#子どもたちへ Candy Boy

奥谷知弘さんおすすめ!

Candy Boyの奥谷知弘さんが「今がんばって積み重ねたものは大人になったときに自分の武器になる」と子どもたちへメッセージ! さらに今おすすめの映画を紹介!2020年5⽉31⽇(⽇)まで出演した舞台『BONBON』無料配信中!#子どもたちへ いま、お家で家族と一緒に過ごす時間が多くなってると思います。ときには怒られてしまうこともあるでしょう。

でも、それも大人になったときに「こんなことあったね」と、家族みんなで笑って話せるように、今できることを楽しみながらやるのが大切だと思います。

僕は、小さい頃から親に好きなことを好きなだけチャレンジさせてもらっていました。大人になった今もそのおかげで多趣味で、家で過ごす時間を使っていろいろなことにチャレンジしています。

僕自身も毎日が勉強の日々。きっと、今がんばって積み重ねたものは大人になったときに自分の武器になる。そのことを信じて、一緒に今日もチャレンジしていきましょう!

(2020年5月28日[木]公開)

Candy Boyの奥谷知弘さんが「今がんばって積み重ねたものは大人になったときに自分の武器になる」と子どもたちへメッセージ! さらに今おすすめの映画を紹介!2020年5⽉31⽇(⽇)まで出演した舞台『BONBON』無料配信中!#子どもたちへ アラジン(実写版)

小さい頃から見ていた僕の大好きな映画の一つです。アニメーションの『アラジン』が、実写映画化してすぐに映画館に観に行きました。

まず、再現度がすごいんです! パレードのシーンは特に華やかで壮大な演出。観ているこっちまで踊りたくなってしまいます!

そしてこの作品が伝えたいメッセージが素敵だなーと、大人になった今も何度観返しても感じます。

「偽りではなくありのままの自分でいる」

そんな大切なことを教えてくれる映画です。ぜひご家族で楽しみながらご覧ください!

Candy Boyの奥谷知弘さんが「今がんばって積み重ねたものは大人になったときに自分の武器になる」と子どもたちへメッセージ! さらに今おすすめの映画を紹介!2020年5⽉31⽇(⽇)まで出演した舞台『BONBON』無料配信中!#子どもたちへ ホームアローン

クリスマスシーズンに観たくなる映画の一つですが、「家族の大切さ」をクリスマスシーズンに関係なく教えてくれる、そんな素敵な映画です。

ちょっとしたことで家族とケンカになり「家族なんていらない!」と叫ぶ少年ケビン。すると、ある不慮の出来事がきっかけで本当に家でひとりぼっちになってしまう。

そこへ2人の泥棒がやって来る。ケビンは家を守ろうといろいろな罠を仕掛けて見事泥棒を追いやるというコメディ作品です。

おもしろいシーンがたくさんあるので、楽しみながら、でも最後は「家族っていいなー」と思える、今この時期だからこそ観て感じてほしい作品です!




Candy Boyの奥谷知弘さんが「今がんばって積み重ねたものは大人になったときに自分の武器になる」と子どもたちへメッセージ! さらに今おすすめの映画を紹介!2020年5⽉31⽇(⽇)まで出演した舞台『BONBON』無料配信中!#子どもたちへ 2020年5⽉31⽇(⽇)までCandy Boy公式YouTubeチャンネルで無料配信!
Candy Boy初の舞台公演『BONBON』

新型コロナウイルス感染症拡⼤防⽌のため公演活動を中⽌している間でも、Candy Boyのエンターテインメントをお届けしたいというメンバーの願いから配信が決定!

第⼆次世界⼤戦ナチス占領下のフランスが舞台の物語ですが、重厚さの中にも笑いの要素をちりばめたCandy Boyらしい世界観で、子どもたちにもとても観やすいスマートな作品です。

Candy Boy公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/CandyBoy_ch

【公演映像レビュー】BONBON

Candy Boyの奥谷知弘さんが「今がんばって積み重ねたものは大人になったときに自分の武器になる」と子どもたちへメッセージ! さらに今おすすめの映画を紹介!2020年5⽉31⽇(⽇)まで出演した舞台『BONBON』無料配信中!#子どもたちへ 奥谷知弘

俳優。1994年12月26日生まれ。テレビ朝日の音楽情報番組「BREAK OUT」から誕生した、トータルエンターテインメント集団Candy Boyのメンバー。

AEAJ認定アロマテラピー1級、JSFCA認定コーヒーソムリエ等の資格を持ち、特技のバスケットボール(競技歴:13年)では、インターハイで3位になるほどの実力の持ち主。

趣味は写真撮影、キャンプ、登山、料理、ラテアートなど、多才な一面を持ち合わせている。Candy Boyの公式YouTubeでは、そんな一面が見られる動画を公開中!

・Candy Boy公式YouTubeチャンネル:
http://www.youtube.com/c/CandyBoy_ch

・Candy Boyオフィシャルサイト:https://candy-boy.jp

【イベント紹介】2020年5⽉31⽇(⽇)までCandy Boy公式YouTubeチャンネルで無料配信!『BONBON』

【公演映像レビュー】BONBON

【インタビュー】「歴タメLive」第2弾出演! 石井智也さん、奥谷知弘さんインタビュー!

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  2. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  3. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  4. 20220929_report_jomondays_01
    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ …
  5. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る