2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)森美術館で開催!

STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ

日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司らの軌跡を初期作品と最新作を中心に紹介!世界が認める現代アートのトップランナー
その初期〜最新作をつないで見せる待望の展覧会!

日本の現代美術界に燦然と輝く、世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が、2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!

日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司らの軌跡を初期作品と最新作を中心に紹介!

草間彌生
《たくさんの愛のすばらしさ》
2019年
アクリル絵具、キャンバス
100.3×100.3cm
所蔵:有限会社 ティーパーティー

本展では、日本という枠を越えて広く国際的に活躍し、今日、多様な地域や世代から高い評価を得るアーティスト6名、草間彌生李禹煥リ・ウファン)、宮島達男村上隆奈良美智杉本博司(※姓のアルファベット順)を選び、その軌跡を初期作品と最新作を中心に紹介します。

日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司らの軌跡を初期作品と最新作を中心に紹介!

奈良美智
《Submarines in Girl》
1992年
アクリル、キャンバス
100×150cm
個人蔵

彼らの実践は世界からいかに評価されてきたのか。国境や文化を越えた普遍的な課題の追求、伝統や美学、テクノロジーやサブカルチャーなど、日本固有の社会的、文化的、経済的背景をふまえて探ります。




また、1950年代から今日まで、海外で開催された主要な日本現代美術展に関する資料も展示し、それぞれの時代の評価軸や系譜を検証します。

日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司らの軌跡を初期作品と最新作を中心に紹介!

杉本博司
《シロクマ》
1976年
ゼラチン・シルバー・プリント
42.3×54.6cm
所蔵:大林コレクション

日本の現代美術界に燦然と輝く世界が認める6名のスターたち、その初期作品と最近作を展示する「STARS展:現代美術のスターたちー 日本から世界へ」が2020年7月31日(金)〜2021年1月3日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で開催!草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司らの軌跡を初期作品と最新作を中心に紹介!

村上 隆
《Ko²ちゃん》
1996-2011年
合成樹脂、ラッカー塗料、グラスファイバー、鉄、コーリアン(台座)
181×61×102.5cm

イベント名
STARS 展:現代美術のスターたちー日本から世界へ
開催期間
2020年7月31日(金) ~ 2021年1月3日(日)
※当館の新型コロナウイルスの感染症対策への取り組みについては公式サイトでご確認ください。
休館日
※会期中無休
開催時間
10:00〜22:00
※入館は閉館時間の30分前まで。ただし火曜日のみ17:00、9/22(火・祝)、11/3(火・祝)は22:00まで。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階)
https://art-view.roppongihills.com/jp/info/
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)
・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
・一般:2,000円
・学生(高校・大学生):1,300円(税込)
・子ども(4歳〜中学生):700円(税込)
・シニア(65歳以上):1,700円(税込)
※入館は事前予約制です。専用オンラインサイトで日時指定券をご購入ください。

※本展のチケットで、同時開催の「MAM コレクション012:サムソン・ヤン(楊嘉輝)」「MAM スクリーン013:ムニーラ・アル・ソルフ」「MAM プロジェクト028:シオン」の鑑賞が可能。

※六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー、屋上 スカイデッキ、森アーツセンターギャラリーへの入館は別料金。
主催者名
・主催:森美術館
・企画:片岡真実(森美術館館長)、近藤健一(森美術館シニア・キュレーター)、椿玲子(森美術館キュレーター)、德山拓一(森美術館アソシエイト・キュレーター)、熊倉晴子(森美術館アシスタント・キュレーター)、矢作学(森美術館アシスタント・キュレーター)
問い合わせ
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 2019_autumn_KURKKU_FIELDS_00

    2019年秋、千葉県木更津市にオープン予定!

    クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)
    サステナブル ファーム&パーク「クルックフィールズ」が2019年秋にオープン!音楽プロデューサー小林…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  4. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  5. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…

アーカイブ

ページ上部へ戻る