2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)までサンシャイン水族館で開催!

さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!VR海中探索 + 体験型空間展示
見たことのない魚の世界を冒険しよう!

画家・イラストレーターとしても活躍するさかなクンと、多くの著名な映画・アニメ・VRなどを手掛ける制作会社ROBOTがタッグを組み、新たな体験型エンタテインメントが完成!

その初となるイベント「さかなクンと秘密のラボ」が、サンシャイン水族館(東京・池袋)の特別展会場にて2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)の期間に開催します。




本イベントは、さかなクンが細部にまでこだわって描いた魚のイラストが散りばめられた「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」を通して楽しめる超没入型ギャラリーです。

さかなクンの秘密の研究室に入り込んだかのような、ウォークスルーの空間に散りばめられた “研究の軌跡” を手がかりに場内をめぐりながら、魚の生態を学べるだけでなく、大迫力の海洋スペクタクルをさかなクンと一緒に冒険することができます。ファミリーはもちろん、カップルも友人同士もご一緒に楽しめる、未体験の不思議な世界が待っています!

【関連イベント】夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」2019年11月4日(月・振休)まで開催!

【関連イベント】夜のサンシャイン水族館「性いっぱい展」に行ってきた! 2019年11月4日(月・振休)まで開催!

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!

① 空間を楽しむ体験型展示「さかなクンの研究室」
さかなクンの描く、細部まで正確に描写された博物画のような魚の図や、研究メモが散りばめられた資料室を自由に歩いて進みます。魚の模様が描かれた特別な本を置けば何かが起こる「不思議な大机」も体験できます。

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!

② 冒険日誌の中に飛び込める「VR海中探索」
ギョーグル(VRゴーグル)を装着し、さかなクンの描いた魚たちが泳ぐ海の中を、深海・浅海と場所を移しながらさかなクンとともに大冒険します。気になる魚をじっと見つめると、観察日誌が飛び出し、さかなクンが魚の解説をしてくれるという仕掛けもあります。最大32名で楽しめる約12分間のVRコンテンツです。

体験型エンタテインメント「さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館」が2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月・祝)に開催!さかなクンの描いたイラストがいっぱいの「体験型の展示空間」と、大パノラマの「海中探索VR」で楽しめる超没入型ギャラリー!

イベント名
さかなクンと秘密のラボ in サンシャイン水族館
開催期間
2019年11月1日(金) ~ 2020年1月13日(月・祝)
開催時間
10:00〜19:00 ※最終入場は30分前
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
サンシャイン水族館特別展会場(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティワールドインポートマートビル・屋上)
アクセス
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅より徒歩約5分
・JR/東京メトロ/西武線/東武線「池袋」駅より徒歩約10分
・都電荒川線「東池袋四丁目」停留所より徒歩約6分
料金
1,000円
※水族館本館を当日ご利用の方および水族館の年間パスポートをお持ちの方は700円
ご注意
※7歳未満のお客様はご入場いただけません。また、VRは各種注意事項がありますので、詳しくはウェブサイトをご確認ください。
駐車場
1,800台(4時間まで30分毎 300円、4〜8時間 2,400円、8〜10時間 2,400円+8時間超過30分毎 300円加算、10〜24時間 3,600円)
問い合わせ
サンシャイン水族館
TEL:03-3989-3466
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  2. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  3. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  4. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  5. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…

アーカイブ

ページ上部へ戻る