SHELLYさん、りゅうちぇるさん登場! 2018年10月10日(水)開催!

『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』ママ&ベイビー限定試写会プレゼント!

Netflixでは大ヒットした劇場版『ボス・ベイビー』のアニメ『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』を配信中!そのシーズン2が2018年10月12日(金)より全世界独占配信!それを記念して10月10日(水)にSHELLYさん、りゅうちぇるさんが登場するママ&ベイビー限定試写会を開催、試写会プレゼント!

SHELLYさん、りゅうちぇるさん登場!
アフタヌーンティーとメイク&マッサージ付き!

全世界で大ヒットした劇場版『ボス・ベイビー』。日本では2018年3月21日(水・祝)に公開し、見た目は赤ちゃん、中身はおっさんというギャップで瞬く間に人気を集めました。

Netflixでは『ボス・ベイビー』のアニメシリーズ『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』を全世界配信中となり、そのシーズン2が2018年10月12日(金)より全世界独占配信されます!

それを記念して抽選で5組15名様を、2018年10月10日(水)にザ・ペニンシュラ東京で開催される『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』ママ&ベイビー限定試写会にご招待!

試写会には、2児のママであり『ボス・ベイビー』シリーズが大好きというSHELLYさんと、第1子が誕生したばかりのりゅうちぇるさんが登場! それぞれの視点から、『ボス・ベイビー』についてや、子育てについてのお話をしていいただきます!

さらに上映だけでなく、普段から育児に追われて大変なママたちが楽しめるアフタヌーンティーやメイクコーナー、マッサージコーナーを設置。利用中は常駐のベビーシッターに赤ちゃんたちを任せることができ、いつもと違う気分で試写を楽しむことができる特別な試写会です!

ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ! シーズン2

ベイビー株式会社の社長の座を手に入れたと思っていたボス・ベイビーだが、なんと会社が選んだのは新進気鋭のタートルネック新社長ベイビー! 納得いかないボス・ベイビーと違って周囲は彼女の就任を祝福。開発部門出身の彼女は、かわいい赤ちゃんは “お尻の匂い” が唯一の欠点だと気づき、新商品「クチャイクチャイバーイ」を開発して、赤ちゃんの地位向上を図る。

さらにボス・ベイビーのもとに現れた新たな敵は、なんとおじいちゃん&おばあちゃん!? 両親不在の夏のあいだ、子どもたちの面倒をみるためにやってきた祖母のジジに部屋を渡すことになったうえに、ジジがまるでボスのように振る舞うため、ボス・ベイビーのイライラは募るばかり‥‥。

そんな中、ジジを慕う兄のティムとともにボス・ベイビーは「クチャイクチャイバーイ」に関する極秘任務を命じられ、2人は再び大騒動に巻き込まれる! 会社でもプライベートでも過去最大のピンチを、ボス・ベイビーはどう切り抜けるのか!? 全世界で愛される、見た目は赤ちゃんなのに、中身はおっさんなベイビーたちが再び世界中を騒がせる!

Netflixオリジナル『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』シーズン2は、10月12日(金)よりNetflixにて世界190ヵ国で独占配信となります。

■ ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ! 公式サイト

プレゼント名
『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』ママ&ベイビー限定試写会
内容
Netflixでは全世界で大ヒットした劇場版『ボス・ベイビー』のアニメシリーズ『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』を全世界配信中!そのシーズン2が2018年10月12日(金)より全世界独占配信!それを記念して10月10日(水)にSHELLYさん、りゅうちぇるさんが登場するママ&ベイビー限定試写会を開催、抽選で5組10名様をご招待!
開催日時
2018年10月10日(水)
12:30 開場/14:00 開演(16:30頃終了予定)
会場
ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ギンザボールルーム(東京都千代田区有楽町1-8-1)
応募方法
上記「ご応募はこちら」ボタンをクリックして表示される「応募フォーム」に必要事項を入力し、ご応募ください。
応募条件
※ご応募はママと未就学児のお子様でご来場いただける方に限らせていただきます。
※当日は未就学児のお子様とご一緒にご参加ください。
※当選ハガキ1枚につき1家族最大3名のご入場とさせていただきます。
※登壇者・イベント内容は変更となる可能性がございます。
※当日はマスコミの取材が入ります。
応募期限
2018年10月2日(火)
当選発表
賞品の発送をもって発表とさせていただきます。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20230724_event_seijogakuen_04

    2025年7月19日(土)〜23日(水)に無料公開!真鍋真先生のトークショーも!

    成城学園 恐竜・化石ギャラリー夏休み特別公開
    スピノサウルスやティラノサウルスなど、希少な化石約140点を展示している成城学園(東京・世田谷区)の…
  2. 20250704_event_shirokane_hotaru_02

    2025年7月4日(金)〜6日(日)白金高輪駅周辺で開催!ホタル鑑賞とこども縁日など

    天の川蛍祭2025(白金プラザ会)
    夏の風物詩「ホタル」の鑑賞やこども縁日、ライブステージ、屋台村&物産展、スタンプラリーなどを実施する…
  3. 20250912_event_INTOKK_02

    先着申込順! 2025年9月12日(金)開催!子どもと楽しめる東京2025 世界陸上前夜祭イベント!

    1mile RUNS:INTO KK(ワンマイル ランズイントゥーケイケイ)
    東京都は2025年9月12日(金)に「東京2025 世界陸上」の開幕を翌日に控えた前夜祭イベント「R…
  4. 20250624_event_stepconcert_00

    2025年6月24日(火)応募締切、7月22日(火)開演! 家族そろって楽しめる

    第120回サマーステップコンサート~ファンタスティック!ミュージカル&クラシック~
    子供と一緒に家族そろって楽しめるコンサート住友不動産グループの『第120回サマーステップコンサート』…
  5. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…

おすすめスポット

  1. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  2. 20230722_event_ultraexpo_00

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2023年 夏休みおすすめイベント!
    2023年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…
  3. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…
  4. 20220730_spot_SASUKEkidsADVENTURE_01

    超人気番組とコラボしたフィールドアスレチックが、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに登場!

    SASUKEキッズアドベンチャー
    子どもと楽しめるアスレチック施設「SASUKEキッズアドベンチャー」が2022年7月30日(土)さが…
  5. 本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!KidsBee(キッズビー)

    親子3世代で楽しめる、本格ビュッフェとキッズ遊具の大型施設!

    キッズビー(KidsBee)
    キッズビー(KidsBee)は日本初の本格ビュッフェ+室内遊具のあるインドアプレイグラウンドで親子3…

アーカイブ

ページ上部へ戻る