ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!

企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《蒸気船ウィリー》より 1928年 © Disney Enterprises, Inc.

約1世紀にわたるディズニー作品のオリジナル原画が日本上陸!
今解き明かされる、いのちを吹き込む魔法の数々

展示される原画のほとんどが日本初公開となる、ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示する企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」が、2017年4月8日(土)〜9月24日(日)まで、日本科学未来館で開催!

本企画展は「いのちを吹き込む魔法」と題し、ディズニー・アニメーションが想像力を駆使し、その時代ごとに最新技術を取り入れ、生み出してきた「いのちを吹き込む技=魔法」を紹介します。

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《白雪姫》より 1937年 © Disney Enterprises, Inc.

ミッキーの誕生から最新作『モアナと伝説の海』までを
5つのゾーンで時代に沿って展示

展示会場は5つのゾーンで構成され、ミッキーマウスの誕生作となった『蒸気船ウィリー』(1928年)にはじまり、世界初の長編カラーアニメーション『白雪姫』(1937年)、『ダンボ』(1941年)などの初期の作品から、『アナと雪の女王』(2013年)、『ズートピア』(2016年)、そして2017年3月10日(金)公開予定の最新作「モアナと伝説の海」にいたるまで、約1世紀にわたるディズニー・アニメーションの歴史を紐解く原画やスケッチ、コンセプトアートなど約450点を時代に沿って展示します。歴史的にも価値の高い手描きの原画やスケッチが公開されることは非常に珍しく、今回展示される原画のほとんどが日本初公開となります。

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《アナと雪の女王》より 2013年 © Disney Enterprises, Inc.

20170408_event_desney_art_04ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《ズートピア》より 2016年 © Disney Enterprises, Inc.

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《モアナと伝説の海》より 2016年 © Disney Enterprises, Inc.

本企画展はディズニー・アニメーションの数々の魔法を解き明かし、まさに「いのちが吹き込まれた瞬間」に迫る、貴重な機会。ディズニー・アニメーションの想像力と技術革新の軌跡は、きっと子どもも大人も夢中に、そしてたゆまぬ創造性の追求やその未来に思いを馳せるきっかけとなるはずです。

【レポート】企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」詳細発表!

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《ミッキーのハワイ旅行》より 1937年 © Disney Enterprises, Inc.

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《リトル・マーメイド》より 1989年 © Disney Enterprises, Inc.

ディズニー・アニメーション約90年にわたる活動を一堂に展示!企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」

《塔の上のラプンツェル》より 2010年 © Disney Enterprises, Inc.

イベント名
企画展「ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法」
開催期間
2017年4月8日(土) ~ 2017年9月24日(日)
休館日
火曜日
※ただし2017年5月2日、7月25日、8月1日、8日、15日、22日、29日は開館
開催時間
10:00〜17:00
※入場券の購入および会場への入場は閉館時間の30分前まで
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
アクセス
・新交通ゆりかもめ「船の科学館」駅下車 徒歩約5分
・新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」駅下車 徒歩約4分
・東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩約15分
・都営バス「日本科学未来館前」下車 徒歩約1分
料金
【当日券】
・大人(19歳以上):1,800 円
・中人(小学生〜18歳以下):1,200円(土曜は1,100円)
・小人(3歳〜小学生未満):600円
※2歳以下は無料
※常設展もご覧いただけます。ドームシアターは別料金

※前売券は2017年2月8日(水)〜4月7日(金)で販売
※早割チケットやプレミアムグッズ付のお得なチケットも販売
駐車場

175台(普通 最初の1時間:310円、その後30分毎に100円)

主催者名
日本科学未来館、日本テレビ放送網、読売新聞社、WOWOW
問い合わせ
TEL:03-5777-8600 (ハローダイヤル)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20240426_event_dinosafar_01

    ゴールデンウィークに、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 ゴールデンウィークおすすめイベント!
    2024年のゴールデンウィークは平日3日間を休むと最大10連休! 恐竜、昆虫、生き物、ワークショップ…
  2. 20220429_spot_ENNICHI_01

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    縁日|ENNICHI by 1→10
    子どもが大好きなお祭り・縁日を最新デジタル技術で再現、子どもはもちろん大人も日本文化を楽しく学べる体…
  3. 20190331_spot_shaun_02

    2019年3月31日(日)グランドオープン!

    ひつじのショーン ファームガーデン
    クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界観を再現した『ひつじのショーン ファームガーデン』が2…
  4. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  5. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…

アーカイブ

ページ上部へ戻る