- Home
- ものづくり
タグ:ものづくり
-
2021年8月2日(月)~31日(火)オンラインで開催!
キッズエンジニア2021
小学生を対象にした体験型学習イベント「キッズエンジニア2021」が、2021年8月2日(月)~31日(火)にわたりオンラインで開催!プログラミングをはじめ、自動車に用いられるさまざまな技術について学ぶことができます。事前申込受付中! -
2019年8月17日(土)・18日(日)にIID 世田谷ものづくり学校で開催!
IID kids WORKSHOP 2019(アイアイディー キッズワークショップ2019)
ものづくりが好きな子どものイベント「IID kids WORKSHOP 2019」が、2019年8月17日(土)・18日(日)IID 世田谷ものづくり学校で開催!工作教室を中心にさまざまなワークショップがたくさん!夏休みの自由研究にぴったり! -
2019年8月3日(土)・4日(日)に、かながわサイエンスパークで開催!
第16回 かわさきサイエンスチャレンジ
毎年夏休みに開催している子どものための科学総合イベント「第16回 かわさきサイエンスチャレンジ」が209年8月3日(土)・4日(日)、かながわサイエンスパーク(KSP)で開催! 科学実験やサイエンスショー、ものづくり体験教室などを行ないます。参加者募集中! -
2019年7月20日(土)〜9月23日(月・祝)まで三菱みなとみらい技術館で開催!
企画展「ものづくりしようよ! 〜科学のチカラでラジオから宇宙ロケットまで〜」
三菱みなとみらい技術館では、2019年7月20日(土)から9月23日(月・祝)まで、小中学生向け科学月刊誌「子供の科学」との共催で、企画展「ものづくりしようよ! 〜科学のチカラでラジオから宇宙ロケットまで〜」を開催! -
2019年7月25日(木)〜27日(土)にTOC展示会場で開催!
ものづくり・匠の技の祭典 2019 Monozukuri – A Celebration of Japanese Artisanal Techniques
日本を支えてきた伝統的な匠の技と、最先端のものづくり技術の魅力を発信する毎年約3万人が来場する日本全国のものづくりの祭典「ものづくり・匠の技の祭典 2019」が2019年7月25日(木)〜27日(土)までTOC展示会場で開催!夏休みの自由研究に使えるテーマも!