タグ:神田明神

  • 20200209_event_edotokyoakari_05

    江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博

    神田明神文化交流館「EDOCCO STUDIO」では、2020年2月9日(日)まで「江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博」を開催!アート展示にアトラクション要素を組み合わせた体験型のアート展!
  • 20200203_event_setsubun_01

    神田明神「節分祭豆まき式」

    2020年2月3日(月)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。
  • 20191130_report_mazekoze_07

    平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」記録映画上映&パフォーマンス

    2019年11月30日(土)、12月1日(日)の2日間、神田明神の文化交流館 EDOCCO STUDIOで、『平成まぜこぜ一座「月夜のからくりハウス」記録映画上映 &パフォーマンス』が開催。どのような感情になるか多少の不安を抱きつつ、観てきました。
  • 20190420_event_ghibli_suzuki_00

    鈴木敏夫とジブリ展

    2019年4月20日(土)~5月12日(日)まで、神田明神に新設された文化交流館「EDOCCO」内の神田明神ホールおよびその周辺エリアにて『鈴木敏夫とジブリ展』が開催!スタジオジブリの敏腕プロデューサー鈴木敏夫氏の “言葉” に注目した展覧会です。
  • no_image

    神田明神「節分祭豆まき式」

    2018年2月3日(土)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。
  • no_image

    神田明神「節分祭豆まき式」

    2017年2月3日(金)に「神田明神」で節分祭豆まき式が開催。赤鬼・青鬼はじめ、だいこく様、えびす様、雅楽を奏でる楽人、古式装束の宮司以下、神職・氏子総代・特別崇敬者・他多数が行列を組んで進みます。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  2. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  3. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  4. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  5. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…

アーカイブ

ページ上部へ戻る