2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!

未来のミライ

子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介!

2018年/日本/カラー
配給:東宝
©2018 スタジオ地図

みんなの “未来” を描いた
細田守監督最新作!

細田守監督は『サマーウォーズ』『バケモノの子』で普通の少年が現実と異世界の2つの危機を救う冒険と成長の物語を、『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』では、ひとりの女性の大切なものとの出会いと喪失、再生までの人生を見つめる物語を紡ぎ出しました。

そして細田守監督が最新作で挑むのは、甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!

時を超えるボクと家族の未来の物語

とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。ある日、甘えん坊のくんちゃんに、生まれたばかりの妹がやってきます。両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。

そんなとき、くんちゃんはその庭で自分のことを “お兄ちゃん” と呼ぶ、“未来からやってきた妹、ミライちゃん” と出会います。

子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介!

子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介!

子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介!

ミライちゃんに導かれ、時を越えた家族の物語へと旅立つくんちゃん。それは、小さなお兄ちゃんの大きな冒険の始まりでした。

待ち受けるみたこともない世界。むかし王子だったと名乗る謎の男や幼い頃の母、そして青年時代の曽祖父との不思議な出会い。そこで初めて知るさまざまな「家族の愛」の形。

果たして、くんちゃんが最後にたどり着いた場所とは? そして、ミライちゃんがやってきた本当の理由とは!?
子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介!

子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介! 子供と一緒に親子で楽しめる映画『サマーウォーズ』『バケモノの子』『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』の細田守監督最新作『未来のミライ』が、2018年7月20日(金)全国東宝系にてロードショー!甘えん坊の男の子 “くんちゃん”(4歳)と、未来からやってきた妹 “ミライちゃん” が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。映画『未来のミライ』作品紹介!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20241227_event_ultraexpo_00

    プレゼント!「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」チケットプレゼント!

    年末年始恒例のウルトラマンシリーズの人気イベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 ニューイヤー…
  2. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  2. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  3. 202020425_spot_SMALL_WORLDS_TOKYO_11

    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパークが2020年6月11日(木)グランドオープン!

    スモールワールズ TOKYO
    世界最大の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO(SMALL WORLDS T…
  4. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  5. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…

アーカイブ

ページ上部へ戻る