2020年5月11日(月)オンライン記者発表開催!福祉現場に、さらなるマスクを。

#福祉現場にもマスクを チームが「おすそわけしマスク」を開発、予約受付開始!

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!55枚買って、5枚をおすそわけ
#福祉現場にもマスクを チームが開発!

マスクや寄付を募るプロジェクト#福祉現場にもマスクを」チームは、株式会社中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)にオンライン記者発表を行ない、先行予約受付を開始しました。

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

「おすそわけしマスク」のオンライン記者発表を行なった「#福祉現場にもマスクを」チームの(左上より)株式会社ヘラルボニー代表取締役社⻑ 松⽥崇弥さん、NPO法⼈D-SHiPS32代表 上原⼤祐さん、株式会社小国士朗事務所代表取締役/プロデューサー 小国士朗さん、(左下より)⼀般社団法⼈ 障害攻略課理事 澤⽥智洋さん、⼀般社団法⼈Get in touch 代表 東ちづるさん、そしてマスクを提供する株式会社中部日本プラスチック代表取締役 雪下真希子さん。みなさん手話で「マスク」のポーズ

【オンライン記者会見】2020年4月22日(水)Get in touchら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足! #福祉現場にもマスクを

一枚でも多く、一ヵ所でも多く
福祉現場にマスクを届けるために

2020年4月22日(水)にスタートした「#福祉現場にもマスクを」は、マスクや寄付を募り、必要とする福祉現場に届けるプロジェクト。
#福祉現場にもマスクを:https://fukushimask.com/




発足から20日ほどで190ヵ所を越える福祉現場にマスクが届けられ、福祉現場から多くの感謝の言葉が寄せられることはもちろん、寄付をする方からの福祉現場へエールの言葉も多く、「#福祉現場にもマスクを」がマスクを届けるだけではなく、“福祉のことを知ってもらうプロジェクト” という目的も叶えつつあります。

さらに福祉現場から福祉現場への寄付もはじまり、『「寄付の循環」が起こっている』と、⼀般社団法⼈ 障害攻略課理事の澤⽥智洋さん。しかし、まだまだマスクが福祉現場に足りていない状況に変わりありません。

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

そこで誕生したのが「おすそわけしマスク」。55枚のマスクを購入すると、購入者には50枚のマスクが届き、5枚は「#福祉現場にもマスクを」を通じて福祉現場に届けられます。マスクを買うことで誰かの力になることができる仕組みです。

寄付先は、生活介護事業所、就労移行支援事業所、就労継続支援事業所、グループホーム、施設入所支援などの障害福祉サービス事業所、放課後等デイサービス、児童発達事業所やセンター、訪問看護ステーション、リハビリテーションセンターなど。

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

おすそわけしマスク【大人用】(写真左)、おすそわけしマスク【子供用】(写真右)。価格はどちらも2,722円(税込)

約100万枚の「おすそわけしマスク」を製造!

おすそわけしマスク」は、特設サイトにて購入可能。先行予約受付分の100万枚によって、福祉現場に約10万枚のマスクを寄付できます。

おすそわけしマスク 特設サイト:https://www.osusowakeshimask.com/
※2020年5月11日(月)13時より先行予約受付

寄付マスクが必要な福祉現場のみなさまへ

すでに「#福祉現場にもマスクを」から寄付マスクを受け取った方も、再度「おすそわけしマスク」希望入力フォームを通じて寄付マスクを受け取ることが可能です。

おすそわけマスクが一定数集まり次第、福祉現場のみなさまへ順次発送されます。マスクをご希望の方は「おすそわけしマスク」特設サイトの「02 マスクが必要な福祉現場の皆様へ」よりお申し込みください。

おすそわけしマスク 特設サイト:https://www.osusowakeshimask.com/

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発、2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付を開始!

「新型コロナウィルス感染症によって心身も経済にも悪いことが多く不安を掻き立てられています。しかし『おすそわけしマスク』で、みんなが、世界がひとつになって支え あうようになれば、ひとりじゃなくてみんなが繋がるきっかけになるといい」と、マスクを提供する株式会社中部日本プラスチック代表取締役 雪下真希子さん

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250705_interview_ULomega_001

    2025年7月5日(土)からテレ東系6局ネットで朝9時放送スタート! 新テレビシリーズ

    『ウルトラマンオメガ』キャスト 近藤頌利さん、吉田晴登さん、工藤綾乃さん、武居正能監督インタビュー!
    2025年7月5日(土)朝9時から『ウルトラマンオメガ』が放送スタート! 主人公オオキダ ソラトを演…
  2. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  3. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  4. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  5. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…

おすすめスポット

  1. 20220427_event_moomin_01

    2022年4月27日(水)~7月3日(日)ムーミンバレーパークで開催!

    ムーミン谷とアンブレラ
    日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」が2022年4月27日(水)~7月3日…
  2. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  3. 20231103_spot_kikismuseum_01

    2023年11月3日(金・祝)オープン!

    魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
    『魔女の宅急便』の作者・児童文学作家 角野栄子さんの、大好きな本に出合える「魔法の文学館」(江戸川区…
  4. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  5. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …

アーカイブ

ページ上部へ戻る