2022年3月18日(金)〜22日(火)まで二子玉川で開催!

「28th キネコ国際映画祭」優先予約鑑賞券プレゼント!

日本最大規模の子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」が2022年3月18日(金)~22日(火)まで二子玉川で開催!毎年好評プロの声優による生吹替、キネコ初「くまモン」の熱気球搭乗など、街全体で映画祭を盛りあげます。開催を記念して優先予約鑑賞券をプレゼント!「キネコ国際映画祭」が約2年半ぶりに開催! エリアを拡大し街全体が映画祭で盛り上がる!

日本最大規模の子ども国際映画祭「キネコ国際映画祭」が、約2年半ぶりに開催決定!

28th キネコ国際映画祭」が2022年3月18日(金)~22日(火)まで、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ109シネマズ二子玉川を中心に、「玉川髙島屋」「二子玉川商店街」にもエリアを拡大して開催します!

【イベントレポート】子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」に行ってきた!(映画祭、イベント、ワークショップ)

【イベントレポート】子ども国際映画祭「27th キネコ国際映画祭」に行ってきた!(オープニング・セレモニー)

毎年好評のプロの声優さんによる生吹替「ライブシネマ」はもちろん、キネコ初上陸となる「くまモン」の熱気球搭乗など、街全体で映画祭を盛りあげる楽しいイベントが盛りだくさん!

日本最大規模の子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」が2022年3月18日(金)~22日(火)まで二子玉川で開催!毎年好評プロの声優による生吹替、キネコ初「くまモン」の熱気球搭乗など、街全体で映画祭を盛りあげます。開催を記念して優先予約鑑賞券をプレゼント!

声優の方々のすごさを体感できる、映像を見ながらその場で吹替を行う「ライブシネマ」。ぜひ一度体験してみてください

上映プログラムは19ヵ国から長編&短編57作品が勢ぞろいし、アニメーション、ドラマ、ドキュメンタリーなど、子どもから大人まで楽しめる選りすぐりの映画をお届けします。

開催を記念して、抽選で5組10名様に「28th キネコ国際映画祭」優先予約鑑賞券をプレゼント!

親子での映画館デビューにおすすめの作品から、プロの声優さんによる生吹替で上映する「ライブシネマ」など、好きな映画を1本お楽しみにいただけます。 上映作品などの詳細は2022年2月18日(金)から「キネコ国際映画祭」のホームページでご覧いただけます。
https://kineko.jp
※2022年3月1日(火)〜10日(木)までネットで優先予約できる鑑賞券です。3月10日(木)を過ぎると予約できなくなるので、ご注意ください。

キネコ国際映画祭

1992年に渋谷でスタートした子ども国際映画祭。国内で唯一、ヨーロッパ子供映画団体(ECFA)や子ども・青少年向けのオーディオ・ビジュアルのプロフェッショナルが集まる団体(CIFEJ)に加盟し、子どもたちが映画を通じて世界の芸術や文化に触れ、映画から夢や希望を育むこと、子どもたちの人生の指針のきっかけとなる映画の上映に取り組んでいます。
https://kineko.jp

【インタビュー】子ども国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」スペシャル・サポーター 横山だいすけさん!

【インタビュー】版画家・蟹江杏さんが、子ども国際映画祭「26th キネコ国際映画祭」でお絵描きワークショップを開催!

【イベントレポート】スペシャル・サポーターの “だいすけお兄さん” も登場!「キネコ国際映画祭2017」オープニング・セレモニーが開催!

【インタビュー】2013年開催「キネコ国際映画祭(21st キンダー・フィルム・フェスティバル)」ゲストの中山秀征さん

【体験レポート】「キネコ国際映画祭 2016」プレイベント!「GEOキッズ映画制作ワークショップ」 日本最大規模の子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」が2022年3月18日(金)~22日(火)まで二子玉川で開催!毎年好評プロの声優による生吹替、キネコ初「くまモン」の熱気球搭乗など、街全体で映画祭を盛りあげます。開催を記念して優先予約鑑賞券をプレゼント!

プレゼント名
子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」優先予約鑑賞券
内容
日本最大規模の子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」が2022年3月18日(金)~22日(火)まで二子玉川で開催!それを記念して優先予約鑑賞券をプレゼント!
開催日時
2022年3月18日(金)~22日(火)
会場
・iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ ・109シネマズ二子玉川 ・玉川髙島屋 ・二子玉川商店街 など
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※小学生までのお子さんと一緒に鑑賞される方。

※ご応募は、おひとり様1回でお願いします。複数応募の際は無効とさせていただきます。
応募期限
2022年2月25日(金)
当選発表
賞品は予約番号やURLをメールで送らせていただきます。応募時には、『キッズイベント』からのメールが受信可能なメールアドレスをご記入ください。

※賞品2022年3月1日(火)〜10日(木)までネットで優先予約できる鑑賞券です。3月10日(木)を過ぎると予約できなくなるので、ご注意ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…
  2. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  2. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  3. 20180906_spot_TGG_01

    2018年9月6日オープン! 英語だけの世界を体験できる英語学習施設

    東京グローバルゲートウェイ(TOKYO GLOBAL GATEWAY/TGG)
    東京で留学体験! 子どもが楽しみながら英語を学べる体験型英語学習施設「東京グローバルゲートウェイ(T…
  4. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  5. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…

アーカイブ

ページ上部へ戻る