2018年3月1日(木)〜19日(月)に松屋銀座で開催!

スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY™ FANTARATION(スヌーピー ファンタレーション)」

"子供も大好き!心あたたまるサイエンスアートによる新たな「スヌーピー」の世界、展覧会「SNOOPY<small


©2017 Peanuts Worldwide LLC

スヌーピーを
サイエンスアートで表現!

日本でも大人気のキャラクター「スヌーピー」を、心あたたまるサイエンスを通して表現するスヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY™ FANTARATION(スヌーピー ファンタレーション)」が、2018年3月1日(木)〜19日(月)まで松屋銀座で開催されます。

同展では日本のフィギュア作家が制作したサイエンスアートによるスヌーピーや、大学や企業と連携し産学の英知を結集して制作したスヌーピーなど、従来のスヌーピー展覧会ではあまり例を見ない作品約40点が展示されます。

同展の総合プロデューサーは、「ピーナッツ」の作者チャールズ M. シュルツ氏と親交があった日本人アーティストの大谷芳照氏。2013年に開催された展覧会「SNOOPY™ JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展」で、日本の伝統工芸とスヌーピーをコラボレーションし、大好評を博した実績があります。

スヌーピーロボなど
斬新かつ新鮮なスヌーピーの世界

同展では、スヌーピーを心あたたまるコミカルなサイエンスアートの世界とともに体感することができます。

第一線で活躍する日本のフィギュア作家が制作した作品や、愛知工業大学からはスヌーピーがダンスする「スヌーピーダンスロボ」と、4足から2足歩行へと進化する「スヌーピーロボ」など3作品が出展されます。

さらに「ピーナッツ」の4コマ漫画約5,000枚を使った4Dモザイクアートなど同展のために約3年の歳月をかけて準備された作品が会場を飾るほか、大谷氏がシュルツ氏と出会うきっかけともなった、大阪の商業施設「スヌーピータウン」プロジェクトのために1993年に制作し、その後アメリカに寄贈されたオブジェが約4半世紀ぶりに凱旋帰国し、特別展示される予定です。

グッズコーナーでは約100アイテムを越える同展オリジナルグッズも多数発売される予定で、スヌーピーファン垂涎の内容の展覧会です。

第一弾として2018年3月1日(木)〜19日(月)に松屋銀座で開催。その後、ジェイアール名古屋タカシマヤ、阪急うめだ本店、広島三越(五十音順)ほか、全国への巡回が決定しています。

【体験レポート】スヌーピーと日本の匠が初コラボ!「SNOOPY™ JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展」開催!

イベント名
スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY™ FANTARATION(スヌーピー ファンタレーション)」東京展
開催期間
2018年3月1日(木) ~ 2018年3月19日(月)
開催時間
10:00〜20:00
※入場は閉場の30分前まで、最終日は17:00閉場
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
松屋銀座 8階 イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
アクセス
・東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A12番出口直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 9番出口より徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A8番出口より徒歩約3分
・JR「有楽町」駅より徒歩約8分
料金
・一般 1,000 円(700)
・高校生 700 円(500)
・中学生 500 円(400)
・小学生 300 円(300)
※( )内は前売り料金
前売り:各プレイガイドにて2018年2月28日(水)まで販売予定
駐車場
300円/30分
主催者名
・主催:スヌーピー・ファンタレーション制作委員会
・特別協力:Charles M. Schulz Creative Associates、
Peanuts Worldwide LLC
・協力:愛知工業大学
問い合わせ
TEL:03-3567-1211(松屋銀座 大代表)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  2. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  3. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  4. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  5. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …

アーカイブ

ページ上部へ戻る