2021年8月29日(日)まで東京都美術館で開催!

イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

「あかり」インスタレーション

世界的芸術家 イサム・ノグチ創造の軌跡を辿る
国内外の大型彫刻など90件の作品が集結!

新型コロナウィルス感染症拡大の影響により開幕を延期していた、世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催! 前日に行なわれたプレス内覧会に行ってきました!
※東京都の方針により、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、「イサム・ノグチ 発見の道」は2021年4月25日(日)より臨時休室しています。再開時期は未定です。本展に関する今後の最新情報は公式サイトをご確認ください。
https://isamunoguchi.exhibit.jp

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《ヴォイド》1971年(鋳造1980年)
和歌山県立近代美術館蔵
©2021 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,NY/JASPAR,Tokyo E3713

20世紀を代表する彫刻家 イサム・ノグチは、彫刻のみならず、舞台美術やプロダクトデザインなどさまざまな分野で大きな足跡を残しました。

イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」では、世界的なスケールで活躍したノグチのヴィジョンをあますところなく紹介し、彼が手掛けた彫刻作品を国内外から東京に集め、“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどります。

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《プレイスカルプチュア》2021年、鋼鉄、茨城放送蔵

会場内はフロアごとに「第1章 彫刻の宇宙」「第2章 かろみの世界」「第3章 石の庭」の3つの展示空間で構成され、1940年代から最晩年の1980年代の多様な作品を紹介。国内外の多数の大型作品をはじめ、光の彫刻「あかり」を含めたおよそ90件の作品が集結しています。




1階のエントランスを入ると正面に《黒い太陽》が置かれ、その奥には150灯もの「あかり」によるインスタレーションが登場。優しいあかりを灯しながらも、150灯もの「あかり」はとても幻想的で壮観。そして「あかり」の周囲には各年代の作品が配置されていました。

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《黒い太陽》1967-69年
国立国際美術館蔵
©2021 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,NY/JASPAR,Tokyo E3713

イサム・ノグチの彫刻作品は石や鉄、鋼板、和紙などさまざまな素材を使用していますが、すべての作品から生命力と躍動、暖かさを感じることができました。

イサム・ノグチにとって彫刻とは生きる希望を与えてくれる力の源でした。その作品はコロナ禍のいま、誰もが希求してやまないものを示してくれるに違いありません。

「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」は、2021年8月29日(日)まで東京都美術館で開催!

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《リス》1988年 ブロンズ
香川県立ミュージアム蔵
©2021 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,NY/JASPAR,Tokyo E3713

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《フロアーロック(床石)》
1984年 玄武岩
イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)蔵
(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)
©2021 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,NY/JASPAR,Tokyo E3713

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《無題》
1987年 安山岩 イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)蔵
(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)
©2021 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,NY/JASPAR,Tokyo E3713

世界的芸術家 イサム・ノグチ(1904年〜1988年)の創造の軌跡を辿る展覧会「イサム・ノグチ 発見の道 Isamu Noguchi: Ways of Discovery」が、2021年4月24日(土)上野の東京都美術館で開催!“ノグチ芸術” の創造の軌跡をたどる!

《ねじれた柱》
1982-84年 玄武岩 イサム・ノグチ財団・庭園美術館(ニューヨーク)蔵
(公益財団法人イサム・ノグチ日本財団に永久貸与)
©2021 The Isamu Noguchi Foundation and Garden Museum/ARS,NY/JASPAR,Tokyo E3713

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  2. 20230418_spot_sunshinecity_02

    2023年4月18日(火)サンシャイン60展望台にオープン!

    サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
    2023年に開業45周年を迎えるサンシャインシティ(東京・池袋)は、展望台を『サンシャイン60展望台…
  3. 20221223_spot_Wizkids_01

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル OASIS棟にオープン!

    Wizkids(ウィズキッズ)
    東京ディズニーランド、東京ディズニーシー近くのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル内にある、…
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る