2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)にカワスイで開催!

特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」

「カワスイ 川崎水族館」では、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボレーション特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」を2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)まで開催!かわちゃんが描きおろした魚の生態を学べる4コマ漫画とともに全17種約350点を展示。さかなのおにいさん かわちゃんとの
初コラボ特別企画展を開催!

カワスイ 川崎水族館」では、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボレーション特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」を、2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)まで期間限定で開催!

【関連イベント】2021年12月26日(日)、28日(火)、29日(水)に開催! 小学生限定プログラム!生きものをもっと好きになってほしい!「カワスイウィンタースクール」

特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」では、今回のためにかわちゃんが描きおろした魚たちの生態を楽しく学べるユニークでキュートな4コマ漫画とともに、全17種約350点を展示します。

子どものお宮参りや百日祝い、七五三、入園、入学、誕生日、家族の記念写真に便利な出張撮影の「PHOTORU(ふぉとる)」。好きなとき、好きな場所で、好きなように、フォトグラファーに家族写真を依頼できます。

さらに特設ブースでは、「さかなのおもしろさを知って、好きになってほしい」との想いから、かわちゃんの4コマ漫画と、飼育担当クルーが考えた知的好奇心を満たすオリジナル解説のパネル展示が登場します。

また、世界に1つだけのオリジナルオーナメントをつくるワークショップや、コラボ飲食メニューなど盛りだくさんのコンテンツを用意しています。

「カワスイ 川崎水族館」では、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボレーション特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」を2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)まで開催!かわちゃんが描きおろした魚の生態を学べる4コマ漫画とともに全17種約350点を展示。

【読み聞かせ・ワークショップ】

「カワスイ 川崎水族館」では、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボレーション特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」を2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)まで開催!かわちゃんが描きおろした魚の生態を学べる4コマ漫画とともに全17種約350点を展示。かわちゃん新作の「すしぞくかん」読み聞かせ
2021年12月14日(火)に発売される、かわちゃんの著書第2弾「すしぞくかん」(高陵社書店)の読み聞かせを開催!

なお毎月第3土曜日は「カワスイ こどもの日」として、絵本の読み聞かせを開催しています。また体験プログラムとして、同日限定で無料のワークショップも開催!

・開催日時:2021年12月18日(土) 11:30〜/12:00〜/13:00〜
・開催場所:キッズルーム
・料  金:無料
・定  員:20名

「カワスイ 川崎水族館」では、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボレーション特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」を2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)まで開催!かわちゃんが描きおろした魚の生態を学べる4コマ漫画とともに全17種約350点を展示。おさかな動物園限定!クリスマスオーナメント作り
ナチュラルな素材の松ぼっくりをベースに、冬にぴったりのオーナメントを作成できる体験プログラム。「おさかな動物園」にて展示しているダトニオイデス・ミクロレピスやスネークヘッド、エレファントノーズなどのキュートなモチーフなどを組み合わせて、世界に一つだけのオーナメントが作成できます。
・開催期間:2021年12月17日(金)~2021年12月25日(土)
・開催時間:10:15〜16:00(最終受付 15:30)
・開催場所:10F カワスイホール
・料  金:500円(税込)
※2021年12月19日(日)のみ、10F館内インフォメーションでキットのみ販売します。
※生きもののオーナメントは1種類お選びいただけます。
※数量限定のため、なくなり次第終了します。

「カワスイ 川崎水族館」では、さかなのおにいさん かわちゃんとのコラボレーション特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」を2021年12月17日(金)〜2022年1月31日(月)まで開催!かわちゃんが描きおろした魚の生態を学べる4コマ漫画とともに全17種約350点を展示。さかなのおにいさん かわちゃん(川田一輝さん)
1990年大阪生まれ。さかなたちの “おかしな” 生態や海の大切さをイラストや歌で伝え、子どもたちの好奇心を育てる活動を行う。メディアで水族館やさかなを解説したり、ラジオDJ・声優としても活躍中。2021年12月14日(火)に絵本「すしぞくかん」(高陵社書店)を発売。テレビ東京「シナぷしゅ」では作詞・作曲・歌・イラストを担当。SNSのフォロワー数50,000人以上(2021年現在)。

イベント名
特別企画展示「ツッコミたくなる!? おさかな動物園」
開催期間
2021年12月17日(金) ~ 2022年1月31日(月)
開催時間
10:00〜20:00(最終入館 19:00)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
カワスイ10F カワスイホール(210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1−11「川崎ルフロン」9・10階)
https://www.lefront.jp/facilities.php#access
アクセス
・JR「川崎」駅 東口より徒歩約1分
・京浜急行川崎」駅より徒歩約5分
料金
カワスイ入館料金のみ

・大人:2,000円(1,000円)
・高校生:1,500円(750円)
・小・中学生:1,200円(600円)
・幼児(4歳以上):600円(300円)
※3歳以下のお子さんは無料。
※( )は障害者割引料金。身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方、その付添者(原則1名)は入館料が半額。
ご注意
※2021年12月24日(金)〜2021年12月30日(木)は10:00〜22:00(最終入館21:00)
※年末年始の営業時間は一部異なります。事前に公式HPをご確認ください。
駐車場
ルフロン駐車場:300台
30分300円(平日のみ/当日最大料金1,000円)24時まで
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol

    プレゼント!映画『ライオン・キング:ムファサ』オリジナルグッズ プレゼント!

    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…
  2. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 201610_facilities_cupnoodles_museum_01

    20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
    子供たちに発明・発見の大切さを伝えたいという、日清食品創業者でインスタントラーメン発明者・安藤百福氏…
  2. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  3. 20231009_event_FUNFUN_01

    2023年10月9日(月・祝)スクエア荏原(東京都品川区)で開催!

    あそビバ まなビバ FUNFUNスクール ハロウィン特別企画「マジック工作ワークショップ 第二弾」
    Mr.マリック公認プロマジシャンとマジック工作ワークショップを楽しめるイベント『あそビバ まなビバ …
  4. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  5. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…

アーカイブ

ページ上部へ戻る