タグ:SDGs

  • A4main

    海の音楽劇『プリンス・オブ・マーメイド 〜海と人がともに生きる〜』

    海のSDGsプロジェクト・ファミリーフェスティバル 海の音楽劇『プリンス・オブ・マーメイド 〜海と人がともに生きる〜』が、2024年8月8日(木)〜12日(月・祝)に有楽町よみうりホールにて上演! 人魚の王子の果てしなき冒険の物語を通して「海と人との共生」を描く。“お魚王子” 鈴木香里武氏の講演会やワークショップも同時開催!
  • 20231222_event_kyoryufes_00

    たんけん恐竜フェス ― 遊ぼう!学ぼう!恐竜とSDGs ―

    「たんけん恐竜フェス ― 遊ぼう!学ぼう!恐竜とSDGs ―」が2023年12月22日(金)~30日(土)イオンモール幕張新都心で開催! 恐竜にちなんだデジタルアトラクションや体験型の恐竜ロボット、ARで体感するモササウルスなど、子どもたちが自由にイオンモール内を探検し、楽しみながら学ぶことができる体験学習イベントです。
  • 20230728_event_KDDI_01

    Trim the EARTH~めぐる、学ぶ、世界のカーボンニュートラル~

    KDDIが2023年7月28日(金)〜10月上旬までGINZA 456 Created by KDDIにて「Trim the EARTH~めぐる、学ぶ、世界のカーボンニュートラル~」を開催! 映像やARなどを用いワープしながら壁面に映し出される森/街/海をめぐり、世界のカーボンニュートラルの取り組みを楽しく学ぶ体験型イベントです。夏休みの自由研究にも!
  • 20230725_event_tokyoquiz_01

    東京駅タイムトリップクイズラリー

    「東京駅」の歴史やSDGsの取り組みを楽しく学べるイベント「東京駅タイムトリップクイズラリー」が、2023年7月25日(火)〜8月8日(火)に東京駅の駅構内(改札外)で開催! すべてのクイズエリアをクリアすると数量限定のノベルティグッズや、抽選で豪華景品が当たる! 夏休みの自由研究にも!
  • iiii

    さかなクン講演会 ~レッツギョギョッ!海の豊かさを守ろう~

    さかなクンの海の資源・環境に関するトークイベント「SDGsオープンアカデミー さかなクン講演会 ~レッツギョギョッ!海の豊かさを守ろう~」が、2023年9月11日(月)に開催! 参加申込受付は7月24日(月)から。参加無料!
  • iRobot_tsutaya_evant_banner_220804_03

    STEM体験キャラバン プログラミングDAY

    ロボット掃除機ルンバ ®のアイロボットジャパンのプログラミングイベント。ロボット「Root(ルート)」のタッチ&トライイベント「STEM体験キャラバン プログラミングDAY」が、2023年7月22日(土)・23日(日)に代官山T-SITE(代官山 蔦屋書店)で開催! 予約不要、参加無料。レベルにあわせて「Root」を使ったプログラミングを気軽に体験!
  • School of Anthias.

    海とSDGs×夏休みの自由研究 ~夏休みの自由研究を先取り! 今の海洋環境問題と、自由研究の上手なまとめ方、どちらもお教えします~

    ダイナースクラブと海洋研究開発機構(JAMSTEC)、国際海洋環境情報センター(GODAC)の共催による海のSDGsについて考えるイベント「海とSDGs×夏休みの自由研究」が2023年6月25日(日)オンラインで開催!参加申込受付中!
  • 20230427_spot_kodomocafe_01

    こどもの視点カフェ

    子どもになって世界を見る体験型カフェ「こどもの視点カフェ」が「ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)」隣に2023年4月27日(木)オープン。子ども視点での体験を通して、子どもとの暮らしや社会の在り方について考えます。
  • 230309_itochu_barbie_KV_オウンド画像_W640xH360_fin

    キミのなりたいものっ展? with Barbie

    人気のファッションドール “バービー” 協力のもと、ジェンダーバイアスにとらわれず本当になりたいものについて考える企画展「キミのなりたいものっ展?with Barbie」が、2023年4月1日(土)~7月2日(日)「ITOCHU SDGs STUDIO(伊藤忠 SDGs スタジオ)」で開催!
  • 20230315_report_solaful_kids_08

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!

    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の人が楽しむことができる体験型フロア「みんなの遊び場ソラフルパーク」が、2023年3月17日(金)、東京ソラマチにオープン!ソラフルパーク、ちきゅうのにわの体験レポート。
  • 20221120_event_keio_04

    第64回 三田祭「今に懸ける、未来に架ける」

    慶應義塾大学の学園祭「三田祭」が2022年11月20日(金)~23日(水・祝)、3年ぶりに三田キャンパスで対面開催!三田祭名物の福引はもちろん、SDGsを学べるエコキャンドル教室も実施!
  • 20220929_report_jomondays_01

    縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=体験レポート!

    三内丸山遺跡から土偶、縄文土器など出土品140点が展示される「縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=」が2023年1月9日(月)まで東急プラザ銀座で開催!縄文デイズの感想 体験レポート。
  • 2023_spot_AEONfantasy_01

    ちきゅうのにわ

    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具・砂遊び、自然と触れあう体験型イベントやSDGsに興味を持つワークショップなど、子どもが遊びながら学びを得られる、雨でもOK、子どもとのお出かけにおすすめのスポット。
  • 20221001_event_JOMONDAYS_01

    縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=

    サスティナブルな縄文時代の暮らしや文化を体験できるイベント「縄文デイズ JOMON DAYS」第2弾「JOMON DAYS SATELLITE」が2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)東急プラザ銀座で開催!三内丸山遺跡がやってくる!
  • 20220815_event_nikotama_summerkidslab_01

    ニコタマサマーキッズラボ

    今注目のSTEAM、探究、SDGsなどを二子玉川で楽しく学べる『ニコタマサマーキッズラボ』が、2022年8月23日(火)〜28日(日)まで、東京都市大学 二子玉川夢キャンパスで開催! ただいま参加者募集中!無料のワークショップも連日開催!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…

おすすめスポット

  1. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…
  4. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る