2020年2月28日(金)〜4月27日(月)すみだ水族館で開催!

体感型インタラクティブアート「桜とクラゲ」

すみだ水族館は2020年2月28日(金)〜4月27日(月)まで、クラゲと一緒にお花見体験が楽しめるインタラクティブアート「桜とクラゲ」を開催!8つのクラゲ水槽や壁面、床に、桜の花びらが舞い散る様子や都会の桜景色をイメージした映像を投影、幻想的なお花見空間を楽しめる体感型展示です。

2019年に開催した「桜とクラゲ」の様子

すみだ水族館で、クラゲと桜が
ふわふわ漂うお花見体験!

すみだ水族館は2020年2月28日(金)~4月27日(月)の期間、クラゲと一緒にお花見体験が楽しめるインタラクティブアート「桜とクラゲ」を開催!
※2020年4月上旬まで臨時休館。

本展示は、長さ約50mのスロープの壁と天井に約5,000枚の鏡が敷き詰められた「万華鏡トンネル」で、桜の花びらとクラゲが一緒にふわふわ漂っているかのように演出した、春の体感型展示です。




トンネルの壁に並ぶ8つのクラゲ水槽の背面に都会の桜景色をイメージした映像を投影し、桜とクラゲの幻想的な光景を楽しめます。

また床面には、人の動きに反応するインタラクティブシステムを取り入れた映像を投影。桜の絨毯の上を歩くと花びらが舞って足跡がつき、水の上を歩くと波紋が広がるなど、実際に桜の花びらや水の上を歩いているような体験ができます。

すみだ水族館は2020年2月28日(金)〜4月27日(月)まで、クラゲと一緒にお花見体験が楽しめるインタラクティブアート「桜とクラゲ」を開催!8つのクラゲ水槽や壁面、床に、桜の花びらが舞い散る様子や都会の桜景色をイメージした映像を投影、幻想的なお花見空間を楽しめる体感型展示です。

クラゲ水槽の背面に桜の映像

映像、音楽、香りで空間演出
「桜とクラゲソーダ」も販売

映像は「桜のシーン」と「水のシーン」で切り替わり、雪解けから命が芽吹く春の訪れまでの季節の移り変わりを感じられる演出。展示空間には、春のそよ風や穏やかな陽気をイメージしたオリジナルアロマが香り、クラゲの拍動のゆったりとしたリズムをベースにした音楽が流れます。

クラゲ水槽や壁面、床に投影された映像に加え、天井の鏡にも床の映像が反射して映し出され、空間全体で桜とクラゲの世界観に浸る没入感を味わえます。

また開催期間中は、「ペンギンカフェ」にて展示をイメージした「桜とクラゲソーダ」を販売。桜色のサイダーに光るクラゲ型キューブが浮き、展示空間での撮影にもおすすめのドリンクです。

桜色に染まった万華鏡トンネルで、クラゲと一緒に春の雰囲気に包まれるすみだ水族館ならではのお花見を体験してみてください。

すみだ水族館は2020年2月28日(金)〜4月27日(月)まで、クラゲと一緒にお花見体験が楽しめるインタラクティブアート「桜とクラゲ」を開催!8つのクラゲ水槽や壁面、床に、桜の花びらが舞い散る様子や都会の桜景色をイメージした映像を投影、幻想的なお花見空間を楽しめる体感型展示です。

桜とクラゲソーダ(620円/税込)

イベント名
体感型インタラクティブアート「桜とクラゲ」
開催期間
2020年2月28日(金) ~ 2020年4月27日(月)
休館日
年中無休
※2020年4月上旬まで臨時休館。
※水族館のメンテナンスやイベント等による臨時休業あり。
開催時間
9:00〜21:00
※入場受付は閉館の1時間前まで
※季節による変更あり
※気象状況および貸切営業等により営業時間を変更する場合あり
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京スカイツリータウン・ソラマチ 5F・6F(東京都墨田区押上1-1-2)
https://www.sumida-aquarium.com/about/access/
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
・東京メトロ半蔵門線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
・京成押上線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
料金
※2020年4月改定予定
一般料金
・大人:2,050円
・高校生:1,500円
・中・小学生:1,000円
・幼児(3歳以上):600円
※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。
※障がい者手帳をご提示の方とご同伴の方(1名)は、一般料金の半額。
駐車場
東京スカイツリータウン®︎の駐車場(30分ごとに350円/税込)をご利用ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_miraikan_01

    先端科学技術を体験するサイエンスミュージアム

    日本科学未来館
    日本科学未来館は私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する体験型のサイエンスミュージアムです…
  2. 20240229_report_immersivefort_01

    世界初の “完全没入体験” イマーシブ・テーマパークが、2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京 体験レポート!
    従来のテーマパークから大きく進化した完全没入(イマーシブ)体験だけで構成される世界初のイマーシブ・テ…
  3. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20211112_event_ERIC_CARLE_00

    2021年11月12日(金)二子玉川ライズ・ショッピングセンターに開業!

    PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)
    子どもが大好きな絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの世界観をテーマにした日本初となる新し…

アーカイブ

ページ上部へ戻る