#子どもたちへ 俳優・一般社団法人 Get in touch代表

東ちづるさんおすすめ!

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ 子どもたちにどんなバトンを渡そうかウンウン悩んで、「私が子どものときに出逢いたかった本」にしました。また誰かにリレーしてもらえるといいなあと思います。

(2020年5月5日[火・祝]公開)

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ こども六法

法律は子どもたちの強い味方になります。いじめや虐待は犯罪ですから。子どもだから法律は知らない。これでは、一人で苦しむことになります。この本、私も子どものときに読みたかったなあと思いました。

法律の世界は、大人でも知らないことがたくさんあります。ぜひお子さんと一緒に読んで、人と人が居心地よく一緒にいるためのルールについて話しあってみてください。

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ K・スギャーマ博士の動物図鑑

ヘンテコでキュートな怪しい動物たちが、空想の世界に誘ってくれます。

空想タイムは大切です。空想する余裕があるからこそ、現実は現実としてシリアスに受け止めてられるのだと思います。

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ ぼくがラーメンたべてるとき

僕がラーメンをたべてるとき 隣のみっちゃんがチャンネル変えた。隣のみっちゃんがチャンネル変えたとき その隣のたいちゃんがトイレのボタンを押した。その隣の…と、あれよあれよと展開し、地球をグルリ。

ラストのページをめくったときの衝撃は一生忘れません。お子さんの心にも風が吹くと思います。家族で考えながら対話ができる絵本です。

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ わたしたちを忘れないで―ドイツ平和村より

えっと、番外編で私が書いた本もここでご紹介。「ドイツ平和村」の子どもたちと出逢ってみてください。

地球には、平和な国と戦争をしている国があります。この子たちが生まれた国は、戦争をしています。もうひとりの私たちです。




東ちづる
俳優・一般社団法人 Get in touch代表。著者にエッセイ本「らいふ」など。
#福祉現場にもマスクを」プロジェクト進行中!
https://www.getintouch.or.jp

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ

【インタビュー】東ちづるさん(一般社団法人Get in touch代表)

【記者会見】Get in touchら4団体が福祉現場にマスクを届けるプロジェクトを発足! #福祉現場にもマスクを

俳優・一般社団法人 Get in touch代表の東ちづるさんが、自分の身を守るための、子どもも読める法律の本、空想する楽しさを教えてくれる本、そして楽しい絵本を紹介してくれました! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ らいふ
東ちづる著/講談社/1,200円(税別)

20年以上続けてきたボランティア活動、幅広い芸能生活を通して見つけた「優しさ・幸せ・楽しみ」とは? 泣いて、笑って、感動しての50年の珍道中は、自分らしく生き方を楽しむ方法を教えてくれた。読むと新しい一歩が踏み出せる、身近にある幸せと愛が見えてくるエッセイ。誰でもほっこりした気持ちになれる。

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20191102_spot_LEGO_01

    2019年11月2日(土)リニューアルオープン!

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ
    都内最大のレゴ®ショップ「レゴランド・ディスカバリー・センター東京ショップ」が2019年11月2日(…
  2. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  3. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  4. 202203_event_NAKEDFLOWERS_01

    国内初の常設が有楽町に誕生! 2022年3月19日(土)に有楽町マルイにオープン!

    NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォーユー)
    国内外で人気を博したアート展『NAKED FLOWERS』都内初常設の体験型施設『NAKED FLO…
  5. 20220722_spot_KIDSPARK_01

    2022年7月22日(金)Itochu Gardenにオープン!

    ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK(伊藤忠 SDGs スタジオ キッズパーク)
    子どもたちが遊びを通してSDGsの考え方を体験できるインドアプレイグラウンド「ITOCHU SDGs…

アーカイブ

ページ上部へ戻る