2020年1月27日(月)~2月2日(日)品川シーズンテラスで開催!

品川やきいもテラス2020

累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!累計13万人が来場した
やきいもの祭典がさらにパワーアップ!

累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ! 初お披露目となる「やきいも」も多数登場する「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

2019年の開催時には過去最高の5万8,000人の来場を記録した「品川やきいもテラス」は、全国各地のやきいも屋の名店が軒を連ね、できたてホヤホヤのやきいもを野外こたつやドームテントに入って楽しむ期間限定イベントです。累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

会場でしか味わえない希少品種
世に出ていない新種のさつまいもも!

やきいもづくりのプロたちによる新たな「やきいもグルメ」。2020年も試行錯誤を重ね、さらなる進化を遂げたさつまいもメニューがラインナップします!

愛知県知多郡東浦町の「やきいもコロ」では、安納芋の熱いポタージュと冷たいバニラアイスによる、温かさと冷たさがマッチする究極スイーツ「メープル・バニラ・やきいもポタージュ」を提供。飲んだ人にしかわからない新感覚の味をぜひ体験してください!

累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

左から:やきいもコロの「メープル・バニラ・やきいもポタージュ」、薩摩芋蜜匠 あめんどろやの「お芋の蜜のアップルパイ」、ヒゲ商店の「三福富金団子」

東京都文京区の「薩摩芋蜜匠 あめんどろや」は、店頭では出さないメニュー「お芋の蜜のアップルパイ」を提供。芋蜜スイーツ専門店が贈る、りんごとさつまいものハーモニーに、思わず笑みがこぼれます!

福井県福井市の「ヒゲ商店」は、今注目の品種「とみつ金時」でつくった「三福富金団子」を提供。仕上げにかけるオリジナルのタレが絶妙に絡み、思わずほっこり癒やされてしまいます!

他にもおすすめ「やきいもグルメ」がたくさん! ますます進化する「やきいもグルメ」でさつまいもを120%楽しもう!

佐賀県の名湯「武雄温泉」の足湯や
野外こたつ&ドームテントも登場!

1300年の歴史を持ち美人の湯として名高い佐賀県「武雄温泉」から、源泉直送の「スペシャル足湯」が登場! ストッキングや靴下を脱がずに入れるビニールソックスも用意! さらに会場に設置された透明の「ドームテント」では、あたたかくゆっくり過ごしていただけるよう、椅子やテーブル、ブランケットもあります。

【体験レポート】「品川やきいもテラス2018」に行ってきた!累計13万人が来場した “やきいもの祭典” がさらにパワーアップ!「品川やきいもテラス2020」が、2020年1月27日(月)~2月2日(日)の7日間にわたり、品川シーズンテラス イベント広場で開催!

イベント名
品川やきいもテラス2020
開催期間
2020年1月27日(月) ~ 2020年2月2日(日)
※売り切れ次第終了
※少雨決行、荒天中止
開催時間
・1月27日(月)~1月31日(金)12:00~19:00(最終入場 18:30)
・2月1日(土)10:00~19:00(最終入場 18:30)
・2月2日(日)10:00~18:00(最終入場 17:30)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
品川シーズンテラス イベント広場(東京都港区港南1-2-70)
アクセス
・JR「品川」駅 港南口より徒歩約6分
料金
入場無料
駐車場
なし
主催者名
・主催:品川シーズンテラス
・企画・運営:品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局(株式会社クオル)、株式会社タノシナル
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. (from left) Mario (Chris Pratt) and Luigi (Charlie Day) in Nintendo and Illuminationユs The Super Mario Bros. Movie, directed by Aaron Horvath and Michael Jelenic.

    プレゼント! 驚異の大ヒット! 映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』オリジナルTシャツプレゼント!

    世界中で驚異の大ヒットを記録中のスーパーマリオの映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が20…
  2. 20230616_event_mexico_00

    招待券プレゼント!大神殿、三大ピラミッドなど古代メキシコ文明の魅力に迫る!特別展「古代メキシコ ーマヤ、アステカ、テオティワカン」招待券プレゼント!

    東京国立博物館 平成館では2023年6月16日(金)〜9月3日(日)まで、特別展「古代メキシコ ーマ…

注目イベント

  1. 20230602_event_ledeco_00

    2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコで開催! 子どもと一緒に落語を楽しめる

    ルデコ寄席
    子どもと一緒に落語を楽しめる「ルデコ寄席」が2023年6月2日(金)ギャラリー・ルデコ(東京・渋谷)…
  2. B3_kariposter_0425

    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)東京都美術館で開催!

    永遠の都ローマ展
    カピトリーノ美術館の所蔵品を中心に、建国から古代の栄光、教皇たちの時代から近代まで、約70点の彫刻、…
  3. 20230610_event_toyshow_02

    2023年6月10日(土)・11日(日)東京ビッグサイトで開催!

    東京おもちゃショー2023 –INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2023-
    人気キャラクターが登場! 最新のおもちゃで遊べる国内最大規模のおもちゃ見本市「東京おもちゃショー20…
  4. 20230522_report_TESHIGOTRIP_00
    日産自動車の新型「セレナ」に乗って日本各地の伝統工芸の工房に弟子入り体験ができる「てしごトリップ」の…
  5. 20230720_event_worldvision_01

    2023年7月20日(木)申込締切! 7月27日(木)オンラインで開催!

    ワールド・ビジョン・サマースクール2023
    世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは、2023年の夏休みに小学生の親子を対…

おすすめスポット

  1. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  2. 20190713_spot_ITADAKI_06

    生駒山上遊園地にボーネルンドプロデュースの屋外あそび場

    プレイ ピーク イタダキ(PLAY PEAK ITADAKI)
    ボーネルンド設計・監修の国内最大規模(約9,800平方メートル)の屋外あそび場「プレイ ピーク イタ…
  3. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  4. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  5. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…

アーカイブ

ページ上部へ戻る