2023年5月2日(火)〜7日(日)横浜・みなとみらいで開催!

SEASIDE CINEMA 2023(シーサイドシネマ 2023)

SEASIDE CINEMA 2023(シーサイドシネマ 2023)の画像GWに横浜・みなとみらいで野外シアター!
子どもが楽しめる映画もたくさん!

子どもも楽しめるさまざまな映画を体験できる日本最大級の野外シアターイベントSEASIDE CINEMA 2023シーサイドシネマ 2023)」が、2023年5月2日(火)〜7日(日)の6日間、横浜赤レンガ倉庫MARINE & WALK YOKOHAMA横浜ベイ クォーター横浜ワールドポーターズの4つの会場で開催!

SEASIDE CINEMA 2023(シーサイドシネマ 2023)の画像

千と千尋の神隠し』『竜とそばかすの姫』『聲の形』『コクリコ坂から』『コーダ あいのうた』、そして『ハリー・ポッター』シリーズと、子どもと一緒に楽しめる映画も上映。入場は無料、当日先着順で参加できます!




SEASIDE CINEMA(シーサイドシネマ)」は2018年に横浜赤レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAとの同時開催にて スタート。みなとみらいの夜景を臨む非日常的な空間で映画鑑賞を楽しめるイベントとして好評を博し、2021年より上映施設を拡大しています。SEASIDE CINEMA 2023(シーサイドシネマ 2023)の画像20230502_event_SEASIDECINEMA_03

イベント名
SEASIDE CINEMA 2023(シーサイドシネマ 2023)
開催期間
2023年5月2日(火) ~ 2023年5月7日(日)
※期間は会場により異なります。
※雨天決行・荒天時は中止。
開催時間
※会場により異なります。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
・横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1)
https://www.marineandwalk.jp/#section-access

・MARINE & WALK YOKOHAMA カップヌードルミュージアムパーク 海側隣接遊歩道(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-3-1)
https://www.marineandwalk.jp/#section-access

・横浜ベイクォーター3F メイン広場(〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10)
https://www.yokohama-bayquarter.com/access/

・横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上(〒231-0001 横浜市中区新港2-2-1)
https://www.yim.co.jp/static-pages/access
アクセス
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・JR・市営地下鉄「関内」駅より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅または「日本大通り」駅より徒歩約6分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分

MARINE & WALK YOKOHAMA カップヌードルミュージアムパーク 海側隣接遊歩道
・JR・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道」駅 6番出口または「日本大通り」駅より徒歩約9分
・みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩約12分

横浜ベイクォーター3F メイン広場
・JR「横浜」駅きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩約3分

横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上
・みなとみらい線「みなとみらい」駅 クイーンズスクエア連絡口から徒歩約5分
・みなとみらい線「馬車道」駅4番出口から徒歩約5分
・JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 「桜木町」駅から徒歩約10分
料金
入場無料
申込方法
※当日先着順
駐車場
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
・P1:83台/P2:96台
・最初の1時間500円(以後250円/30分)

MARINE & WALK YOKOHAMA カップヌードルミュージアムパーク 海側隣接遊歩道
・89台
・350円(税込)/30分

横浜ベイクォーター3F メイン広場
・730台
・340円(税込)/30分

横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上
・280円(税込)/30分
主催者名
SEASIDE CINEMA 2023実行委員会(横浜赤レンガ倉庫・MARINE & WALK YOKOHAMA・横浜ベイクォーター・横浜ワールドポーターズ)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol

    プレゼント!映画『ライオン・キング:ムファサ』オリジナルグッズ プレゼント!

    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…
  2. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

注目イベント

  1. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  2. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  3. 20241221_event_giantrobots_000

    2024年12月21日(土)からサンシャインシティで開催! 憧れの巨大ロボットが池袋に出現!

    日本の巨大ロボット群像(東京会場)
    日本のアニメ文化を代表する「巨大ロボット」をテーマにした展覧会「日本の巨大ロボット群像」が2024年…
  4. 2025GW_movie_minecraft_00

    2025年ゴールデンウィークに全国公開!

    マインクラフト/ザ・ムービー
    世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」が映画化!『マインクラフト/ザ・ムービー』が2025年のゴー…
  5. Mufasa_jp_payoff_RGB_ol
    『ライオン・キング』のはじまりの物語を超実写版で描く『ライオン・キング:ムファサ』が2024年12月…

おすすめスポット

  1. 20200827_report_artaquarium_12

    2020年8月28日(金)東京・日本橋にオープン!

    「アートアクアリウム美術館」に行ってきた!
    毎年夏になると日本橋で開催され、艶やかな金魚が美しく舞う、“涼” を感じる空間として愛されてきた「ア…
  2. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  3. 20231026_CITYCIRCUIT_00
    都内で子どもから大人まで本格的なEV(電動)レーシングカートを楽しめる施設「シティサーキット東京ベイ…
  4. 20240720_event_ultraexpo_00

    2024年7月20日(土)~8月26日(月)池袋・サンシャインシティで開催!

    ウルトラヒーローズEXPO2024 サマーフェスティバル
    『ウルトラマンアーク』の世界をいちはやく楽しめる「ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェス…
  5. k350-1004ol

    2024年3月1日(金)お台場のヴィーナスフォート跡地に開業!

    イマーシブ・フォート東京
    これまでのテーマパークとは一線を画す“完全没入体験”、世界初となるイマーシブ・テーマパーク「イマーシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る