2017年8月25日(金)〜27日(日)に六本木で開催!

六本木ヒルズ盆踊り 2017

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

盆踊りにグルメ・遊戯屋台
開催15回目を迎える六本木の夏の風物詩!

六本木ヒルズでは、2017年8月25日(金)〜27日(日)の3日間、『六本木ヒルズ盆踊り 2017』を開催!

2017年で15回目を迎える本イベントは、六本木ヒルズアリーナの中央にシンボルとなる大きなやぐらが組まれ盆踊りを開催! グルメ屋台や遊戯屋台も出店し、日本らしい夏を五感で体感できる、六本木の夏の風物詩です。

また、今年も六本木けやき坂通りを一部封鎖し、道路を活用した子ども向けのワークショップやキッチンカーも登場するなど、今夏の終盤を熱く盛り上げます!

8月27日(日)の15:00〜16:00には「仮面ライダービルド&仮面ライダーエグゼイド バトンタッチ会」も!

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

歌手・六本木じろう氏が歌う六本木ヒルズオリジナル盆踊り曲「六本人音頭」に合わせて踊る一般参加型のイベント『六本木ヒルズ盆踊り』。「ソレ ヨイヨイヨイ」の音頭に合わせて踊ります。8月26日(土)、27日(日)17:00〜20:00に開催

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

六本木けやき坂通りの道路に集まって、「ぼくはくま」というストーリーにあわせてオリジナルのチョークアートをつくりあげる『どうろでアート「ぼくはくま」』。8月26 日(土)15:00〜17:00に開催

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

六本木ヒルズ内のレストラン&ショップが限定のオリジナルメニューを提供する、オリジナル屋台16店舗とオリジナルキッチンカー6店舗が登場!

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

総勢150名が繰り広げる圧巻のパフォーマンス! 六本木ヒルズオリジナル演目『楽劇 六本木楽』。8月25日(金) 19:00〜20:00に開催

子供と一緒に盆踊りを楽しもう!六本木の夏の風物詩「六本木ヒルズ盆踊り 2017」が2017年8月25日(金)〜27日(日)に開催!子供向けワークショップも開催!

六本木ヒルズ盆踊り けやき坂グルメストリート

イベント名
六本木ヒルズ盆踊り 2017
開催期間
2017年8月25日(金) ~ 2017年8月27日(日)
開催時間
【25(金)】
・前夜祭、縁日屋台 17:00〜21:00
・楽劇 六本木楽 19:00〜20:00 ※盆踊りはありません

【26日(土)・27日(日)】
・けやき坂通行止め 15:00〜20:30
・縁日屋台 15:00〜21:00
・盆踊り 17:00〜20:00
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
六本木けやき坂通り一部使用(26日、27日)
アクセス
・東京メトロ 日比谷線「六本木」駅 1C出口すぐ(コンコースにて直結)・都営地下鉄 大江戸線「六本木」駅 3出口 徒歩約4分
・都営地下鉄 大江戸線「麻布十番」駅 7出口 徒歩約5分
・東京メトロ 南北線「麻布十番」駅 4出口 徒歩約8分
・東京メトロ 千代田線「乃木坂」駅 5出口 徒歩約10分
料金
参加無料
主催者名
六本木ヒルズ自治会、森ビル株式会社
問い合わせ
TEL:03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…
  2. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 20190612_event_jewelry_aquarium_01

    2019年6月12日(水)〜7月7日(日)イオンレイクタウンKazeにオープン!

    カフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」
    宝石のように美しい2,000匹の魚を展示する日本初のカフェ型水族館「ジュエリーアクアリウム」が、20…
  4. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  5. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…

アーカイブ

ページ上部へ戻る