2022年3月11日(金)全国ロードショー!

映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』

「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター “しまじろう” が活躍する劇場版シリーズの第9作目、映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』が2022年3月11日(金)全国公開!ゲスト出演&主題歌に中川翔子、諏訪部順一、下野紘ら豪華ゲスト声優も!

2022年/日本/カラー
声の出演:南央美、高橋美紀、山崎たくみ、杉本沙織、井上喜久子、茶風林、稲葉実、三村ゆうな、諏訪部順一、下野紘、中川翔子
監督:河村貴光
配給:東宝映像事業部
©Benesse Corporation1988-2022/しまじろう

小さなお子さんの映画館デビューにぴったり!
“しまじろう” の劇場版シリーズ最新作!

こどもちゃれんじ」の人気キャラクター “しまじろう” が活躍する劇場版シリーズの第9作目、映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』が、2022年3月11日(金)より全国公開!

1993年から放送しているTVアニメ「しまじろうのわお!」の劇場版として始まったしまじろうの映画は、観るだけでなくストーリーに参加しながら一緒に楽しめることが特長。

近年は感染症対策を講じながら、座席に座ったままダンスができたり、指差しや手拍子、一緒にポーズをしたりして楽しめるシーンがあり、お子さんが最後まで飽きずに楽しめる参加型映画になっています。

さらに場内は完全に暗くせず、約60分間の上映に際し途中休憩も設けており、“ファーストシネマ” (初めての映画館体験/映画館デビュー)として小さなお子さんも安心して楽しめる工夫が盛りだくさんの作品です。

子どものお宮参りや百日祝い、七五三、入園、入学、誕生日、家族の記念写真に便利な出張撮影の「PHOTORU(ふぉとる)」。好きなとき、好きな場所で、好きなように、フォトグラファーに家族写真を依頼できます。

自分を信じる力が、奇跡を起こす!

ある日、ちゃれんじ島にやってきたキラキラ王国の王子・パール。将来の王となるための期待がかかる王子は、毎日やることがいっぱいで、王国を抜け出してきたのでした。

しかしパールがいない間に、王国では大切なキラキラが失われるという大変な事態に。しまじろうたちは王国の危機を救うため、ちょっぴり自分に自信のないパールと一緒に「3つのカギ」を探す冒険に出ます。

果たしてしまじろうたちはキラキラ王国を救うことができるのでしょうか。自分を信じる力が奇跡を起こす、友情・勇気・家族愛の冒険ストーリー!

「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター “しまじろう” が活躍する劇場版シリーズの第9作目、映画しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』が2022年3月11日(金)全国公開!ゲスト出演&主題歌に中川翔子、諏訪部順一、下野紘ら豪華ゲスト声優も!

ゲスト出演&主題歌に中川翔子!
諏訪部順一、下野紘ら豪華ゲスト声優も!

しまじろうたちが暮らすちゃれんじ島にやってくる、自分に自信が持てないキラキラ王国の王子・パール役には三村ゆうな。そんなパール王子のお供であり教育係で、ちょっとおっちょこちょいなコロンとマロン役には諏訪部順一下野紘。そしてパール王子の母でキラキラ王国のために忙しく働いているエメラルダ女王役には中川翔子が出演!

さらに中川は本作の主題歌の歌唱も務めることが決定! しまじろうと誕生日が一緒だという中川は「子どもたちに素敵な思い出を届けるお手伝いができるなんて夢のようです。今回はキラキラ王国の女王役。初めての母親役を、厳しさの奥にある母性愛が伝わるよう心を込めて演じました」と意気込みを語りました。

そんな中川が「初めてメロディと歌詞を聴いた瞬間大好きになってしまいました」と語る主題歌の作詞・作曲を手掛けたヒャダインは「育っていく子どもを心配ながらも温かく見守るお母さんお父さんの気持ちを歌に込めました!」と楽曲への想いを教えてくれました。

また、ゲスト出演決定に際し、パール王子役の三村ゆうなは「まさか子どもの頃にビデオで見ていた “しまじろう” の映画に自分が関われるなんて…本当に光栄です!」とコメント。諏訪部順一は「しまじろうさんと掛け合うシーンもあり、とてもテンションが上がりました!」。下野紘は「2人とも1つのことに夢中になり過ぎて失敗ばかりしてしまいますが、そんな2人のことも楽しんで見守ってやってください!」とコメントを寄せました。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230414_report_DINOSAFARI_keiko_09

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2023年のゴールデンウィークは平日2日間を休むと最大9連休! 恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワーク…
  2. 20190707_spot_anpanman_07

    2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!

    横浜アンパンマンこどもミュージアム
    「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2019年7月7日(日)みなとみらい61街区にオープン!アン…
  3. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  4. 20200715_report_sumida_03

    日本最大級! 500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽が登場!

    「すみだ水族館」が大規模リニューアルオープン!
    日本最大級となる500匹のクラゲが漂う長径7mの水盤型クラゲ水槽「ビックシャーレ」が登場!通常はバッ…
  5. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…

アーカイブ

ページ上部へ戻る