アーカイブ:2024年

  • kt_no2_yoko_notext_0229_D

    からかい上手の高木さん

    大人気コミック「からかい上手の高木さん」を永野芽郁 & 高橋文哉の初共演で実写映画化、2024年5月31日(金)に全国の劇場にて公開!10年の時を越えて紡がれる、最高に愛おしい初恋(からかい)の物語。
  • 20240501_event_geigeki_01

    東京芸術劇場 劇場ツアー

    劇場の魅力を紹介する「東京芸術劇場 劇場ツアー」が2024年5月1日(水)、3日(金・祝)、6日(月・祝)のゴールデンウィークに開催!「TACT FESTIVAL 2024」準備中のホールを見られるツアーと、小・中学生向けの「GWこどもツアー」を実施。建築や舞台機構、上演されている公演やコンサートの魅力に触れるほか、館内外にある美術品を見てまわります。
  • 20240427_event_sunandstars_01

    太陽と星空のサーカス<だいちの祭><そらの宴>

    親子で楽しめる二子玉川ライズの屋外フェス「太陽と星空のサーカス」がゴールデンウィーク期間の2024年4月27日(土)~5月6日(月・休)に二子玉川ライズで開催! ライブやマーケット、ワークショップなどのコンテンツを一堂に集めた大人気の大型イベントです。
  • 202411_movie_robotdreams_01

    ロボット・ドリームズ

    80年代ニューヨークを舞台にドッグとロボットとの友情を描く長編アニメーション映画『ロボット・ドリームズ』。2023年度米国アカデミー賞®長編アニメーション映画賞ノミネートされるほか世界の名だたる映画賞を感動の渦に巻き込むシンプルながら切なくも温かい傑作。
  • 20240430_event_SEASIDECINEMA_000

    SEASIDE CINEMA 2024(シーサイドシネマ 2024)

    野外シアターやマルシェなど、さまざまな映画をテーマにした体験を子どもと一緒に楽しめる⽇本最⼤級のシネマフェスティバル「シーサイドシネマ 2024」が2024年4⽉30⽇(⽕)〜5⽉6⽇(⽉・祝)、横浜⾚レンガ倉庫、パシフィコ横浜など6施設で開催!
  • 0305_arashi24_chirashi

    音楽劇『あらしのよるに』

    オオカミとヤギ、「食べる側」と「食べられる側」の関係をこえて友情を育む絵本『あらしのよるに』の出版から30周年、新たなキャストを迎えて再上演する 音楽劇『あらしのよるに』が2024年8月24日(土)・25日(日)に日生劇場で上演!ガブ役に白石隼也、メイ役に南野巴那で歌や音楽、ダンスたっぷりで子どもから大人まで楽しめる!
  • 20240310_report_kikismuseum_30

    「魔法の文学館」を楽しむ親子体験レポート!

    「魔女の宅急便」作者・角野栄子さんの世界観を表現した児童文学館「魔法の文学館」に、本が大好きな小学校低学年の娘、読むのは図鑑な年少の息子の3人で行ってきました! すぐ近くには無料でポニー乗馬ができる「なぎさポニーランド」、大きなすべり台、シャトルバスなど子どもが楽しめるものがたくさん! 魔法の文学館の体験レポート!
  • 20240328_report_AKASAKA_33

    子どもたちが夢中で遊び・学ぶ「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」

    子どもたちが夢中で遊び・学ぶ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」が2024年3⽉29⽇(⾦)〜31⽇(⽇)⾚坂サカス広場と⾚坂BLITZスタジオで開催! 前日の内覧会に行ってきました。学び、スポーツ、ワークショップ、デジタルなど、小さいお子さんからたくさんのコンテンツを体験、楽しめるイベント。応援隊長のやす子さんも登場!
  • The Minions in DESPICABLE ME 4, from Illumination

    怪盗グルーのミニオン超変身

    2022年に世界中で社会現象を巻き起こした『ミニオンズ フィーバー』に続き、史上最大の世界的アニメーション・シリーズが7年ぶりの『怪盗グルー』シリーズとしてスクリーンに帰ってくる! 最新作『怪盗グルーのミニオン超変身』が2024年7月19日(金)より全国公開!
  • wp_ぬりえ表_0305

    わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!

    最新テレビシリーズ「わんだふるぷりきゅあ!」の映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』が2024年9⽉13⽇(⾦)全国公開!「わんだふるぷりきゅあ!」はシリーズ史上初 “⽝” のプリキュアが誕⽣!
  • 20240318_report_shinasui_kai_14

    カイつまんで、ヒモときます。〜しな水の貝展〜 体験レポート

    潮干狩りの時期にぴったりのイベントが「しながわ水族館」で開催! お味噌汁の具や回転寿司のネタとしても好きな人が多い “貝” に関する春の特別展「カイつまんで、ヒモときます。〜しな水の貝展〜」が2024年5⽉6⽇(⽉・振)までしながわ水族館で開催! 真珠取り出し体験も!「カイつまんで、ヒモときます。〜しな水の貝展〜」の体験レポート!
  • 20240319_report_odaibadino_01

    オダイバ恐竜博覧会2024-福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる- 体験レポート!

    福井県立恐竜博物館が全面協力し、フジテレビ本社を使用した初の恐竜展「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる-」が、2024年5月6日(月・休)まで開催! やす子さん、ガチャピンが登場したオープニングセレモニー、そしてオダイバ恐竜博覧会2024の体験レポート!
  • 20240315_report_mammals3_01

    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」体験レポート!

    哺乳類の不思議に迫る特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」が、2024年6月16日(日)まで国立科学博物館で開催!「大哺乳類展3」の感想、体験レポート。哺乳類を見た目や内部の特徴、DNAなどをもとにグループ分けして、それらの関係性をつなぎあわせることによって浮かび上がってくる哺乳類の不思議に迫る!
  • 20240126_interview_odaiba_dino_01

    「オダイバ恐竜博覧会2024」監修統括 柴田正輝先生インタビュー!

    恐竜展「オダイバ恐竜博覧会2024 -福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる!-」が2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・振)にフジテレビ本社で開催! 福井県立恐竜博物館が全面協力し、大人気の恐竜化石や最新の研究を紹介! オダイバ恐竜博覧会の監修統括を務めた柴田正輝先生に見どころや最新の研究、恐竜絶滅の原因、恐竜の研究者にはどうやったらなれるのかなどについてインタビュー!
  • 20240317_event_uminominwa_anime_01

    海ノ民話アニメーション上映会

    一般社団法人日本昔ばなし協会は「海ノ民話アニメーション」の上映とアニメ監督&声優のトークショーを行う「海ノ民話アニメーション上映会」を2024年3月24日(日)文藝春秋ホールで開催。人気声優による生アフレコや小学生を対象にしたアフレコ体験も実施! 入場無料! 参加申込受付中!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…

おすすめスポット

  1. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  2. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  3. 20230606_report_HarryPotter_24

    2023年6月16日(金)としまえん跡地にハリポタ施設がグランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 体験レポート!
    ハリー・ポッター ファン待望のハリポタ施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング…
  4. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る