#子どもたちへ 映画ライター

よしひろまさみちさんおすすめ!

映画ライターのよしひろまさみちさんが、子どものころに夢中になった本、そして映画を紹介してくれました! 親御さんも夢中になった方は多いと思いますよ! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ 子どもたちがこんなに長く家にいる機会は、今だけのこと。なにかと芳しくない話題が多い中だからこそ、親子で楽しんでもらえる映画と本を……、と思ったんですが、あたしには子どもはおりません。なので、子供時代に夢中になった作品を紹介します。

あたしが子どものころ夢にまで観たほど熱中した作品。すでに『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などなど、今のキッズに人気の作品をコンプリートしてしまった子どもたちには新鮮に映るはずですよ。

(2020年5月8日[金]公開)

映画ライターのよしひろまさみちさんが、子どものころに夢中になった本、そして映画を紹介してくれました! 親御さんも夢中になった方は多いと思いますよ! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ 江戸川乱歩「少年探偵団」シリーズ

アラフィフの方には懐かしい、今の子どもたちにはちょっと怖いこの表紙。小学校の図書室には必ずあった江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズです(今もあるのかな?)。

読んでいると、インパクトの強い表紙絵が動き出して脳内をかけめぐり、自分も少年探偵団の一員になった気分になりました。江戸川乱歩はちょっと大人向けでは…と思うのは大人の考え。子どものイマジネーションを広げるためには最強の教材だと思いますよ。

まずは名著「怪人二十面相」からどうぞ!

映画ライターのよしひろまさみちさんが、子どものころに夢中になった本、そして映画を紹介してくれました! 親御さんも夢中になった方は多いと思いますよ! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

今も現役バリバリのハリソン・フォードが、冒険アクションスターとしての知名度を確立したシリーズ第2弾。

もーね、当時この映画を劇場で何度観たことか。それも、同級生みんな。ちょっと怖いシーンもあるけど、それがヤミツキになるのは遊園地のお化け屋敷方式。トラウマ化するほど怖いことはありません。なんせ、インディがかっこいいの。

それに、シリーズ中最初で最後、男の子が相棒となる作品。しかも、差別や偏見が生み出す悪、という普遍的メッセージが色濃く盛り込まれていて、自然と「正義とはなにか」を学ぶことができます。

映画ライターのよしひろまさみちさんが、子どものころに夢中になった本、そして映画を紹介してくれました! 親御さんも夢中になった方は多いと思いますよ! 今の時間を楽しみにながら、将来に活かそう!#子どもたちへ うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

高橋留美子原作の「うる星やつら」の劇場版第2弾。これだけ単体で観てわかるか、って? わかりますって。キャラ説明しなくても大丈夫。だって、子どもたちは想像力豊かだもの。

推理ものミステリー的な展開や、RPGのようなキャラの役割設定などなど、子どもたちがハマりそうな要素がたっぷり。

この作品で何が素晴らしいかというと、あらゆる名作映画へのオマージュが盛り込まれていること、逆にこの作品が元ネタとなった現代の映画も多数あるということ。

映画では禁じ手と呼ばれる「夢オチ」を、ここまでエンタメにしている作品はありません。映像表現も80年代の作品だとは思えないほど斬新で、『ルパン三世 カリオストロの城』と双璧をなす傑作アニメ映画です。




よしひろまさみち
映画ライター。音楽誌、情報誌、女性誌などの編集部を経てフリーに。現在、雑誌やWebで映画レビューやインタビューを連載。テレビ、ラジオ、イベントなどで映画紹介を担当。
twitter:https://twitter.com/hannysroom

【トップページ】#子どもたちへ おすすめとメッセージ!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20181102_spot_LittlePlanet_01

    東京・お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ」にオープン!

    Little Planet(リトルプラネット)× XFLAG ダイバーシティ東京プラザ
    プロジェクションマッピングなどのデジタル技術を活用した知育アトラクションを楽しめる体験型知育デジタル…
  2. (貼付)00404_AAリリース用_アートボード 1 のコピ

    2022年5月3日(火・祝)銀座三越に誕生!

    アートアクアリウム美術館 GINZA
    光・音・香の演出を交えた美しい金魚の舞う姿を楽しめる、金魚アートに特化した「アートアクアリウム美術館…
  3. 20220523_report_kewpiefarm_01

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファームがオープン!
    キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」が2022年5月…
  4. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム横浜
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  5. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…

アーカイブ

ページ上部へ戻る