“昆虫から人間は何を学ぶか” 親子一緒に楽しく学ぼう!

大昆虫展 in 東京スカイツリータウン®

2016_daikonchuten_01

初日は先着50組様にカブトムシをプレゼント!

「昆虫から人間は何を学ぶか」をテーマに、昆虫の能力のすばらしさなどを体験的に学べる「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン®が、2016年7月16日(土)〜8月24日(水)まで開催!

2016年は日本の里山を再現した「ふれあいの里」が登場し、自由に触れられるカブトムシが150匹以上集結! さらに、この季節はここでしか見られない!? 国蝶「オオムラサキ」も舞います(※7月中展示予定)! 土の中の虫たちのようすや世界の昆虫標本なども多数展示します。

毎年好評の各種昆虫教室も随時開催! 夏休みの自由研究は「大昆虫展」で終わらせよう!

またスタンプラリーも実施! 館内4ヵ所のスタンプをすべて集めた方には、オリジナルうちわをプレゼント!(先着20,000名、なくなり次第終了)

【昆虫から人間は何を学ぶか】

本展は “昆虫を見る、知る、触れる”ことを通じて、子どもたちに自然環境や人間の暮らしとの関わりに興味を持ってもらうことを目的として開催します。テーマを「昆虫から人間は何を学ぶか」として、子どもが自ら学び考える力を培う機会の提供」を目指します。昆虫標本や身近な昆虫を通して、自然環境の大切さや人間の生活の中での昆虫の役割などを子どもの目線に立ってわかりやすく解説。また、農業と昆虫の関係や、今、世界が注目する最先端のバイオミミクリー(生物模倣技術)も紹介します。

昆虫の能力の素晴らしさや昆虫との共生の必要性を親子で楽しく学べ、子どもたちの夏休みの自由研究にもピッタリのイベントです。

イベント名
大昆虫展 in 東京スカイツリータウン®
開催期間
2016年7月16日(土) ~ 2016年8月24日(水)
※あああああ
開催時間
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
開催場所
東京ソラマチ 5階 スペース634(東京都墨田区押上1-1-2)
アクセス
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ ・東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、都営地下鉄浅草線「押上」駅すぐ
料金
・大人:1,000円(高校生以上) ・子ども:700円(4歳以上) ・親子券:1,500円(大人・子ども 各1名) ※3歳以下無料 ※すべて税込
駐車場
30分ごとに350円(税込) 7:30〜23:00(入庫は22:00まで)
問い合わせ

TEL:0570-55-0120

(東京ソラマチコールセンター)


TEL:0570-55-0634 (東京スカイツリーコールセンター 9:00〜20:00)
2016_daikonchuten_02

入口前に設置されたヘラクレスオオカブトに乗って記念撮影ができる撮影スポット

2016_daikonchuten_03

あああああああああああああああああああああああああああああ

2016_daikonchuten_04

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

2016_daikonchuten_05

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20220401_spot_sacredforest_01

    2022年4月1日(金)からGalaxy Harajukuで開催!

    Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森
    スマートフォンで絶滅動物や絶滅の危機にある動物を探し、捕まえて図鑑をつくることで生き物への興味を広げ…
  2. 20220319_spot_chikyu_mirai_01

    2022年3月19日(土)福岡県糸島市にSDGsをテーマとしたアウトドア複合施設がオープン!

    ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI
    子どもと宿泊できるアウトドア施設「ITOSHIMA SDGs Village 地球 MIRAI」が2…
  3. 202004_spot_TONDEMI_YOKOSUKA_01

    2020年6月5日(金)横須賀のコースカベイサイドストアーズ店にオープン!

    トンデミ横須賀
    スペースアスレチック「トンデミ横須賀」が2020年6月5日(金)横須賀のコースカ ベイサイド ストア…
  4. 20180313_spot_HUGHUG_03

    日本最大級のネット遊具を供える屋内施設が2018年3月13日(火)オープン!

    京王あそびの森 ハグハグ(HUGHUG)
    日本最大級のネット遊具、屋内ミニSLなどがあるインドアプレイグランド「京王あそびの森 ハグハグ(HU…
  5. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…

アーカイブ

ページ上部へ戻る