2018年2月25日(日)まで開催期間延長! 新アトラクションがオープン!

体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」

子供が遊びながら学べる、最先端テクノロジーを駆使した日本初の体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」が2018年2月25日(日)まで開催期間延長!

「第11回キッズデザイン賞」を受賞したAR砂遊び「SAND PARTY!(サンド パーティー)」

AR/VRなどの最先端テクノロジーを駆使した
日本初の体験型知育デジタルテーマパーク

家族で楽しめるショッピングモール「ららぽーと立川立飛」内に2017年10月18日(水)にオープンした「リトルプラネットららぽーと立川立飛」が、好評につき2018年2月25日(日)まで開催期間を延長! さらに2018年1月24日(水)から新アトラクション「AR QUEST(エーアール クエスト)」がオープン!

「リトルプラネットららぽーと立川立飛」は、「アソビがマナビに変わる」をコンセプトに、AR/VRなどの最先端テクノロジーを駆使した日本初の大人も子どもも楽しめる体験型知育デジタルテーマパーク

「第11回キッズデザイン賞」を受賞したAR砂遊び「SAND PARTY!(サンド パーティー)」や、インクのないデジタル落書き「SPRAY PAINTING(スプレー ペインティング)」、展開図に塗る配色で強さが変わるデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI(ペーパー リキシ)」などの多数のアトラクションを楽しめる全天候型の施設です。

子供が遊びながら学べる、最先端テクノロジーを駆使した日本初の体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」が2018年2月25日(日)まで開催期間延長!

インクのないデジタル落書き「SPRAY PAINTING(スプレー ペインティング)」

謎解きアトラクションは謎解き!
キャンペーンでよりお得に楽しめる!

新アトラクション「AR QUEST」は、AR技術を用いてリアルな空間とバーチャルな世界を融合し、リトルプラネットのパーク全体を使って親子で謎解きが楽しめます。小さい頃によく遊んだ宝探しになぞなぞの要素が加わり、想像力や探求心を磨くデザインとなっています。

また延長期間となる2月1日(木)〜2月25日(日)は「モグーのありがとうキャンペーン」を実施。30分、90分コースともにチケット価格が大幅にお得となります。

さらに「リトルプラネット」をご利用の方は、土・日・祝日のららぽーと立川立飛の駐車場料金が終日無料!

【体験レポート】「ららぽーと立川立飛」が2015年12月10日(木)にグランドオープン! 「KidsBee(キッズビー)」など親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施も!

子供が遊びながら学べる、最先端テクノロジーを駆使した日本初の体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」が2018年2月25日(日)まで開催期間延長!

リトルプラネットに隠された謎を解き伝説の宝物を見つけられるか? ひらめきで脳を活性化!「AR QUEST」

子供が遊びながら学べる、最先端テクノロジーを駆使した日本初の体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」が2018年2月25日(日)まで開催期間延長!

イベント名
体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」
開催期間
2017年10月18日(水) ~ 2018年2月25日(日)
休館日
「ららぽーと立川立飛」の定休日に準ずる
開催時間
10:00〜21:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
アクセス
JR「立川」駅より多摩モノレール「立川北」駅へ乗り換え2駅4分「立飛」駅直結
料金
子どもの料金
【おためしコース】
・30minチケット料金:900円(税込)
・延長30min毎:900円(税込)

【通常コース】
・90minチケット料金:2,200円(税込)
・延長30min毎 :600円(税込)

※18歳未満は子ども料金を適用。
※ご入場は保護者(18歳以上)1人につき、未就学児のお子様は2人まで。
※12歳以下のみの入場はお控えください。
※予定の時間を過ぎると自動で延長料金が発生します。延長のお声がけは行っておりません。
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)はチケット料金が半額。

大人の料金
【おためしコース】
・30minチケット料金:900円(税込)
・延長30min毎:900円(税込)

【通常コース】
・90minチケット料金:1,800円(税込)
・延長30min毎:400円(税込)

※18歳以上で大人料金を適用します。
※大人のみのご入場はお控えください。
※予定の時間を過ぎると自動で延長料金が発生します。延長のお声がけは行っておりません。
※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)はチケット料金が半額。
駐車場
平日:無料 ※特定日除く
土・日・祝日:最初の1時間500円、以降1時間ごとに250円
※「リトルプラネット」をご利用の方は、土・日・祝日のららぽーと立川立飛の駐車場料金が終日無料!
公式サイト
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  2. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  3. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  4. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る