“子どもたちに見せたい映画”を集めて上映!

日本最大の子ども映画祭! キネコ国際映画祭 2016 & TIFF

日本最大の子ども映画祭「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」が開催!

“子どもたちに見せたい映画”を集めて上映する日本最大の子ども映画祭「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」が開催!

「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」は、世界各国から “子どもたちに見せたい映画”を集めて上映する日本最大の子ども映画祭です! 2016年11月2日(水)〜6日(日)までの5日間開催します。

入退場は自由。字幕が読めない小さなお子さま向けに、外国映画を生で吹き替える「ライブシネマ」上映もあります。

「子ども映画祭」とはいっても、アニメからアート系まで作品のジャンルはさまざま。子どもたちが将来の夢を描いたり、大人たちがピュアな気持ちを思い出したり、年齢問わず楽しめるラインアップになっています。

また、「子どもたちの最高の遊び場」として、映画の上映のほか1日中楽しめるようなたくさんのイベントを実施。期間中は海外ゲストによるワークショップや、声優体験も行います! 普段なかなかできない遊びや貴重な体験など、親子の心に残る最高の思い出になること間違いなしの映画祭です!

■ 以前の「キネコ国際映画祭(21st キンダー・フィルム・フェスティバル)」にゲスト参加した中山秀征さんのインタビューはコチラ!

日本最大の子ども映画祭「キネコ国際映画祭 2016 & TIFF」が開催!

今回もジェネラル・ディレクターの戸田恵子さん、プログラミング・ディレクターの中山秀征さんが参加、そしてスペシャル・サポーターには高橋克典さん!

イベント名
日本最大の子ども映画祭! キネコ国際映画祭 2016 & TIFF
開催期間
2016年11月2日(水) ~ 2016年11月6日(日)
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
・109 シネマズ二子玉川 シアター1・2(東京都世田谷区玉川1-14-1)※下に地図あり
・iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ(東京都世田谷区 玉川1-14-1 二子玉川ライズ2F)
アクセス
【109 シネマズ二子玉川】
東横線・田園都市線・京急線・京浜東北線・大井町線「二子玉川」駅直結

【iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ】
東横線・田園都市線・京急線・京浜東北線・大井町線「二子玉川」駅から徒歩約3分
料金
【109 シネマズ二子玉川シアター1・2】
■ 当日券
・子ども(3歳〜17歳):500円
・大人(18歳以上):1,000円
※2歳以下:無料

【iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ】
■ 当日券
・子ども(3歳〜17歳):500円
・大人(18歳以上):1,000円
※2歳以下:無料

◎ 全席自由席、完全入れ替え制となります。
問い合わせ
TEL:03-5321-6466(月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝日を除く)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…
  2. 20250311_event_dokomiru_00

    プレゼント!「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」招待券プレゼント!

    比べて見ることで西洋絵画のおもしろさを体感できる展覧会「西洋絵画、どこから見るか?—ルネサンスから印…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 20200331_spot_kaijyu_01

    2020年3月31日(火)ダイバーシティ東京 プラザ VRテーマパーク「ティフォニウム お台場」にオープン!

    かいじゅうのすみか VRアドベンチャー
    ウルトラマンに出てくる怪獣たちの世界をVRコンテンツでリアルに体感できる「かいじゅうのすみか VRア…
  2. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  3. 20230315_report_solaful_kids_08

    2023年3月17日(金)東京ソラマチにオープン!

    「みんなの遊び場ソラフルパーク」体験レポート!
    0歳のお子さんも安心して楽しめるインドアプレイグラウンド「ちきゅうのにわ」を中核に、さまざまな世代の…
  4. 20220506_spot_KawasakiRobostage_01

    川崎重工の最新ロボットと最先端技術を見て・触れて・体験できるエンターテイメント空間

    Kawasaki Robostage(カワサキロボステージ)
    川崎重工が2016年8月に東京・お台場にオープンしたロボットの展示・体験施設。「人とロボットの共存・…
  5. 20230721_report_mysterytown_01

    池袋を世界に誇るミステリー文化の聖地に!

    「池袋ミステリータウン」がスタート!
    子どもとミステリーや謎解き体験ができるイベント『池袋ミステリータウン』が2023年7月21日(金)よ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る