞれのヒーローのキャラクターに迫ります。

映画「アベンジャーズ」公開10周年にあたる2022年4月に東京・森アーツセンターギャラリー、7月に京都市京セラ美術館で、映画の世界観が楽しめる没入型展覧会「アベンジャーズ展」が日本上陸!「アイアンマン」からMCU最新のフェーズ4までの作品を展示!アベンジャーズのレポートも公開!

また、アベンジャーズを支える最先端のデジタルテクノロジーを紹介! インタラクティブ(双方向性)要素も多く用意し、アベンジャーズの世界にいるかのようなイマーシブ(没入)体験ができる展覧会となります。

映画「アベンジャーズ」公開10周年にあたる2022年4月に東京・森アーツセンターギャラリー、7月に京都市京セラ美術館で、映画の世界観が楽しめる没入型展覧会「アベンジャーズ展」が日本上陸!「アイアンマン」からMCU最新のフェーズ4までの作品を展示!アベンジャーズのレポートも公開!

2008年の「アイアンマン」以降、MCUフェーズ1〜3は合計23作品にのぼり、世界中で多くのファンを魅了してきました。2019年に公開された「アベンジャーズ/エンドゲーム」は劇場公開当時、興行成績世界歴代ナンバーワンになるなど、その人気はとどまるところを知りません。

アベンジャーズ展」は、これまでの世界巡回展から内容を大幅にスケールアップした “進化版” 。世界に先駆けて東京と京都で体験できます!

【体験レポート】「アベンジャーズ展」に行ってきた!2022年4月16日(土)〜6月19日(日)まで森アーツセンターギャラリーで開催!

【レポート】「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」に行ってきた!

【レポート】マーベル バイスプレジデント C.B. セブルスキー氏が小学校で特別授業!「未来のアベンジャーズを目指そう! 〜マーベル・ヒーローの魅力〜」

映画「アベンジャーズ」公開10周年にあたる2022年4月に東京・森アーツセンターギャラリー、7月に京都市京セラ美術館で、映画の世界観が楽しめる没入型展覧会「アベンジャーズ展」が日本上陸!「アイアンマン」からMCU最新のフェーズ4までの作品を展示!アベンジャーズのレポートも公開!

© 2022 MARVEL

イベント名
アベンジャーズ展
開催期間
2022年4月16日(土) ~ 2022年6月19日(日)
※全日日時指定制
開催時間
10:00~20:00(最終入館 19:30)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
森アーツセンターギャラリー(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F)
https://www.roppongihills.com/access/
アクセス
・東京メトロ日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
・一般・大学生:2,500円
・中学・高校生:1,700円
・小学生:1,100円
・オリジナルTシャツ付きチケット(男性フリーサイズ):5,300円
・オリジナルTシャツ付きチケット(女性フリーサイズ):5,300円
https://avengersstation.jp/tickets/
※全日日時指定制
主催者名
【東京会場】アベンジャーズ展東京実行委員会
【京都会場】読売新聞社、読売テレビ、キョードー関西、京都市
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230428_present_peterpan_01

    プレゼント!『ピーター・パン&ウェンディ』独占配信記念!「LEGO:ピーター・パンとウェンディのぼうけんストーリーブック」プレゼント!

    夢と冒険が詰まった名作「ピーター・パン」をディズニーが新しいストーリーで実写映画化!『ピーター・パン…
  2. (from left) Mario (Chris Pratt) and Luigi (Charlie Day) in Nintendo and Illuminationユs The Super Mario Bros. Movie, directed by Aaron Horvath and Michael Jelenic.

    プレゼント! 驚異の大ヒット! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』オリジナルTシャツプレゼント!

    世界中で驚異の大ヒットを記録中のスーパーマリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が20…

注目イベント

  1. 20230706_event_stepconcert_00

    2023年7月6日(木)応募締切! 2023年8月4日(金)東京ガーデンシアターで開催!

    第114回サマーステップコンサート ~シネマミュージック~
    家族そろって楽しめる住友不動産グループのコンサート『第114回サマーステップコンサート』が2023年…
  2. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  3. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  4. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  5. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…

おすすめスポット

  1. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  2. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…
  3. 20200905_report_taiwanomori_018

    2020年8月23日(日)東京・竹芝にオープン!

    ダイアログ・ミュージアム「対話の森」に行ってきた!
    日本初! ダイバーシティ(多様性)を楽しみながら体感できる体験型常設施設ダイアログ・ミュージアム「対…
  4. 20230221_report_Wizkids_03
    東京ディズニーランドに好アクセスの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」内にオープンしたイ…
  5. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…

アーカイブ

ページ上部へ戻る