2019年4月10日(水)〜6月30日(日)までオルタナティブシアターで公演!

万華響 ーMANGEKYOー

和太鼓エンタテインメント集団「DRUM TAO(ドラム タオ)」の公演『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー』が、東京・有楽町のオルタナティブシアターで2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで開催!衣装はコシノジュンコ、舞台映像はチームラボ!

DRUM TAOの迫力の和太鼓と
チームラボによる圧巻の映像が融合!

世界26ヵ国500都市での公演で観客動員数800万人の実績を誇る、和太鼓エンタテインメント集団『DRUM TAO』出演の常設公演『万華響-MANGEKYO-』が、2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで、東京・有楽町のオルタナティブシアターで開催!

和太鼓エンタテインメント集団「DRUM TAO(ドラム タオ)」の公演『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー』が、東京・有楽町のオルタナティブシアターで2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで開催!衣装はコシノジュンコ、舞台映像はチームラボ!

2017年の初年度開催で国内外から好評を博した『万華響 ーMANGEKYOー』は、『DRUM TAO』のアクロバティックなパフォーマンスから繰り出される伝統的かつ前衛的な迫力の和太鼓サウンドと、チームラボによるステージ空間の映像演出が特徴の公演。

チームラボは複雑な立体構造のステージに、日本創世の物語をテーマに、太古の深い森にはじまり、さまざまな自然の情景を演出。演目により表情を変え、パフォーマンスにあわせて独特の世界観をつくりあげています。

『万華響 ーMANGEKYOー』の春期公演は2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで全121公演。チケットは万華響公式サイトや各種プレイガイドなどで販売中!

【体験レポート】「万華響 ーMANGEKYOー」に行ってきた!

・出演:DRUM TAO(ドラムタオ)
・演出家:フランコ ドラオ
・舞台衣装:コシノ ジュンコ
・舞台美術:松井 るみ
・映像演出:チームラボ

和太鼓エンタテインメント集団「DRUM TAO(ドラム タオ)」の公演『Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー』が、東京・有楽町のオルタナティブシアターで2019年4月10日(水)〜6月30日(日)まで開催!衣装はコシノジュンコ、舞台映像はチームラボ!

DRUM TAO(ドラム タオ)

「THE 日本エンタテインメント」として世界で称賛されている、国内屈指のノンバーバル(非言語系)エンタテインメント和太鼓集団。世界26ヵ国500都市での公演で観客動員数800万人の公演実績を誇ります。

2015年にはブロードウェイ・トニー賞4部門にノミネートされた制作チームがTAOのために再集結し、2016年にはNY オフ・ブロードウェイ公演を大成功に収めました。世界中が注目するDRUM TAOの活動は、現在、多くのメディアからも注目を浴びています。

イベント名
Revolutionary New Drumming Entertainment in Tokyo 万華響 ーMANGEKYOー
開催期間
2019年4月10日(水) ~ 2019年6月30日(日)
※全121公演、休演日があるので公演日の詳細は公式サイトでご確認ください。
https://mangekyo-tokyo.com/
開催時間
・公演1:開場 14:30/開演 15:00
・公演2:開場 19:30/開演 20:00
※1公演 約80分間
対象年齢
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
オルタナティブシアター(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン 別館7F)
アクセス
・JR 山手線「有楽町」駅 中央口・銀座口より徒歩約3分
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 D8 出口より徒歩約3分
・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C4 出口より徒歩約1分
・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」駅 A0出口から直結
料金
全席:8,500円(税込)
※車イス席含む。車イス座席券の購入は電話での事前申込が必要となります。

・万華響公式サイト(WEB直販サイト)<日本語・英語>
https://mangekyo-tokyo.com/

・チケットぴあ
http://w.pia.jp/t/drum-tao-mangekyo/
TEL:0570-02-9999【Pコード561-751】

・ローソンチケット
https://l-tike.com/mangekyo
TEL:0570-084-003【Lコード30062】

・イープラス
http://eplus.jp/mangekyo/
主催者名
・主催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン、日本テレビ放送網株式会社
・企画・制作:株式会社JTBコミュニケーションデザイン、株式会社タオ・エンターテイメント
・オフィシャルパートナー:全日本空輸株式会社、サッポロビール株式会社、東武鉄道株式会社、株式会社JTB
・協力:株式会社スタジオアルタ
問い合わせ
TEL:03-5657-0683
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. elio_poster_payoff_fix_RGB_ol

    1組3名まで60名ご招待!ディズニー&ピクサー最新作!『星つなぎのエリオ』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    ディズニー&ピクサーの劇場最新作『星つなぎのエリオ』が、2025年8月1日(金)に全国公開!それを記…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  2. 20151210_report_lalaport_tachikawa_01

    立川市最大級の250店舗、西東京エリア初の「ららぽーと」がオープン!

    「ららぽーと立川立飛」に行ってきた!
    2015年12月10日(月)西東京エリア初のららぽーと「ららぽーと立川立飛」がオープン!ららぽーと立…
  3. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  4. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  5. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る