タグ:ティラノサウルス

  • 20190712_report_dino2019_10

    特別展「恐竜博2019」に行ってきた!

    2019年7月13日(土)から国立科学博物館で特別展「恐竜博2019」開催!「恐竜博2019」に行ってきた!1969年発見の恐ろしいツメ「デイノニクス」から始まった恐竜研究50年の変遷を重要標本をたどる他、謎の恐竜「デイノケイルス」、北海道で発見された「むかわ竜」を世界初公開!
  • 20190414 WWD_poster_B2_OL

    ウォーキング・ウィズ・ダイナソーライブ・エクスペリエンス

    全世界900万人が熱狂した世界最大の恐竜ライブ「ウォーキング・ウィズ・ダイナソーライブ・エクスペリエンス」が、この夏、日本上陸! 2019年8月1日(木)〜4日(日)に横浜アリーナで開催!実物大の恐竜たちが吼え、戦い、迫ってくる!
  • 20180721_report_sekajulive_17

    「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」横浜公演に行ってきた!

    人気テレビ番組「世界一受けたい授業」から飛び出した、学べる恐竜ライブショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」が、2018年7月21日(土)から横浜アリーナを皮切りに全国5大アリーナで開催!芦田愛菜さん初舞台の横浜公演に行ってきた!
  • 20180713_movie_JWFK_02

    ​映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』​​​​キッズ用オリジナルTシャツプレゼント!

    スティーヴン・スピルバーグが恐竜に命をふきこみ、世界中の人々の心を踊らせてから25年。ジュラシックシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が2018年7月13日(金)に全国公開!それを記念して​​​​キッズ用オリジナルTシャツをプレゼント!
  • 20180713_movie_JWFK_02

    ジュラシック・ワールド/炎の王国

    『ジュラシック』シリーズ誕生25周年!スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めるシリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が2018年7月13日(金)全国超拡大ロードショー!恐竜と人類、生き残りをかけた究極のアドベンチャー!
  • 20180410_event_dino_hunter_01

    恐竜ハンターキャンプ(Orbi Yokohama/オービィ横浜)

    2018年4月1日(日)にリニューアルオープンした「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」では、5月27日(日)まで期間限定エキシビション「恐竜ハンターキャンプ」を開催!最新復元版ユタラプトルの全身骨格、ティラノサウルスの骨格などを展示!
  • 20180204_event_kyoryu_kun_01

    恐竜くんの恐竜学校5「恐竜道場」

    フジテレビKIDSでは2018年2月4日(日)、大好評の「恐竜くんの恐竜学校」シリーズ第5弾「恐竜道場」を開校! ただいま参加者を募集中!今回は恐竜くんといっしょに恐竜の絵を描いたり、立体物をつくります!
  • 20171112_event_FUJIKIDS_kyouryu_000

    恐竜くんの恐竜学校4「恐竜くんと博物館に行こう!」

    フジテレビKIDSでは2017年11月12日(日)、大好評の「恐竜くんの恐竜学校」シリーズ第4弾「恐竜くんと博物館に行こう!」を開校! ただいま参加者を募集中!今回は恐竜くんといっしょに神奈川県立生命の星・地球博物館へお出かけ!
  • 20170714_report_giga_01

    「ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-」に行ってきた!

    『ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-』に行ってきた!地球史上もっとも大きな恐竜ルヤンゴサウルスをはじめ、共食い説を裏付けるティラノサウルスの全身復元骨格など、日本初公開を含む多数の恐竜の全身復元骨格などを展示!2017年9月3日(日)まで幕張メッセで開催!
  • 20170715_present_yokohamakyoryu_02

    「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」ご招待券(親子ペア券)プレゼント!

    「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」が2017年7月15日(土)〜9月3日(日)までパシフィコ横浜で開催!それを記念して招待券をプレゼント!ティラノサウルスとトリケラトプスのライバル対決を展示!
  • 20170715_event_yokohamakyoryu_00

    ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜

    2014年に約20万人の動員を記録した『ヨコハマ恐竜展』が帰ってくる!2017年7月15日(土)〜9月3日(日)まで、パシフィコ横浜で「ヨコハマ恐竜展2017 〜動く!ほえる!恐竜の森〜」が開催!日本初のティラノサウルスとトリケラトプスの対決展示!
  • 20170425_report_DINO_SAFARI_03

    体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」に行ってきた!

    まるで恐竜の時代に足を踏み入れてしまったかのようなリアルな恐竜を目の当たりにできる体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」が、2017年4月26日(水)〜5月6日(土)まで渋谷ヒカリエで開催。恐竜世界を一緒に冒険!
  • 20160604_event_FujiTV_kyoryu_002

    恐竜くんの恐竜学校 vol.3「恐竜大会議!」

    フジテレビKIDSでは2017年6月4日(日)に恐竜くんの恐竜学校の第3弾「恐竜大会議!」を開校! 今回は恐竜くんがみんなの質問にできる限り、たくさん答えます。ただいま参加者募集中!
  • 20170715_event_giga_dinosaur_01

    ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-

    2015年に開催し好評を博した「メガ恐竜展」がスケールアップ! 2017年7月15日(土)〜9月3日(日)、幕張メッセで「ギガ恐竜展2017 -地球の絶対王者のなぞ-」が開催! 日本恐竜展史上最大の恐竜「ルヤンゴサウルス」が日本初公開!恐竜大繁栄の謎に迫る!
  • 2017_event_dinosaurzoo_01

    恐竜どうぶつ園 〜ティラノサウルスがやってくる!〜(練馬)

    オーストラリアからはじまり世界各地で上演されているファミリー向け恐竜パペットショー「恐竜どうぶつ園」が、2017年7月15日(土)に練馬文化センターで開催!恐竜を見て、触れて、楽しみながら学べる教育的な体験型ショーです。

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…

おすすめスポット

  1. 2023_spot_AEONfantasy_01

    2023年春、東京ソラマチ®5階にオープン!新業態インドアプレイグラウンド

    ちきゅうのにわ
    子どもの遊び場インドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」が東京ソラマチにオープン!ダイナミックな遊具…
  2. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  3. 20220516_spot_LOTTE_02

    2022年5月16日(月)にオープン! 見学予約受付開始!

    ロッテ おかしの学校
    子どもと楽しむ工場見学。お菓子のロッテが浦和工場の見学施設をリニューアルし、食の楽しさ、つくる楽しさ…
  4. 20220401_report_ChimPom_03

    2022年5月29日(日)まで森美術館で開催! 無料の託児所で子連れで楽しめる展覧会!

    親子で鑑賞レポート! 森美術館「Chim↑Pom展:ハッピースプリング」
    東京・六本木の森美術館で2022年5月29日(日)まで開催している話題の展覧会「Chim↑Pom展:…
  5. 201610_facilities_shimizukouen_fieldathletic_01

    ファミリー! 冒険! 水上コース! 国内最大級のフィールドアスレチック!

    清水公園フィールドアスレチック
    国内最大級!100ものアスレチック遊具を備えた「清水公園フィールドアスレチック」。ファミリー、冒険、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る