2019年12月20日(金)『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念!

スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

魁 煉之介(かい れんのすけ/カイロ・レン)を熱演する市川海老蔵さん(中央)と、長男の堀越勸玄くん(上段)。海老蔵さんは魁 煉之介と琉空を早替わりで一人二役を演じた

スター・ウォーズ完結編 公開記念!
市川海老蔵、堀越勸玄 一夜限りの夢の演目!

1977年に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから42年。全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の物語が、2019年12月20日(金)公開の最新作『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で、ついに完結!

映画の公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」という、一夜限りの夢の演目が上演!

【イベント紹介】映画公開記念! 最後のスター・ウォーズ展 2019年12月20日(金)~29日(日)まで日本テレビで開催!

【映画紹介】スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

【イベントレポート】2020年1月13日(月・祝)まで開催中!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」




スカイウォーカー家の
“家族の愛と喪失” の物語

スター・ウォーズ歌舞伎」は、スター・ウォーズの世界観を、日本の伝統文化 “歌舞伎” と融合した前代未聞のエンターテインメント。ルーカスフィルムがストーリーを監修し、映画シリーズの根幹をなすスカイウォーカー家の「家族の愛と喪失」をテーマに描かれます。

本演目で市川海老蔵さんが演じたのは、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』より登場し、祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぎ、銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レンを歌舞伎の世界で描く “魁 煉之介(かい れんのすけ)”。

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

市川海老蔵さん演じる魁 煉之介

魁 煉之介(カイロ・レン)は、父親である半蔵(ハン・ソロ)との親子関係に葛藤し、上司である敷能角(スノーク)との確執、そして唯一無二のジェダイマスターにして師でもある琉空(ルーク・スカイウォーカー)との関係に悩み、正義と悪の狭間で揺れ動く人物。今回、堀越勸玄くんは、海老蔵さん演じる魁 煉之介の幼少期を演じました。

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

魁 煉之介の幼少期を演じた堀越勸玄くん(上段)と市川海老蔵さん

歌舞伎とスター・ウォーズの共通点
スター・ウォーズ歌舞伎の見どころ

『スター・ウォーズ』は海老蔵さんにとって思い出の映画。父である市川團十郎さんと初めて映画館で観た作品が『スター・ウォーズ』でした。勧善懲悪のお話が歌舞伎と似ているとし、最新作がどんな展開になるかはわからないとしながらも「終わるなら、やっぱり正義に勝ってもらいたいと思いますが、カイロ・レンがどっちに行くんだろう? そこが見どころかな。どっちで終わるんだろうな。でも、終わってほしくないですよね」と、今回で完結するのが信じられない様子。

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

芸能界屈指の「スター・ウォーズ」ファンとして知られる市川海老蔵さん。好きなキャラクターを尋ねられると「ジャー・ジャー・ビンクスが好き。癒される」と

「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」については、「スター・ウォーズを好きなファンの方々の気持ちを裏切ってはいけないし、ストーリーは忠実にしたい、そして歌舞伎の要素をきっちり入れるのが難しかった」。

そして歌舞伎としての見どころは「最初の出端、中盤の荒事風の立ち回り、後半の外連(ケレン)を入れた物語の中から完結していくというのを楽しんでいただければ」と紹介してくれました。

【イベント紹介】映画公開記念! 最後のスター・ウォーズ展 2019年12月20日(金)~29日(日)まで日本テレビで開催!

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は2019年12月20日(金)全国公開!

【イベントレポート】2020年1月13日(月・祝)まで開催中!「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ™ アイデンティティーズ:ザ・エキシビション)」全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

「堀越勸玄です。どうぞよろしくお願いします」と勸玄くん。今日の演目への意気込みを聞かれると「がんばります!」

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

C3-POも「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」に出演! 見得を切って見せてくれました

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

増上寺の御導師様方が、本日のスター・ウォーズ歌舞伎と映画の大ヒットを祈願

全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の家族の愛と喪失の物語が、2019年12月20日(金)公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結!公開を記念して、市川海老蔵さんと堀越勸玄くんによる一夜限りの夢の演目「スター・ウォーズ歌舞伎〜煉之介光刃三本」が上演!

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…
  2. 20230915_movie_precure_01

    プレゼント!舞台挨拶も!映画プリキュアオールスターズF 完成披露試写会プレゼント!

    「プリキュア」シリーズ20周年と劇場版最新作『映画プリキュアオールスターズF』の公開を記念して、20…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  2. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…
  3. 20230125_spot_giants_03

    球場は2025年3月、水族館は2026年度中のオープン予定!

    東京ジャイアンツタウン
    よみうりランド遊園地の隣接エリアに、国内初となる水族館一体型の球場「東京ジャイアンツタウン」が登場!…
  4. 2018_kamogawa_001

    海の生き物たちと出会える場所、シャチ、ベルーガのパフォーマンスも必見!

    鴨川シーワールド
    イルカやシャチなどのパフォーマンス楽しめる水族館「鴨川シーワールド」。海の世界との出会いをテーマに8…
  5. 00

    2021年4月3日(土)パナソニックセンター東京にオープン!鈴木夢さん・楽くんが、わくわくさんと「AkeruE」を体験!

    パナソニック クリエイティブミュージアム「AkeruE(アケルエ)」がオープン!
    2021年4月3日(土)、東京・有明の「パナソニックセンター東京」内にSTEAM(スティーム)教育を…

アーカイブ

ページ上部へ戻る