2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)東急プラザ銀座で開催!

縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=

サスティナブルな縄文時代の暮らしや文化を体験できるイベント「縄文デイズ JOMON DAYS ~縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう~」の第2弾「JOMON DAYS SATELLITE」が2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)東急プラザ銀座で開催!三内丸山遺跡が東京・銀座にやってくる!三内丸山遺跡が東京・銀座にやってくる!
縄文時代のサスティナブルな暮らしを味わおう!

サスティナブル縄文時代の暮らしや文化を体験できるイベント「縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=」の第2弾「JOMON DAYS SATELLITE」が、2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)まで東急プラザ銀座で開催!

【体験レポート】2023年1月9日(月)まで東急プラザ銀座で開催!「縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=」体験レポート!

サスティナブルな縄文時代の暮らしや文化を体験できるイベント「縄文デイズ JOMON DAYS ~縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう~」の第2弾「JOMON DAYS SATELLITE」が2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)東急プラザ銀座で開催!三内丸山遺跡が東京・銀座にやってくる!

※写真はイメージです

「JOMON DAYS SATELLITE」は、現代のSDGsの考え方にも通じるところがあると言われる日本の縄文文化を広く知ってもらうことで、一緒に未来を考える契機としてもらいたいと願いを込めたイベントです。

サスティナブルな縄文時代の暮らしや文化を体験できるイベント「縄文デイズ JOMON DAYS ~縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう~」の第2弾「JOMON DAYS SATELLITE」が2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)東急プラザ銀座で開催!三内丸山遺跡が東京・銀座にやってくる!

※写真はイメージです

今回は縄文文化を代表する青森県の三内丸山遺跡センターと全面的に連携し、三内丸山遺跡の土器や土偶などを展示します。また、縄文文化を最新VRで体験できるコーナーも設置予定です。訪日外国人の方々も楽しめるように日本語、英語及び中国語の多言語で展示をします。サスティナブルな縄文時代の暮らしや文化を体験できるイベント「縄文デイズ JOMON DAYS ~縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう~」の第2弾「JOMON DAYS SATELLITE」が2022年10月1日(土)~2023年1月9日(月)東急プラザ銀座で開催!三内丸山遺跡が東京・銀座にやってくる!

その他、業界のまったく異なる専門家たちを招待し、それぞれの切り口で縄文文化について語る講演イベントを予定しています。

【講演会イベント】

・2022年10月29日(土)
「縄文文化とファッション」 松井智則(株式会社ワンオー・プロデューサー)

・2022年12月17日(土)
「世界遺産 三内丸山遺跡へ行ってみよう」 岡田康博(三内丸山遺跡センター所長)

・2022年10月~12月(予定)
※登壇者は近日公開




さらに、東京、神奈川でワークショップイベント「JOMON DAYS WORKSHOP」も開催。各イベントでは、さまざまなかたちで縄文の暮らしや文化に触れて、サスティナブルな縄文時代を体験することができます。

【JOMON DAYS WORKSHOP】
https://jomon-days.com/#workshop

① 東京会場
アリオ葛西(東京都江戸川区東葛西 9-3-3)
2022年9月10日(土)・11日(日)
・三内丸山遺跡出土品展示(10:00~19:00)
・江戸川区SDGsコーナー「さぁ、やってみよう!SDGs 10の行動」
・ワークショップ「オリジナル勾玉アクセサリーづくり体験」500円(税込)

② 神奈川会場
アリオ橋本(神奈川県相模原市緑区大山町 1-22)
2022年10月22日(土)・23日(日)
・三内丸山遺跡出土品展示(10:00~19:00)
・相模原市立博物館展示コーナー
・相模原市SDGsコーナー
・弓矢体験コーナー
・ワークショップ「オリジナル勾玉アクセサリーづくり体験」500円(税込)

「縄文デイズ JOMON DAYS」は、文化庁の委託事業として「令和4年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型プロジェクト)」に採択されているイベントです。

イベント名
縄文デイズ JOMON DAYS ~ 縄文文化 × SDGsで日本の未来を考えよう ~ =縄文文化発信プロジェクト=
開催期間
2022年10月1日(土) ~ 2023年1月9日(月・祝)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東急プラザ銀座 4F(東京都中央区銀座5-2-1)
https://jomon-days.com/#access

