2024年3月8日(金)全国ロードショー!

映画しまじろう『ミラクルじまの なないろカーネーション』

映画しまじろう『ミラクルじまの なないろカーネーション』のポスター

2024年/日本/カラー
配給:東宝
©Benesse Corporation 1988-2024/しまじろう ©上海合源文化传媒有限公司

映画しまじろう10作目記念作品
こどもちゃれんじ35周年作品!

『こどもちゃれんじ』の人気キャラクター「しまじろう」が活躍する劇場版シリーズの記念すべき第10作目、映画しまじろう『ミラクルじまの なないろカーネーション』が2024年3月8日(金)全国ロードショー!




「ありがとう」は
大切な人を想う魔法の言葉

しまじろうはある日、「ミラクルじま」から来た、不思議な力をもつ男の子、ミラーと出会います。ミラーは「大切な人にあげると願い事が叶う」という七色カーネーションを持っていましたが、島中の七色カーネーションを独り占めにしようとしている大魔法使いにうばわれてしまいました。

はたして、しまじろうたちは不思議な力を持つ男の子ミラーと力をあわせ、大魔法使いにうばわれてしまった七色カーネーションを取り返すことができるのか? 映画館でしまじろうたちと一緒に大冒険を繰り広げられる作品です。

親子で楽しめる
映画デビューに最適な安心安全設計

しまじろうの映画は、観るだけでなくストーリーに参加しながら一緒に楽しめることが特長です。さらに親子で楽しめるよう、映画デビューにもぴったりな安心安全設計になっています。

① 声だしOK! 体を動かしてOK! の応援上映
映画しまじろうは、幼児期のお子さんが楽しみやすい「声出しOK」「動いてOK」の参加型映画。元気いっぱい大きな声を出しながら、親子で楽しい映画時間を過ごせます。

② 真っ暗にならない、怖くない安心設計
一定の暗さで恐怖を感じることもある年齢・発達に配慮し、会場内の照明は完全に暗くなりません。また、ストーリーは小さなお子さまが安心して楽しめる内容に。映画デビューのお子さまも安心して観ることができます。

③ 長時間の視聴に配慮した、休憩時間あり
長時間の集中が難しくトイレタイムの心配もある年齢を考慮し、途中約6分間の休憩時間を設定。休憩中は体を動かしたりトイレに行ったり、自由に過ごすことができます。

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…
  2. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 20190914_spot_bears_00

    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」× 屋内あそび場!

    くまのがっこうあそびひろば
    大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の子供向けインドアプレイグラウンド『くまのがっこうあそびひろば』…
  2. 20191214_spot_snoopymuseum_01

    スヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の公式サテライト

    スヌーピーミュージアム
    「スヌーピーミュージアム」はスヌーピーファンの聖地「シュルツ美術館」の世界で唯一の分館として、同館が…
  3. 20190809_spot_unkomuseum_01

    2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京プラザ 2階にオープン!

    うんこミュージアム 東京
    2019年3月にオープンし大人気の「うんこミュージアム 横浜」。その第2弾「うんこミュージアム 東京…
  4. 202407_spot_anitouch_01

    2024年7月下旬オープン予定! 都内最大の屋内型ふれあい動物園

    アニタッチ東京ドームシティ
    都内最大の屋内型ふれあい動物園「アニタッチ東京ドームシティ」が、2024年7月下旬にオープン!カピバ…
  5. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…

アーカイブ

ページ上部へ戻る