2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

プチュウ(PuChu!)

宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」の画像

宇宙をコンセプトにした
キッズテーマパーク

“ポストAI時代に必須の「知性」と「感性」を遊びながらに学べる” をコンセプトにした子どものための屋内テーマパーク「プチュウPuChu!)」が、2019年5月1日(水・祝)、横浜駅直通複合型エンターテインメントビル「アソビル」の4Fにオープン!




プチュウPuChu!)」は宇宙をコンセプトにしたキッズパークとなり、テーマの異なる7つの星と4つのゾーンの計11個のプレイエリアで構成されています。

子どもたちは宇宙を旅する冒険家となり「PuChu!(プチュウ)」の中を旅するように遊んでいくことで、一流のクリエイターやアーティストたちによってデザイン・設計された空間・遊び・アートに触れることができます。子どものセンスが磨かれるだけでなく、一緒に時間を過ごす大人にとっても居心地の良いおしゃれな空間です。

開業を記念してプレオープンへの先行申込を受付中!
※応募期間:2019年3月14日(木)まで。応募多数のため抽選。

宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」の画像

「プチュウ(PuChu!)」の名前に込めた想い

子どもたちはみんな、自分の中に小さな宇宙を持っている。ひとりひとりの、小さな(プチ)宇宙(ウチュウ)。それは、未来を創り、彩る、無限の可能性です。

子どもたちが自分自身の可能性を信じ、自信と夢と希望に満ち溢れ、もっと自由に、もっと多様に、ワクワクする未来を思い描き、輝く人になっていけるように。

「プチュウ(PuChu!)」はそんな願いを込めて、今まで見たことも感じたこともない “体験としての宇宙” を子どもたちに提供していくことで、子どもの中にある小さな宇宙(プチュウ)〜無限の可能性や創造力〜 を花開かせていきます。

施設名
プチュウ(PuChu!)
施設名かな
ぷちゅう
住所
220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル 4F
アクセス
・「横浜」駅 みなみ東口通路直通、もしくは東口より徒歩約2分
営業時間
10:00~19:00
料金
詳細は2019年4月上旬に発表
対象年齢:0歳〜12歳(推奨年齢:0〜8歳)
駐車場
なし
公式サイト
その他
※オープン後は大変な混雑が予想されるため、PuChu!では入場制限を設けています。
※混雑時、WEB予約をせずに来場した場合、当日入場できない、もしくは長時間待つ場合があるので、事前のWEB予約をオススメします。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230419_event_suzume_00

    プレゼント!作画や絵コンテなど貴重な制作資料を展示!新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展 招待券プレゼント!

    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  2. 20230427_event_matisse_01

    プレゼント!約20年ぶりの大規模回顧展!マティス展 招待券プレゼント!

    20世紀美術を代表するフランスの巨匠アンリ・マティスの日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展「マテ…

注目イベント

  1. Dryptosaurus
Charles Knight
Gouache on paper, 1897

    2023年5月31日(水)〜7月22日(土)上野の森美術館で開催!

    特別展「恐竜図鑑ー失われた世界の想像/創造」
    世界中から珠玉の恐竜画(パレオアート)が集結する特別展「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」が、20…
  2. 20230419_event_suzume_00

    2023年4月19日(水)~5月8日(月)松屋銀座で開催!

    新海誠監督作品「すずめの戸締まり」展
    国内のみならず世界が注目し大ヒット中の新海誠監督の話題作『すずめの戸締まり』の世界観を堪能できる本格…
  3. 20230730_event_digimon_01

    2023年7月30日(日)品川プリンスホテルで開催!

    デジフェス2023
    デジモンファンに贈る毎年恒例の夏の祭典「デジフェス2023」が、2023年7月30日(日)品川プリン…
  4. 20230313_report_DD_takeuchishunsuke_san_01
    アクションファンタジー映画の新たな傑作『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が、2023…
  5. 20230408_event_dinosaurforest_01

    2023年4月8日(土)からGalaxy Harajukuで開催!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)
    ティラノサウルスやトリケラトプスなどさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつ…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  3. 20220928_report_collecting_seaoflife_01

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恵みの海」体験レポート!
    スマホで海の生き物を捕まえ、観察し、図鑑をつくる学びの展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて…
  4. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  5. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…

アーカイブ

ページ上部へ戻る