タグ:体験レポート

  • 20211014_report_daiei_miira_01

    特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」体験レポート!

    大英博物館が選りすぐりの6体のミイラと貴重な遺物を展示する特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が2022年1月12日(水)まで国立科学博物館で開催!名もなき6人の古代エジプト人の生涯に科学とエジプト学の双方から迫る!大英博物館ミイラ展の体験レポート。
  • 20180417_report_CONAN_03

    企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」に行ってきた!

    大人気漫画・アニメの『名探偵コナン』と一緒に証拠を集めて事件の真相を解明する企画展「名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜」が2018年4月18日(水)から日本科学未来館で開催! 前日に行なわれた内覧会に行ってきました!
  • 20171023_report_Gogh_006

    「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」に行ってきた!

    ゴッホほど日本に恋い焦がれた画家はいないそうだ。600枚におよぶ膨大な浮世絵を集め、模写をした。そんなゴッホのジャポニスムを楽しめる「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」が、2017年10月24日(火)から東京・上野の東京都美術館で開催!
  • 20161029_report_ikecos_02

    「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催!

    2016年10月29日(土)、東京・池袋で「池袋ハロウィンコスプレフェス 2016」が開催! オープニングセレモニーには小池百合子東京都知事が漫画『リボンの騎士』の主人公 サファイアのコスプレで登場!非日常を思い切り楽しめる2日間です!
  • 20161009_report_dentou_gijyutu_01

    歌舞伎の背景画を製作!

    2016年10月22日(土)・23日(日)群馬県前橋市で開催される『日本の技体験フェア』のプレイベントが10月9日(日)に開催、子どもたちも参加して歌舞伎の背景画を制作。『日本の技体験フェア』は文化財の修理技術や材料・道具を製作する技が集結します。
  • 20161013_report_KISS_01

    「KISS EXPO TOKYO 2016〜地獄の博覧会〜」開催!

    「ロックの殿堂」入りを果たしたロックバンド「KISS」の世界初となるエキシビジョン「KISS EXPO TOKYO 2016 〜地獄の博覧会〜」が10月13日(木)ラフォーレミュージアム原宿で開催、行ってきました!
  • 20141121_report_nishikori_01

    KEI for KIDS by TAG Heuer(ケイ フォー キッズ バイ タグ・ホイヤー)開催!

    プレステージウォッチブランド「タグ・ホイヤー」は、テニスの錦織圭選手とのアンバサダー契約を来年2015年に向けて更新。それを記念し、また11月に開催された「ATPツアーファイナル」での活躍を祝して2014年11月21日(…
  • 20131220_report_AEON_Kandu_01

    子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」がオープン!

    「イオンモール幕張新都心」が2013年12月20日(金)にグランドオープン!合計360店が入る日本最大級のショッピングセンターで、子どものお仕事テーマパーク「カンドゥー」と、特撮ヒーロー体験型エンタメミュージアム「東映ヒーローワールド」も!
  • 200608_report_onkata_fishing_01

    北浅川恩方ます釣場

    東京・八王子、高尾山の近くにある「北浅川恩方ます釣場」へ「マス釣り」に、子どもと一緒にお出かけ。釣った魚はその場で塩焼きやバーベキュー(BBQ)にしていただきます!
  • 200607_report_zounokuni_01

    市原ぞうの国

    千葉県市原市にある、ぞうがメインの動物園「市原ぞうの国」に、子どもと一緒に行ってきました! ぞうに乗ったり綱引きしたり、エサをあげたり、ぞうと1日たっぷり触れ合い、遊べます。
  • 200605_report_todoroki_keikoku_01

    等々力渓谷

    「等々力渓谷」は都内に唯一残る、川のせせらぎと野鳥のさえずりが響く約1kmの渓谷です。東京都内とは思えない別世界で、四季折々の豊かな自然を体験できる散策スポット。子どもと一緒に川の水の流れる音、鳥の鳴き声を聴きに行くのはいかがですか?
  • 200602_report_iceskate_01

    明治神宮外苑アイススケート場で、アイススケートに挑戦!

    トリノオリンピックで盛り上がっていることもあり、3才と6才の子どもが初めてのアイススケートに挑戦! スケートリンク「明治神宮外苑アイススケート場」に行ってきました!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  2. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  4. 20171219_spot_TMC_01

    世界一謎があるテーマパークが新宿・歌舞伎町にオープン!

    東京ミステリーサーカス
    世界一謎があるテーマパーク「東京ミステリーサーカス」が2017年12月、新宿・歌舞伎町にオープン! …
  5. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…

アーカイブ

ページ上部へ戻る