タグ:謎解き

  • 20240719_report_moonwonder_01

    月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~ レポート!

    月面体験や謎解きを楽しめる人類未体験の “ムーン” エンターテインメント「月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~」が2024年9月1日(日)までコレド室町テラス 3F 室町三井ホール&カンファレンス+日本橋エリア内で開催中!月面ワンダーの体験レポート!
  • リリース用KV_0620pm_fix_ol

    月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~

    人類未体験の “ムーン” エンターテインメント「月面ワンダー ~日本橋に月をつくってみた~」が、2024年7月20日(土)〜9月1日(日)までコレド室町+日本橋エリアで開催! 大迫力の未来月面体験や、街全体で楽しめる謎解きイベントではお昼の番組「ヒルナンデス!」から南原清隆さん、小峠英二さん、木村昴さん、やす子さんらが参戦!宇宙を体験できるイベント!
  • 20230819_event_KITTE_02

    特命局員とKITTEの謎~ある局長が残した秘密~

    体験型謎解きイベント「特命局員とKITTEの謎~ある局長が残した秘密~」が、2023年8月19日(土)〜10月31日(火)にKITTE丸の内で開催! 参加者が郵便局員になりきって、KITTE丸の内に残された秘密を見つけ出す体験型謎解きゲームイベントです。
  • 20230721_report_mysterytown_01

    「池袋ミステリータウン」がスタート!

    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よりスタート!池袋の街を舞台に体験型ミステリーアトラクションを複数展開。『金田一少年の事件簿』とのコラボも!池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!
  • 202305_event_ultraseven_02

    『ウルトラセブン』55周年記念コンセプトムービー&体験型謎解きイベント

    『ウルトラセブン』55周年を記念したコンセプトムービーと体験型謎解きイベントが実施。今秋公開予定のコンセプトムービーを一部配信!体験型謎解きイベント「Case File AR196814 港の巨大宇宙ロボット」はアトレ竹芝等で2023年5月下旬〜6月上旬に開催予定!
  • 20220129_event_SHINBUN_01

    怪盗SHINBUNからの挑戦状Ⅱ 〜しんぶん七つ道具を取り戻そう〜

    2021年10月に実施して大好評だったオンライン謎解きイベントがパワーアップして再登場! 学びにつながるオンライン謎解きイベント「怪盗SHINBUNからの挑戦状Ⅱ 〜しんぶん七つ道具を取り戻そう〜」が、2022年1⽉29⽇(⼟)に開催! 参加者募集中!
  • 20190504_event_shinagawa_nazotoki_02

    トレジャーハンターワンダーランド!〜失われたレインボージュエルを取り戻せ!〜

    品川シーズンテラスでは2019年5月4日(土)〜26日(日)の土・日・祝日計9日間にわたり、謎解きイベント「トレジャーハンターワンダーランド!〜失われたレインボージュエルを取り戻せ!〜」を開催!謎を解いて「レインボージュエル」を取り戻せ!
  • 20180201_event_litpla_01

    体験型デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」

    AR/VRなどの最先端テクノロジーを駆使した日本初の大人も子供も楽しめる体験型知育デジタルテーマパーク「リトルプラネットららぽーと立川立飛」が、好評につき2018年2月25日(日)まで開催期間を延長!「モグーのありがとうキャンペーン」も実施!
  • 20171219_spot_TMC_05

    「東京ミステリーサーカス」に行ってきた!

    「リアル脱出ゲーム」など、“謎” に満ちたさまざまな体験型ゲーム・イベントが集う、新たなエンターテインメントの発信基地、2017年12月19日(火)、東京・新宿・歌舞伎町にオープンした「東京ミステリーサーカス」に行ってきました!
  • 20171219_spot_TMC_01

    東京ミステリーサーカス

    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! 潜入や捜査、脱出ゲームなど、謎に満ちたさまざまな体験型ゲーム・イベントが集うエンターテインメントの発信基地。子どもと一緒に謎解きを楽しめます。
  • clearfile

    名鉄沿線「かいけつゾロリ」なぞときラリー

    2017年11月25日(土)『映画かいけつゾロリ ZZのひみつ』公開記念!映画と名古屋鉄道とがコラボレーション!2018年1月8日(月・祝)まで、なぞ解きをしながら名古屋鉄道沿線をまわる「名鉄沿線『かいけつゾロリ』なぞときラリー」を開催!
  • 20170204_t_event_nazo_egypt_01

    ピラミッドの危機!? 古代エジプト王からのSOS!

    摩擦の科学×謎解き待望の第2弾「ピラミッドの危機!? 古代エジプト王からのSOS!」が2017年2月4日(土)に開催! ただいま参加者を募集中!謎を解き明かし、古代エジプト王のピラミッドを建てよう!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  2. 202401_sopt_teamlab_borderless_01

    2024年1月、麻布台ヒルズにオープン予定! チームラボの境界のないひとつの世界

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
    チームラボと森ビルが共同で手がける森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレ…
  3. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  4. 20240310_report_kikismuseum_30

    読書に乗馬、すべり台、1日中楽しめる!「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館!

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!
    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校…
  5. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…

アーカイブ

ページ上部へ戻る