※「JOMON DAYS WORKSHOP」の開催日時・場所は以下になります。
https://jomon-days.com/#workshop

① 東京会場
アリオ葛西(東京都江戸川区東葛西 9-3-3)
2022年9月10日(土)・11日(日)

② 神奈川会場
アリオ橋本(神奈川県相模原市緑区大山町 1-22)
2022年10月22日(土)・23日(日)
アクセス
・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 C2・C3出口より徒歩約1分
・東京メトロ 日比谷線・千代田線「日比谷」駅 A1出口より徒歩約2分
・都営地下鉄三田線「日比谷」駅 A1出口より徒歩約2分
・JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 銀座口より徒歩約4分
料金
・大人(中学生以上):700円
・子ども(小学生):300円
・未就学児(小学生未満):無料
※13歳以上:体験可。7歳以上:保護者の同意で体験可。6歳以下:体験不可

※「JOMON DAYS SATELLITE @東急プラザ銀座」への参加には電子チケットの購入が必要です。公式サイトより必要事項を入力し、購入してください。
https://jomon-days.tdc.ne.jp/entry/detail/102284
公式サイト
主催者名
・主催:一般社団法人日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構(JDAS)
・特別協力:三内丸山遺跡センター・岡田康博
・協力:株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク、東急不動産株式会社
問い合わせ
一般社団法人日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構
TEL:03-6869-6933
mail:info@j-das.org
その他
【関連イベント】
2018年7月3日(火)〜9月2日(日)まで東京国立博物館で開催!
特別展「縄文 ー 1万年の美の鼓動」に行ってきた!
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20231215_movie_pawpatrol_00

    プレゼント!『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』オリジナルグッズプレゼント!

    子どもたちに大人気のアニメシリーズ「パウ・パトロール」の劇場版最新作『パウ・パトロール ザ・マイティ…
  2. 23GwnCP_B2pos_1102_ol

    プレゼント!スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン「ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓上カレンダー2024」プレゼント!

    スタジオジブリ ウィンター・キャンペーンで “ジブリがいっぱいCOLLECTIONオリジナル 卓…

注目イベント

  1. 20231209_event_kh_01

    2023年12月9日(土)〜2024年2月25日(日)森アーツセンターギャラリーで開催!

    キース・ヘリング展 アートをストリートへ
    明るくポップなイメージで世界中から愛されているキース・ヘリングの展覧会「キース・ヘリング展 アートを…
  2. 20231213_event_minatokagaku_01

    2023年12月13日(水)〜2024年1月30日(火)港区立みなと科学館で開催!

    進化する!?恐竜研究展
    港区立みなと科学館の2023冬の企画展「進化する!?恐竜研究展」が2023年12月13日(水)〜20…
  3. 20231127_report_HELLOSPACEWORK_01

    前澤友作さん、宇宙飛行士の山崎直子さんが登場! 2023年12月8日(金)まで開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)が開催!
    “宇宙の仕事” を身近に感じられるイベント「ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO S…
  4. 20231218_event_tokyojinzai_00

    2023年12月18日(月)応募締切! 都内在住・在勤・在学者を対象に1,500名様を無料ご招待!

    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」
    都⺠コンサート「華麗なるアーティストによる新春の調べ」が2024年1月16日(火)東京オペラシティで…
  5. 20231127_event_HELLOSPACEWORK_01

    2023年11月27日(月)~12月8日(金)日本橋で開催!

    ハロースペースワーク! 日本橋 2023(HELLO SPACE WORK!NIHONBASHI 2023)
    宇宙の仕事を身近に楽しむエンターテインメントイベント「ハロースペースワーク! ハロースペースワーク!…

おすすめスポット

  1. ワタミオーガニックランド_パース_降臨_fix

    2021年3月開業! 岩手県陸前高田市に農業テーマパーク

    ワタミオーガニックランド
    ワタミ株式会社は日本初のオーガニックテーマパーク「ワタミオーガニックランド」を2021年3月にオープ…
  2. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  3. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  4. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る