2020年2月13日(木)〜2020年4月下旬まで渋谷モディで開催!

High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

渋谷にサーキット場が登場!
高速センシングしたミニ四駆を音と光と映像が彩る!

ソニー株式会社は、渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点、ソニースクエア渋谷プロジェクトにおいて、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚のレースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を2020年2月13日(木)より実施します。

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

株式会社タミヤの協力のもと、ソニースクエア渋谷プロジェクトにミニ四駆とサーキット場が登場! 高速で走るミニ四駆を、ソニーの高速ビジョンセンシング技術と音、光、映像で彩る、新しいエンタテインメント体験です。
※ミニ四駆は株式会社タミヤの商標登録です。

クリエイティブ集団 “PERIMETRON” と
ソニーの高速ビジョンセンサーが創る
新感覚レースアクティビティ!

まず参加者は、ミニ四駆のボディとボディにマッピングするメインカラー、サブカラー、そしてサーキットの演出を選びます。選択したデザインと演出によって、映し出される色や映像が変わるので、参加者自身がクリエイターとなって演出を創り上げることができます。

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

ミニ四駆のボディは2種類から選択

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

ボディに投影するメイン、サブカラー、サーキットの演出を選択できます

また車体へのマッピングだけでなく、レース中にコース内外にも演出をほどこし、シーンを構成しています。演出はKing Gnu(キングヌー)のリーダー常田大希さんが率いるクリエイティブ集団「PERIMETRONペリメトロン)」との共創。

PERIMETRONのプロデューサー西岡将太郎さんが企画をプロデュースし、2人組のクリエイティブユニットMargt(マーゴ)さんがディレクションとデザインを、神戸雄平さんがCG演出を担当。投影されるさまざまな演出によって、コース自体もレトロなゲーム風の世界観から、SF映画の近未来のような世界観へとシーンが徐々に変化し、約1分間の作品として体験できます。




そして、自分でカスタマイズしたデザインのミニ四駆と迫力のあるレース走行の様子を映像におさめた、ムービージェニックなオリジナル動画を自分の作品として参加者にプレゼント! 2人ずつ体験可能な1レースにつき180通りのパターンがあるので、何度でも楽しめます。

本企画では、ソニーの高速ビジョンセンサー『IMX382』が搭載されたカメラシステムを使って、サーキットを高速で走行するミニ四駆をリアルタイムにトラッキングします。高速ビジョンセンサー『IMX382』は1/1,000秒という速さで物体の認識、追跡ができ、予測アルゴリズムによって遅延を感じさせない自然なプロジェクションを体感できます。

新進気鋭のクリエイティブ集団「PERIMETRON」とソニーのテクノロジーが創り上げる新しいエンタテインメントを体感できます。

ソニー株式会社は、ソニーならではのテクノロジーを使った新感覚レースアクティビティ「High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-」を、2020年2月13日(木)より渋谷モディ1階のソニー情報発信拠点ソニースクエア渋谷プロジェクトで開催!

ミニ四駆のボディは2種類から選択

イベント名
High Speed Colors -ソニーとつくる、新感覚サーキット-
開催期間
2020年2月13日(木) ~ 2020年4月30日(木)
※終了時期は予定
休館日
年中無休、ただし1月1日、渋谷モディ休館日およびイベント準備期間は除く
開催時間
11:00〜21:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
ソニースクエア渋谷プロジェクト(東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1階)
https://www.sony.co.jp/brand/experience/square-shibuyapj/#anc1
アクセス
・各線「渋谷」駅から徒歩約10分
料金
無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20240722_present_rakugakids_01

    プレゼント!南砂町SUNAMO店、海老名ビナウォーク店オープン記念!「あそんで!そだてる!らくがキッズ」親子ペアご招待チケット プレゼント!

    雨でも子どもたちが思いきり身体を動かして遊べる施設「あそんで!そだてる!らくがキッズ」の南砂町SUN…
  2. 20240719_movie_tosochu_06

    プレゼント!JO1とFANTASTICSが競演!逃走中 THE MOVIE「ハンターグローブ」プレゼント!

    子どもたちに大人気のバラエティ番組「逃走中」。その「逃走中」が20周年という節目にドラマ映画化!『逃…

注目イベント

  1. 20240717_report_insidehead2_01
    誰も見たことがない頭の中の感情たちを描いた感動作『インサイド・ヘッド』の続編『インサイド・ヘッド2』…
  2. 20240720_report_bakuagegacha_01
    映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOO…
  3. 20240624_report_teamLab_01

    5歳でも最高に楽しめる! 麻布台ヒルズに2024年2月にオープンした

    「チームラボボーダレス」に没入してみた!
    2024年2月、 麻布台ヒルズ内にオープンし5ヵ月連続でチケットが完売するほどの人気の「森ビル デジ…
  4. 20240712_report_giantdinos_02

    2024年7月13日(土)~9月13日(金)パシフィコ横浜 展示ホールAで開催!

    「巨大恐竜展2024」体験レポート!
    日本初上陸となる全長約37メートルの超巨大草食恐竜「パタゴティタン・マヨルム」の全身骨格標本を筆頭に…
  5. 20240607_interview_boonboom_00
    仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー2大ヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガッ…

おすすめスポット

  1. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  2. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  3. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  4. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  5. 20231007_spot_IMAGINUS_02

    杉並区高円寺にオープン! 科学をあそぶように学べる科学体験施設

    イマジナス(IMAGINUS)
    科学をあそぶように学べる科学体験施設「イマジナス(IMAGINUS)」。世界中で人気のサイエンスショ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る