参加者募集! 感動科学とたのしいものづくり

第14回かわさきサイエンスチャレンジ

子供たちに毎年大人気のサイエンス、ものづくりイベント!第14回かわさきサイエンスチャレンジ

サイエンスショー

 毎年大人気のサイエンス、ものづくりイベント!

毎年、夏休みに開催している子どものための科学総合イベント「かわさきサイエンスチャレンジ」が、今回も2017年8月5日(土)・6日(日)に開催! 6月29日(木)10:00からイベントの事前申込みを受付開始!

「かわさきサイエンスチャレンジ」は、主に川崎市内企業・団体様のご協力により、今回で第14回目を迎えます。バラエティに富んだ科学実験、サイエンスショー、ものづくり体験教室などを行います。

子供たちに毎年大人気のサイエンス、ものづくりイベント!第14回かわさきサイエンスチャレンジ

手術シミュレーション

・科学と遊ぼう! ワクワクドキドキ玉手箱(かわさき宙と緑の科学館)
・KISTEC青少年科学技術フェスティバル2017(地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所)
・ロボット・プログラミング講座 〜はじめてのロボコン競技に挑戦!〜(NPO法人 科学技術教育ネットワーク[NEST])
・くらしのおしゃれ工房(株式会社 キルト工芸)
・科学と親しむ楽しい一日 〜サイエンス実験ワークショップ〜(慶應義塾大学 理工学部 山中研究室)
・ユースキンのハンドクリーム教室(ユースキン製薬株式会社)
・体験学習「燃料電池ってなんだろう?」(東京ガス株式会社 川崎支店)
・KISTEC光触媒ミュージアム 光触媒を体験しよう!(地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所)
・静電気にふれてみよう!(株式会社 グリーンテクノ)
・手術シュミレーション(コヴィディエンジャパン株式会社)
・トライサイエンス教室「探査機宇宙に送ろう」(UOS[ユーオスグループ])
・『森林保全を学ぼう〜間伐を体験しよう〜』(株式会社 イトーキ)
・親子ものづくり体験教室(川崎市/チーム等々力)
・3Dスキャナ・プリンタ体験教室(株式会社 浜野エンジニアリング)
・地元の町工場や発明家を知ろう!(高津ものまちづくり会)
・kitpasASOBodyでボディペイントに挑戦しよう!(日本理化学工業株式会社)
※イベント内容は追加・変更となる場合があります

子供たちに毎年大人気のサイエンス、ものづくりイベント!第14回かわさきサイエンスチャレンジ

静電気にふれてみよう!

イベント名
第14回かわさきサイエンスチャレンジ
応募締切
2017年7月18日(火)
開催期間
2017年8月5日(土) ~ 2017年8月6日(日)
開催時間
10:00〜16:30
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
定員
4,000名
開催場所
かながわサイエンスパーク(KSP)(神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1)
アクセス
・JR南武線「武蔵溝ノ口」駅から徒歩約15分
・東急田園都市線「溝の口」駅からKSP行き無料シャトルバス(5分)
・大井町線「溝の口」駅からKSP行き無料シャトルバス(5分)
料金
無料 ※一部要材料費
申込方法
・ホームページ:http://ksp.jp/science/
・FAX:044-819-2009
・ハガキ:必要事項を記入のうえ、以下住所にお送りください
〒213-0012
川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西 304
株式会社ケイエスピー内
かわさきサイエンスチャレンジ運営委員会事務局
【必要事項】
① イベント名・希望日時
② 郵便番号・住所
③ 参加者氏名(ふりがな)・性別・学校名・学年
④ 保護者氏名
⑤ 連絡先(電話・FAX・E-mail)
※事前申込イベント受付期間:
2017年6月29日(木)10:00〜2017年7月18日(火)
駐車場
あり 20分/100円
公式サイト
主催者名
かわさきサイエンスチャレンジ運営委員会
問い合わせ
TEL:044-819-2001(運営委員会事務局)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230428_present_peterpan_01

    プレゼント!『ピーター・パン&ウェンディ』独占配信記念!「LEGO:ピーター・パンとウェンディのぼうけんストーリーブック」プレゼント!

    夢と冒険が詰まった名作「ピーター・パン」をディズニーが新しいストーリーで実写映画化!『ピーター・パン…
  2. (from left) Mario (Chris Pratt) and Luigi (Charlie Day) in Nintendo and Illuminationユs The Super Mario Bros. Movie, directed by Aaron Horvath and Michael Jelenic.

    プレゼント! 驚異の大ヒット! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』オリジナルTシャツプレゼント!

    世界中で驚異の大ヒットを記録中のスーパーマリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が20…

注目イベント

  1. School of Anthias.
    ダイナースクラブと海洋研究開発機構(JAMSTEC)、国際海洋環境情報センター(GODAC)の共催に…
  2. 20230706_event_stepconcert_00

    2023年7月6日(木)応募締切! 2023年8月4日(金)東京ガーデンシアターで開催!

    第114回サマーステップコンサート ~シネマミュージック~
    家族そろって楽しめる住友不動産グループのコンサート『第114回サマーステップコンサート』が2023年…
  3. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  4. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  5. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…

おすすめスポット

  1. 20230616_spot_HarryPotter_01

    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京がとしまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる体験型エンターテイメント施設『…
  2. 20230414_spot_wharfhouse_00

    2023年4月14日(金)横浜・山下公園内に足湯やBBQも楽しめる施設がオープン!

    THE WHARF HOUSE山下公園(ワーフハウス山下公園)
    山下公園レストハウスが足湯やバーベキュー(BBQ)も楽しめる施設「THE WHARF HOUSE山下…
  3. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  4. 20180621_spot_borderless_teamlab_01

    2018年6月21日(木)「身体で世界を捉え、立体的に考える施設」が東京・お台場にオープン!

    チームラボアスレチックス:運動の森
    森ビルとチームラボがお台場にオープンする「チームラボボーダレス」内に、子どもが体を動かして楽しめるデ…
  5. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…

アーカイブ

ページ上部へ戻る