1970年から続く童話賞が今年も開催!

第49回 JXTG童話賞作品募集

20180301_event_JXTG_01

小学生以下・中学生・一般の3部門で
2018年3月1日(木)から募集開始!

石油などのエネルギーを扱うJXTGホールディングス株式会社は、1973年から毎年「心のふれあい」をテーマにした童話を募集する「JXTG童話賞」を開催、2018年も3月1日(木)から「第49回 JXTG童話賞」の作品募集を開始しました。

ご応募は「小学生以下(未就学児もOK!)」、「中学生」、「一般の部」の3部門。お子さんだけでなく、親御さんにもご参加いただけます。お子さんに話して聞かせたいお話を、ぜひともお寄せください!

【作品募集概要】

① 主催
JXTGホールディングス株式会社(運営:JXTGエネルギー株式会社)

② 後援
全国連合小学校長会/全日本中学校長会/全国市町村教育委員会連合会/全国小学校国語教育研究会/全日本中学校国語教育研究協議会

③ 募集作品
(1)「心のふれあい」をテーマとした創作童話。作品は未発表の完全にオリジナルな作品に限ります。
(2)必ずタテ書きでご応募ください。市販の400字原稿用紙または、ワープロ原稿(20字×20行)5枚以内(表紙を除く)でお送りください。

④ 応募資格
アマチュアに限ります。合作、共作などはご応募いただけません。

⑤ 応募区分と賞
(1)応募区分
一般の部/中学生の部/小学生以下の部の3部門

(2)賞
<一般の部>
・最優秀賞:1編(賞状、賞金 100万円、記念品)
・優秀賞:2編(賞状、賞金 30万円、記念品)
・佳 作:5編(賞状、賞金 10万円、記念品)
・奨励賞:5編(賞状)

<中学生の部>
・最優秀賞:1編(賞状、図書カード 10万円分、記念品)
・優秀賞:2編(賞状、図書カード 5万円分、記念品)
・佳 作:2編(賞状、図書カード 3万円分、記念品)
・奨励賞:5編(賞状)

<小学生以下の部>
・最優秀賞:1編(賞状、図書カード 10万円分、記念品)
・優秀賞:2編(賞状、図書カード 5万円分、記念品)
・佳 作:2編(賞状、図書カード 3万円分、記念品)
・奨励賞:5編(賞状)

※未成年者が入選された際の賞金受領については、保護者の同意書が必要となります。

⑥ 応募方法
郵送またはインターネットの2通りがあります。
※作品受付後、郵送の場合は受領ハガキ、インターネットの場合は受領電子メールをお送りいたします。

(1)郵送での応募
原稿の上に、下記の必要事項を記入した用紙を重ね、右上をとじてください。

<必要事項>
郵便番号・住所・氏名(未成年者は保護者の氏名を併記)・年齢・性別・職業(学生の方は2018年5月31日時点での学年)・電話番号・作品名・応募区分
<送付先>
〒100-8692
日本郵便(株) 銀座郵便局 私書箱610号「JXTG童話賞R係」
※応募作品は返却いたしませんので、予めコピーをとられたうえでご応募ください。

(2)インターネットでの応募
インターネット上の規定フォームにて受付します。
「童話の花束」ウェブサイト(http://www.jxtg-group.co.jp/hanataba/

⑦ 締め切り
2018年5月31日(木)(郵送は当日消印有効)

⑧ 発表
2018年10月中旬予定(詳しくは「童話の花束」のウェブサイトをご確認ください)
最優秀賞・優秀賞・佳作および奨励賞を受賞された方々については、郵便による通知と「童話の花束」ウェブサイト上にて発表します。

⑨ お問合せ先
JXTGエネルギー株式会社 JXTG童話賞係
フリーダイヤル:0120-56-8704(JXTGお客様センター)
フリーダイヤル受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

⑩ 選考
西本鶏介(児童文学者)/立原えりか(童話作家)/角野栄子(童話作家)/中井貴惠(女優・エッセイスト)/宮西達也(絵本作家)/薫くみこ(児童文学作家)/JXTG童話賞選考委員会

※著作権の帰属、個人情報の取り扱いについては「童話の花束」のウェブサイトをご確認ください。

【レポート】入賞作品は1冊の童話集に! 第48回JXTG童話賞授賞式が開催!

イベント名
第49回 JXTG童話賞作品募集
応募締切
2018年5月31日(木)
※郵送は当日消印有効
開催期間
2018年3月1日(木) ~ 2018年5月31日(木)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
申込方法
郵送またはインターネットの2通りがあります。
※作品受付後、郵送の場合は受領ハガキ、インターネットの場合は受領電子メールをお送りいたします。

(1)郵送での応募
原稿の上に、下記の必要事項を記入した用紙を重ね、右上をとじてください。

<必要事項>
郵便番号・住所・氏名(未成年者は保護者の氏名を併記)・年齢・性別・職業(学生の方は2018年5月31日時点での学年)・電話番号・作品名・応募区分
<送付先>
〒100-8692
日本郵便(株) 銀座郵便局 私書箱610号「JXTG童話賞R係」
※応募作品は返却いたしませんので、予めコピーをとられたうえでご応募ください。

(2)インターネットでの応募
インターネット上の規定フォームにて受付します。
「童話の花束」ウェブサイト(http://www.jxtg-group.co.jp/hanataba/

※締め切り:2018年5月31日(木)(郵送は当日消印有効)
主催者名
JXTGホールディングス株式会社
問い合わせ
JXTGエネルギー株式会社 JXTG童話賞係
フリーダイヤル:0120-56-8704(JXTGお客様センター)
フリーダイヤル受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  2. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  3. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  4. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…
  5. HTTYD_poster_0226

    2025年9月5日(金)日本公開!

    ヒックとドラゴン
    『シュレック』『ボス・ベイビー』『野生の島のロズ』など数々の世界的人気作を生み出してきたドリームワー…

おすすめスポット

  1. 20220113_report_pompei_00

    2022年4月3日(日)まで東京国立博物館で開催!

    特別展「ポンペイ」開催!
    ヴェスヴィオ山の大噴火により一夜にして埋没した古代都市ポンペイをテーマとした特別展「ポンペイ」が、東…
  2. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  3. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  4. 20240130_report_snoopymuseum_01

    巨大スヌーピーが出現! 2024年2月1日(木)リニューアルオープン!

    スヌーピーミュージアムがリニューアルオープン!
    スヌーピーミュージアムが2024年2月1日(木)リニューアルオープン!大きな口を開けた巨大なスヌーピ…
  5. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る