2021年9月18日(土)〜9月26日(日)サンシャイン60展望台で開催!

YAOKI月面探査ミッション

2022年に民間企業で世界初の月面探査をするロボット・宇宙開発ベンチャーの株式会社ダイモンは、2021年9月18日(土)~9月26日(日)サンシャイン60で月面探査車「YAOKI」を操縦して疑似体験できるイベント「YAOKI月面探査ミッション」を開催!民間企業で世界初の月面探査に挑戦する「YAOKI」
中秋の名月に操縦体験イベント!

2022年に民間企業で世界初の月面探査をするロボット・宇宙開発ベンチャーの株式会社ダイモンは、2021年9月18日(土)~9月26日(日)に東京・池袋のSKY CIRCUS サンシャイン60展望台にて、月面探査車「YAOKIヤオキ)」を操縦して月面探査ミッションを疑似体験できるイベント企画「YAOKI月面探査ミッション」を開催! 展望台の入場者(有料)なら、無料で体験できるイベントです。

「YAOKI月面探査ミッション」は、一眼レフカメラサイズで世界最小最軽量の月面探査車「YAOKI」を直に操縦体験し、触れていただくことで、多くの方々に民間企業世界初の月面探査プロジェクト「Project YAOKI」の一員になってもらおうと企画したもの。2021年モデルの「YAOKI」は首都圏初のお披露目となります。

2022年に民間企業で世界初の月面探査をするロボット・宇宙開発ベンチャーの株式会社ダイモンは、2021年9月18日(土)~9月26日(日)サンシャイン60で月面探査車「YAOKI」を操縦して疑似体験できるイベント「YAOKI月面探査ミッション」を開催!

月面を模した砂地で「YAOKI」を走らせ、「YAOKIの操縦をマスターせよ」「YAOKIを操縦し目的地に到達せよ」というミッションに挑戦。ミッションクリアできた参加者には「認定証」や「YAOKI限定オリジナルグッズ」のプレゼントなどを用意しています。

また、今後の月面開発について理解を深めることができるパネル展示や、月面探査車「YAOKI」と一緒に写真撮影を楽しめるコーナーなどを併設予定です。

・2022年に民間企業で世界初の月面探査をする月面探査車「YAOKI」を操縦体験
・月面を模した砂地で、月面探査ミッションに挑戦
・ミッション参加者には「認定証」や「YAOKIオリジナルグッズ」をプレゼント!
・今後の月面開発について知れるパネル展示
・お手持ちのカメラで月面探査車YAOKIとの写真撮影を楽しめるコーナー




天体観賞会イベント「中秋の名⽉」も同時開催!

YAOKI月面探査ミッション」は、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台で毎年開催されている天体観賞会イベント「中秋の名月」の目玉イベントのひとつとして実施、「中秋の名月観賞会」「天体観賞会ワークショップ」などとあわせて開催されます。

「日本百名月」に認定された展望台から美しい月を観賞し、そしてその月を巡って新たな未来を創造する挑戦が始まっていることを感じていただけます。

中秋の名月観賞会
2021年9月21日(火)17:30〜19:00(入場料のみで参加可能)
星空写真家・成澤広幸氏による月の解説や月の撮影方法のレクチャーとともに中秋の名月を観賞します。

天体観賞会ワークショップ
2021年9月18日(土)〜20日(月・祝)16:30〜18:00(入場料込みで8,500円)
小中学生を対象に天体望遠鏡の組み立て作業を通して、その仕組みを学びます。

2022年に民間企業で世界初の月面探査をするロボット・宇宙開発ベンチャーの株式会社ダイモンは、2021年9月18日(土)~9月26日(日)サンシャイン60で月面探査車「YAOKI」を操縦して疑似体験できるイベント「YAOKI月面探査ミッション」を開催!

中秋の名月観賞会

イベント名
YAOKI月面探査ミッション
開催期間
2021年9月18日(土) ~ 2021年9月26日(日)
開催時間
12:00〜20:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F)
https://sunshinecity.jp/observatory/access/
アクセス
・JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋」駅 35番出口より徒歩約8分
・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
料金
展望台の入場料のみ
・大人:1,200円
・学生(高校・大学・専門学校):900円
・子ども(小・中学生):600円
・幼児(4才以上)300円
※年間パスポート:一律3,600円 ※VR料金は別途必要です。
駐車場
1,800台(30分ごとに300円)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  2. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  3. 20220801_report_DragonCastle_01

    2022年8月8日(月)静岡県・三島の山中城址公園 隣接地にオープン!

    『ドラゴンキャッスル』体験レポート!
    日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」からクルマで約3分、静岡県・三島の山中城址公園の隣接地に…
  4. 20230721_spot_mieuxforest_01

    山梨県上野原市に2023年7月21日(金)オープン! 都内より車で1時間で行ける大自然! エンターテインメント型グランピング施設

    ミューの森
    イオンファンタジーが都内から車で1時間ほどで行ける大自然、山梨県上野原市にエンターテインメント型グラ…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る