20世紀の大発明! インスタントラーメンの体験型ミュージアム

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)の写真

子どもたちが発明・発見の大切さ
ベンチャーマインドを楽しみながら学べる体験型食育施設

「カップヌードル ミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)」は、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房を通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型食育施設です。日清食品の創業者でインスタントラーメンの発明者である安藤百福(あんどう ももふく)氏が抱いていた『子どもたちに発明・発見の大切さを伝えたい』との思いを具現化する施設となります。

当ミュージアムでは、安藤百福氏が昭和33年に開発した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、昭和46年に開発した世界初のカップ麺「カップヌードル」の歴史の紹介をはじめ、体験型食育施設らしい2つの工房、「チキンラーメン」を手作りできる「チキンラーメンファクトリー」、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」をつくれる「マイカップヌードルファクトリー」を備えています。

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)の写真

「チキンラーメンファクトリー」では、小麦粉をこね、のばし、蒸したあとに味付け、乾燥させるまでの工程を楽しみながら体験でき(要事前申込)、「マイカップヌードルファクトリー」では自分でデザインしたカップに好みのスープと具材を入れ、オリジナルのカップヌードルをつくることができます(1食 300円)。味の組み合わせは5,460通りもあります。

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)の写真

さらに自分自身が「カップヌードル」の“麺”となり、製めんから出荷されるまでの生産工程を滑り台などの遊具を通じて体感できるアスレチック施設「カップヌードルパーク」など、ユニークな施設もあり(年齢・身長制限あり)、インスタントラーメンの世界をたっぷり楽しめる施設となっています。

カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)の写真

施設名
カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)
施設名かな
かっぷぬーどるみゅーじあむ(あんどうももふくはつめいきねんかん)
住所
231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-3-4
アクセス
・みなとみらい線 「みなとみらい」駅より徒歩約8分
・JR「桜木町」駅より徒歩約12分
電話番号
045-345-0918
営業時間
10:00 〜 18:00(入館は17:00まで)
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
料金
大人(大学生以上):500円(消費税込)
※高校生以下は入館無料
※障がい者手帳をお持ちの方と、その介護の方お1人までは400円
※館内の一部施設は別途利用料が必要となります
※入館料や施設利用料は変更する場合があります
駐車場
40台(入館券提示で最初の1時間は無料、それ以降は30分毎に250円 9:00〜19:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 2020_spot_HUIS_TEN_BOSCH_08

    2020年春の2大トピックス! 新エリア「光のファンタジアシティ」「フラワーフェスティバル」開催!

    ハウステンボス
    オランダの街並みを再現した日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)。「365日楽し…
  2. 202003_spot_streetmusium_01

    日本全国の美術館をオンラインで楽しめる!

    ストリートビューミュージアム
    子供向けワークショップの企画・実施等を行なっている株式会社ピコトンは、新型コロナウイルスの影響による…
  3. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  4. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  5. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る