2022年9月1日(木)よりTOHOシネマズ日比谷 ほかにて全国ロードショー!

さかなのこ

Sakananoko_Drft_B5_12

2022年/日本/カラー
監督・脚本:沖田修一
主演:のん、柳楽優弥、夏帆、磯村勇斗、岡山天音、三宅弘城、井川遥
配給:東京テアトル

©2022「さかなのこ」製作委員会

のん主演、沖田修一監督最新作!
さかなクンのすっギョい人生がまさかの映画化!

日本中の誰もが知るあの “さかなクン” の半生を、主演・のん×監督・沖田修一がユーモアたっぷりに描く、沖田作品の集大成とも言える映画『さかなのこ』がギョギョッと誕生! 2022年9月1日(木)よりTOHOシネマズ日比谷 ほかにて全国ロードショー!

【2022年夏映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 2022年夏おすすめ映画

原作はさかなクン初の自叙伝「さかなクンの一魚一会 〜まいにち夢中な人生!〜」(講談社刊)。子どもの頃からお魚が大好きだったさかなクンが、たくさんの出会いの中でやがて “さかなクン” になるまでを描いた原作を、劇作家や映画監督でもある前田司郎がフィクションも織り交ぜながら沖田監督と共にシナリオとして大胆にアレンジ。

前田司郎と沖田監督は『横道世之介』以来のタッグとなる。主演をつとめるのは、のん。子どものように天真爛漫で好きなことに一直線、周囲の人間をいつのまにか幸せにする不思議な魅力にあふれた主人公 “ミー坊” を、性別の垣根を越え生命力いっぱいに演じています。




ふつうってなに? まっすぐな主人公の
出会いとお魚に満ちた人生をユーモアいっぱいに描く!

どんなときも大好きなお魚だけを追い続けた子は、いつしか “さかなクン” になっていました。

お魚が大好きな小学生 “ミー坊” は、寝ても覚めてもお魚のことばかり。お魚を毎日見つめて、毎日描いて、毎日食べて。他の子どもと少し違うことを心配する父親とは対照的に、母親はそんなミー坊を温かく見守り、心配するよりもむしろその背中を押し続けるのだった。

高校生になり相変わらずお魚に夢中のミー坊は、町の不良ともなぜか仲良し。まるで何かの主人公のようにいつの間にか中心にいる。やがて1人暮らしを始めたミー坊は、思いがけない出会いや再会の中で、たくさんの人に愛されながら、ミー坊だけが進むことのできるただひとつの道にまっすぐに飛び込んで行く。

監督は『南極料理人』『横道世之介』『子供はわかってあげない』など、愛すべき主人公を温かみある視点で描いた良作をつくり続けている沖田修一。日本人なら誰もが知るあの “さかなクン” の半生を、のん主演で描く。

【2022年夏映画特集】話題の映画、注目の映画情報が満載! 2022年夏おすすめ映画

あの“さかなクン”の半生をのん主演で描いた映画「さかなのこ」が2022年夏全国公開!どんなときも大好きなお魚だけを追い続けた子はいつしか“さかなクン”になっていました。まっすぐな主人公の出会いとお魚に満ちた人生をユーモアいっぱいに描く、のん主演、沖田修一監督最新作!

原作・さかなクン コメント
ギョギョッと! 感動が大漁の “さかなのこ” がうまれました。この誕生を、さかなクンもキャストのみなさまとギョ制作チームのみなさまとともに、ものすっギョーく心待ちしていました! 人とお魚の優しさが詰まった映画でギョざいます。それではギョ一緒に! さかなのこの気持ちになってレッツ・ギョー!

主演・のん コメント
さかなクンさんの自伝を原作とした映画を沖田監督が撮るということに、心の底からワクワクしました。大興奮、です。そして私がさかなクンの役をやれるなんて、これは凄い事件なんじゃないかな? と思っています。衣装合わせをして撮影現場に入り、これはセンセーショナルなキャスティングではなく、誠実な気持ちでこの役を私に託してくれたんだと感じました。素晴らしい映画ができました。早くみなさまに観ていただきたいです。

監督・沖田修一 コメント
これは、さかなクンの映画であって、さかなクンの映画ではありません。何かを猛烈に好きになった人の映画です。子どもの頃から、ずっと変わらずに好きでいる。好きが、人生を決めていく。そんな強い気持ちを、さかなクンの生き方をもとに、映画にしたいと思いました。その純粋な役を、のんさんにお願いしました。お2人とも何かが似ていると思いました。“何か” は言葉にできませんが‥‥。さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではないと思いました。実際と顔が似ているとか似ていないとか、そういう問題を取っ払って、もっと自由に、さかなクンの映画をつくりたいと思いました。

あの“さかなクン”の半生をのん主演で描いた映画「さかなのこ」が2022年夏全国公開!どんなときも大好きなお魚だけを追い続けた子はいつしか“さかなクン”になっていました。まっすぐな主人公の出会いとお魚に満ちた人生をユーモアいっぱいに描く、のん主演、沖田修一監督最新作!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  2. 20220722_report_TIMEDIVER_t12
    圧倒的な“恐竜体験”ができるライブエンターテインメント「DINO-A-LIVE PREMIUM TI…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20210403_spot_AkeruE_01

    2021年4月3日(土)“ひらめき” をカタチにするミュージアムがパナソニックセンター東京内にオープン!

    AkeruE(アケルエ)
    科学ミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」をリニューアルしたパナソニック クリエイティブミュー…
  5. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…

アーカイブ

ページ上部へ戻る