2017年3月10日(金)全国ロードショー!

映画レビュー『モアナと伝説の海』(2D・字幕版)

思春期の子どもと観たい!2017年3月10日(金)全国公開、ディズニー映画『モアナと伝説の海』(2D・字幕版)の感想、映画レビュー2017年3月10日(金)全国ロードショー!
モアナと伝説の海

2017年/アメリカ/カラー
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
© 2016 Disney. All Rights Reserved.

【映画紹介・予告編】モアナと伝説の海

鑑賞日:2017年1月19日(木)
TEXT:キッズイベント 高木秀明

存在意義や外の世界への衝動にどう向き合うか
思春期のお嬢さんとお父さんとで観てほしい

豊かな自然に恵まれた南の楽園モトゥヌイ島を舞台に、16歳の少女モアナが島の伝説を頼りに繰り広げる冒険の物語。

アナと雪の女王(アナ雪)』超えを目指すディズニーの想いをとても強く感じる力作で、見応えは十分。子どもから大人まで、誰が観ても楽しめる。そのなかでも特におすすめなのが、モアナと同じ年頃の女の子。理由なき内なる衝動、抗うことのできない運命、そして自分の存在意義という永遠のテーマに対して、どう捉え、向き合い、進めばいいのか、モアナがそのヒントを示してくれる。

思春期の子どもと観たい!2017年3月10日(金)全国公開、ディズニー映画『モアナと伝説の海』(2D・字幕版)の感想、映画レビュー

そんなモアナが海への想いを込めて歌う「How Far I’ll Go」は、『アナ雪』の「Let it Go」に匹敵する名曲。“レリゴー”に対して“アイルゴー”と意識しているのも感じられるが、映画を観終わったあと、つい口ずさんでいる自分に気づく。

この春休み、思春期のお嬢さんを誘って親子で『モアナと伝説の海』はいかがだろう? 日本人の祖先もその昔、海を渡って日本列島にやってきた。映画の後でそんな話をしたら、やっぱりうっとおしいって思われるか。

【映画紹介・予告編】モアナと伝説の海 2017年3月10日(金)全国ロードショー!

この映画、子供と一緒に楽しめる? キッズイベントの最新映画をネタバレなしで紹介する映画の感想・映画レビュー!この映画、子どもと一緒に楽しめる?
最新映画をネタバレなしで紹介!
映画レビュー トップページへ

 

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250325_report_TAKANAWAGATEWAYCITY_00

    2025年3月27日(木)に開業! 子どもと楽しむポイントを紹介!

    TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)がまちびらき!
    高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の新たな街「TAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲート…
  2. 20250321_report_thomas_00
    映画きかんしゃトーマス最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が2025年3月2…
  3. 20250320_event_dino_adventure_01

    2025年3月20日(木・祝)~11月30日(日)横須賀・ソレイユの丘で開催!

    恐竜アドベンチャー Vol.2
    子どもから大人まで恐竜を学び楽しみ尽せる大冒険イベント『恐竜アドベンチャー Vol.2』が、2025…
  4. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  5. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…

おすすめスポット

  1. 20190724_report_Qplaza_01

    2019年7月19日(金)東京・池袋にオープン!

    「キュープラザ池袋」に行ってきた!
    2019年7月19日(金)、池袋エリアに新たなランドマーク「キュープラザ池袋(Q plaza池袋)」…
  2. 201610_facilities_miraikan_hiroba_01

    楽しみながら、子どものハテナをみんなで育む

    “おや?”っこひろば(日本科学未来館)
    私たちの生活を豊かにする最先端の科学技術を紹介する、東京・お台場にある国立の科学博物館「日本科学未来…
  3. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  4. 20200714_report_kawasui_19

    2020年7月17日(金)川崎ルフロンにオープン!

    「カワスイ 川崎水族館」に行ってきた!
    多摩川、アジア、アマゾン川など世界の水辺を再現し、そこに生きる生き物とともに水辺のオアシスを体感でき…
  5. 20220422_report_ennichi_12

    2022年4月29日(金)羽田イノベーションシティにオープン!

    「縁日|ENNICHI by 1→10」がオープン、体験レポート!
    「縁日」を最新のデジタル技術を用いて再現、体験できる施設「縁日|ENNICHI by 1→10(ワン…

アーカイブ

ページ上部へ戻る