2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

トンデミ横須賀

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像世界中から集めたアクティビティを
次世代の都市型アスレチック施設で体験!

バンダイナムコアミューズメント都市型アスレチック施設スペース アスレチック トンデミ横須賀(SPACE ATHLETIC “TONDEMI YOKOSUKA”)』を2020年6月5日(金)、横須賀の『コースカ ベイサイド ストアーズ』にオープン!

アスレチック施設『トンデミ横須賀』のロゴ

トンデミ(TONDEMI)」は「トランポリンエリア」をはじめ、大人からお子さんまで気軽に楽しめる「クライミングウォールエリア」、ハラハラドキドキの「ロープウォークエリア」など、世界中から集めたアクティビティや “一度やってみたかった” スポーツ・アクティビティを、天候に左右されない屋内で気軽に体験できる次世代の都市型アスレチック施設。

2017年4月に幕張新都心(TONDEMI幕張新都心店)、2018年7月に平和島(TONDEMI平和島店)、2019年4月に桑名(TONDEMI桑名店)でオープンし、累計入場者数が2020年3月末で約120万人を突破する人気のアスレチックです。




① ロープウォークエリア
トンデミで大人気のロープコースをより手軽に楽しめるよう、安全ハーネスの装着なしで体験できるようさらに改良。高所のハラハラドキドキ体験をお子さんでも自由に身体を動かして楽しむことができます。トンデミ横須賀のために特別に開発したロープコースの「進化形」となります。

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像

② スポーツアトラクションエリア
「サッカー」「バスケットボール」「ドッジボール」「ボウリング」などのスポーツをテーマにエンターテイメント性を加えた大人からお子さんまで一緒に楽しむことのできる新奇性のあるスポーツアトラクションが多数集まったエリアです。

またトンデミ横須賀には、小学校の運動会の定番コンテンツ「チェチェコリ♪ チェッコリッサ〜♪」の曲で有名な「チェッコリ玉入れ」や「大玉転がし」といった競技を、最新デジタル技術でさらにおもしろくした新感覚の体験型コンテンツ「チェッコリ玉入れ」「おおだまおくり」の2つのコンテンツを日本初導入!

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像

③ クイックアクションアリーナ
トンデミ横須賀用に開発したトンデミ初登場のアクティビティで、コンセプトは「ボタン早押しアスレチック」。時間内どちらが多くボタンを押せるかを競います。親子でも大人のグループでも一緒に遊ぶことができます。

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像

④ エアーランエリア「エアーラン・リバース」
大人の方からお子さんまで安全に楽しめる新感覚エアー障害コース。トンデミ平和島店で初導入したエアーランは親子や友人と気軽に対戦でき、競争のドラマ性がさらに進化した「リバースバージョン」です。全長54mのコース内にはエアーでできた障害物が設置され、障害物をよじ登ったり、くぐったり、飛び越えたり、なぎ倒したりとさまざまな方法でゴールをめざします。

アスレチック施設『トンデミ 横須賀』の画像

⑤ トランポリンエリア
トンデミのアクティビティの中でも定番の人気エリア。トンデミの人気のコンテンツを取り揃えて展開。トランポリンをはじめ、親子で「ダンクシュート」や「飛び込み体験」を楽しめるゾーンもあり、親子や仲間で飛ぶことで気分も身体もアガります!

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像

⑥ クライミングウォールエリア
大人気の大人からお子さんまで気軽に楽しめるクライミングウォールエリア。ウォールの高さは6m。お子さんでも気軽にクライミングが楽しめるウォールを難易度の異なる8種類、11コース設置。減速装置付きのロープを装着し、安全にクライミングを楽しむことができます。

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像

⑦ キッズエリア
利用制限によって通常のアクティビティを体験できない未就学のお子さん向けエリア。「キッズトランポリン」「キッズネットアスレチック」「キッズシーソー」など、キッズ向けの体を動かすアクティビティを楽しめます。

アスレチック施設『トンデミ横須賀』の画像

Coaska Bayside Stores(コースカ ベイサイド ストアーズ)

長年にわたり地域のみなさんから愛されたショッパーズプラザ横須賀を約1年かけてフルリノベーションした施設。電車、車でもアクセスしやすい好立地で、館内のあらゆる場所から横須賀の港や海辺の景色を楽しめる地上6階建てのフロアに、100を超えるグルメ・ショッピング・エンターテインメントを楽しめる店舗が集結しています。

施設名
スペース アスレチック トンデミ横須賀
施設名かな
スペース アスレチック トンデミ ヨコスカ
住所
238-0041
神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ5F
https://bandainamco-am.co.jp/kids/tondemi/yokosuka/#contents-access
アクセス
・京急本線「汐入」駅から徒歩約3分
・京急本線「横須賀中央」駅から徒歩約10分
・JR千横須賀線「横須賀」駅から徒歩約9分
電話番号
046-854-4531
営業時間
10:00~21:00
定休日
不定休
料金
【一人/90分(税込)】
・トンデミ利用料:2,500円(トランポリン/クライミングウォール/ロープウォーク)
・会員登録料:550円(ソックス付)
・保護者入場料:600円
・キッズエリア利用料:850円
※その他、アクティビティごとの料金プランを用意。
駐車場
1,380台(500円/60分)
その他
【入場制限】
・スポーツエンタメエリア:身長110cm以上、体重20kg~120kg
・キッズエリア:年齢2歳〜身長120cmまで ※要保護者同伴
※その他、個別のアクティビティで別途入場制限を設定。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  2. 20230313_report_dino2023_17

    2023年3月14日(火)〜6月18日(日)国立科学博物館で開催!

    「恐竜博2023」体験レポート!
    特別展「恐竜博2023」が2023年3月14日(火)から国立科学博物館で開催! 前日に行われた内覧会…
  3. ドコドコ_ロゴ運用マニュアル0726

    2018年10月11日(木)立川髙島屋S.C.にオープン!

    冒険の島 ドコドコ
    激流すべりや雲に乗って冒険遊びができるバンダイナムコの最新デジタルプレイグラウンド「屋内・冒険の島 …
  4. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  5. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…

アーカイブ

ページ上部へ戻る