タグ:横浜赤レンガ倉庫

  • Fabre_InsectExh2024_B1_Ba_2_1st

    体感するファーブル昆虫展 in 横浜赤レンガ倉庫

    アンリ・ファーブルの生誕200年を記念したイベント「体感するファーブル昆虫展 in 横浜赤レンガ倉庫」が2024年7月13日(土)〜8月25日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催! 世界中のカブトムシ、クワガタが集結し昆虫の奥深さ・おもしろさを全身で体感することができます。生きたカブトムシやヘラクレスオオカブトとのふれあいも!
  • 20240615_event_cyclestyle_00

    ヨコハマサイクルスタイル2024

    自転車の魅力を身近に感じる参加型サイクルイベント「ヨコハマサイクルスタイル2024」が、2024年6月15日(土)・16日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催! 国内外から注目のサイクルメーカーが一堂に集結し、E-BIKE(電動アシスト自転車)を含む最新モデルの試乗会や、横浜市内を巡るE-BIKEツアーを実施します。
  • 20240426_event_akarengaYFF_00

    Yokohama Frühlings Fest 2024(ヨコハマ フリューリングス フェスト 2024)

    ドイツビールやフード、音楽を楽しむドイツの春祭り「Yokohama Frühlings Fest 2024(ヨコハマ フリューリングス フェスト)」が2024年4⽉26⽇(⾦)〜5⽉6⽇(⽉・祝)、横浜⾚レンガ倉庫で開催! ⼦どもも楽しめるアトラクションやワークショップ、⾃家製ソーセージ作り体験や親⼦で楽しめる釣り堀も!
  • 24_SB_APP

    横浜ストロベリーフェスティバル2024(Yokohama Strawberry Festival 2024)

    “いちご” を思いっきり楽しめるイベント「横浜ストロベリーフェスティバル2024」が、2024年2月1日(木)〜25日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催! 今回のテーマは “いちごの森” 。森の中をイメージした空間で、いちごを思いっきり楽しめます。さらに日数限定でブランドいちごの無料配布!ミスいちごも登場!
  • 20231202_event_akarenga_artrink_01

    アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫

    多彩なアーティストのアートとアイススケートのコラボレーションとして毎年多くの方々にお楽しみいただいている「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」が、2023年12月2日(土)~2024年2月18日(日)に開催!横浜の冬を彩るイベント。
  • 20230715_event_zorori_dinosaur_00

    かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー

    かいけつゾロリと一緒にハラハラドキドキの大冒険を繰り広げる「かいけつゾロリどきどき恐竜アドベンチャー」が、2023年7月15日(土)〜8月27日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催! さまざまな化石展示を見たり、恐竜がひそむ森の迷路に入り込んだり、なぞなぞに挑んだり、わくわくするような恐竜世界を冒険!
  • 20221125_event_akarenga_Xmas_01

    クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

    横浜赤レンガ倉庫では2022年11月25日(金)〜12月25日(日)までの計31日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』を開催! 10メートルのクリスマスツリーにイルミネーション、ワークショップやクリスマスシーズンを彩るグルメ&グッズも!
  • 20221217_event_lito_00

    リト@葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展 in 横浜

    葉っぱ切り絵アーティストのリトさんが手掛ける、心温まる作品の世界観を彩り豊かに再現した展覧会『リト@葉っぱ切り絵 優しい森の仲間たち展 in YOKOHAMA』が、2022年12月17日(土)〜2023年1月15日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催!
  • 20220501_event_SEASIDE_CINEMA_01

    SEASIDE CINEMA 2022(シーサイド シネマ 2022)

    日本最大級の野外シアター「SEASIDE CINEMA 2022(シーサイド シネマ 2022)」が横浜の4つの会場で2022年5月1日(日)~5日(木・祝)のゴールデンウィークに開催!会場のテーマに沿ったさまざまな映画体験が楽しめます!
  • 20220419_event_sanrio_01

    サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史 “ヨコハマ限定” バージョン

    サンリオ創業60年を記念して全国巡回中の「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が、2022年4月19日(火)〜5月8日(日)までヨコハマ限定バージョンとして横浜赤レンガ倉庫1号館で開催!1000点を超える懐かしグッズが横浜限定で新たに登場!
  • 20210904_event_koburi_03

    Gr8!こぶりな恐竜展

    ストリートアートと恐竜がコラボした新しい恐竜展「Gr8!こぶりな恐竜展」が2021年10月31日(日)まで横浜赤レンガ倉庫 1号館で開催!ドロマエオサウルスやヴェロキラプトルなど「こぶり」ながら迫力ある全身骨格標本をはじめとした恐竜と、アーティストYOICHIRO氏によるポップで個性的なストリートアートが競演する新感覚の恐竜展。
  • 20210717_event_zorori_konchu_01

    かいけつゾロリ わくわく昆虫展 

    子どもに大人気の「かいけつゾロリ」が昆虫展とコラボレーション!「かいけつゾロリ わくわく昆虫展!」が2021年7月17日(土)〜8月29日(日)まで横浜赤レンガ倉庫で開催!この夏、ゾロリたちと一緒に昆虫の世界を冒険!黄金のクワガタを探しに行こう!
  • 20210618_event_pannofes_02

    パンのフェス2021初夏 in 横浜赤レンガ

    最高のパンと出会える日本最大級の“パンの祭典”「パンのフェス2021初夏 in 横浜赤レンガ」が2021年6月18日(金)〜20日(日)横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催!港町横浜に地元神奈川の人気店、遠方の名店まで全国のパン屋さんが出店!
  • 20200306_event_panfes_08

    パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ

    最高のパンと出会える日本最大級の “パンの祭典”「パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ」が、2020年3月6日(金)~8日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催!
  • Print

    スヌーピー × おもしろサイエンスアート 展「SNOOPY™ FANTARATION(スヌーピー・ファンタレーション)」

    「スヌーピー」を心あたたまるサイエンスを通して表現するスヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION(スヌーピー・ファンタレーション)」が2019年4月18日(木)〜5月12日(日)まで、横浜赤レンガ倉庫1号館で開催!

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…
  2. 20241121_report_IMMERSIVEJOURNEY_08

    2024年12月1日(日)横浜駅直結アソビルに常設の大型XRエンターテインメント施設がオープン!

    IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)でHorizon of Khufu(ホライゾン オブ クフ)を体験、時空を超えてクフ王の謎に挑む!
    大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY(イマーシブジャーニー)」が20…
  3. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  4. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  5. 2024autumn_spot_tokyodome_01

    2024年秋、東京ドームシティ「黄色いビル」6階にオープン!

    施設名未定(宇宙旅行が体験できる宇宙関連施設)
    フリーローミング(自由歩行型)VR(バーチャルリアリティ)で未来の宇宙旅行が体験できるスペースエンタ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る