2022年11月26日(土)~2023年3月5日(日)まで二子玉川ライズで開催!

スケートガーデン「湖のスケート場」

二子玉川ライズのスケートガーデン「湖のスケート場」の画像本物の氷を体験できる
開放的な屋外スケートリンク!

複合型商業施設「二子玉川ライズ」では、屋外空間で本物の氷を体験できるSKATE GARDENスケートガーデン)「湖のスケート場」を2022年11月26日(土)~2023年3月5日(日)まで期間限定でオープン!「WINTER RISE 2022」の一環として開催します。

【2022年〜2023年 アイススケート場】2022年〜2023年の子どもと楽しめるアイススケート場を紹介!

二子玉川ライズのスケートガーデン「湖のスケート場」の写真

スケートガーデンは2012年にスタートし、2022年で11回目を迎える二子玉川ライズの冬の風物詩。広さ約390平方メートルの本格的なアイススケートリンクは、昼間は賑やかな雰囲気の中で、夜間は幻想的な世界に包まれてスケートが楽しめ、毎年家族やカップルなど、多くの方に親しまれています。




今回は「湖のスケート場」と題し、「水辺の国」の世界のひとつのエリアとして、山のふもとの静かな湖畔に張った氷で子どもたちが遊ぶ様子をイメージしたデザインで展開します。

二子玉川ライズのスケートガーデン「湖のスケート場」の写真

お子さんのスケートデビューにも最適!
未就学児のみの「キッズタイム」も用意!

毎週水曜日・金曜日の11:30~12:30の1時間、未就学のお子さんとその保護者の方が対象の「キッズタイム」を設けています。

「キッズタイム」は、未就学児500円(貸靴代込、税込)と通常よりも割安で利用できるほか、「アシカそり」や「ちびっこヘルパー」といったキッズ向けの補助アイテムも無料で貸し出しているため、お子さんの初めてのスケート体験にも最適です。

20221126_event_riseskategarden_03

(右手前)「あしかソリ」、(左奥)「ちびっこヘルパー」

冬だけあらわれる期間限定のスケートリンクは、お子さんだけでなく大人もスケートを楽しんで、非日常的な時間を過ごすことができます。なお今回は好評につき例年より期間を延ばしての営業となります。

期間中、混雑が予想される土・日・祝日および繁忙期(12月26日[月]~2023年1月6日[金])は事前WEB予約・完全入替制とすることで人数制限を行い、感染拡大を防止し安心して楽しめるようになっています。

二子玉川ライズのスケートガーデン「湖のスケート場」の写真

過去のSKATE GARDEN記録写真

イベント名
スケートガーデン「湖のスケート場」
開催期間
2022年11月26日(土) ~ 2023年3月5日(日)
開催時間
・平日:13:00~19:00(受付18:30終了)
・土日祝日:11:00~19:00(受付18:30終了)
※繁忙期は11:00~19:00(受付18:30終了)
※土日祝日・繁忙期は事前WEB予約・完全入替制。

予約サイト
https://airrsv.net/riseskategarden/calendar
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
二子玉川ライズ 中央広場(〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1)
https://www.rise.sc/access/
アクセス
東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅直結
料金
・大人:2,000円
・学生(中・高・大):1,800円 ※要学生証
・小人1,500円
※いずれも税込、貸靴代込

【その他料金】
・個人レッスン:4,000円/30分 ※当日現地にて申し込み
・初心者ワンポイントレッスン:1,000円/10分 ※当日現地にて申し込み
・アシカそり(平日限定):500円/20分
・ちびっこヘルパー(平日限定):500円/20分
・コインロッカー:100円/1回(返却なし)
駐車場
300円/30分 ※平日のみ30分無料
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250328_movie_tomas_01

    合計54名をご招待! 特別ゲストも登壇!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』公開直前!春休み試写会イベントご招待!

    子どもたちに大人気の「きかんしゃトーマス」。その劇場版アニメ最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくの…
  2. Snow White_tsr_yoko_ol

    プレゼント!最高のミュージカル・ファンタジー 映画『白雪姫』オリジナルりんごコンテナ プレゼント!

    1937年に発表されてから今日まで、“世界でもっとも長く” 愛され続けている『白雪姫』をディズニーが…

注目イベント

  1. 20250314_report_ancientdna_03

    2025年6月15日(日)まで国立科学博物館で開催!

    特別展「古代DNA―日本人のきた道―」で日本人のルーツに触れる
    遺跡から発掘された古代の人々の骨に残るDNAを解読し日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人の…
  2. 20250322_event_hensin_01

    2025年3月22日(土)〜5月12日(月)しながわ水族館で開催!

    へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜
    生き物の “変身” にフォーカスした春の特別展「へんしんっ!展 〜いきものたちの能力!〜」が2025…
  3. 20250225_report_shimajiro_01
    映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が2025年3月14日(金)全国公開! しまじろうと仲間…
  4. Winter2025_A5_入稿ol原稿_1112

    2025年3⽉16⽇(⽇)東京体育館で開催!

    スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館
    誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベント「スポーツフェスタ WINTER 2025 in 東京体育館」…
  5. 20250307_report_ramses_01

    2025年9月7日(日)までラムセス・ミュージアム(東京・豊洲市場前)で開催!

    特別展『ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金』で、本物が持っているパワーを体感!
    エジプト史上 “最強のファラオ” と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプ…

おすすめスポット

  1. 20180317_spot_foretaventure_chiba_01

    2018年3月17日(土)オープンのアドベンチャー施設

    フォレストアドベンチャー・千葉
    樹上での大冒険が楽しめる「フォレストアドベンチャー・千葉」が2018年3月17日(土)、さくら名所百…
  2. 20220420_spot_RED_TOKYOTOWER_00

    2022年4月20日(水)日本最大規模のesportsパークが東京タワーにグランドオープン!

    RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)
    日本最大規模のeスポーツパーク『RED゜TOKYO TOWER』が2022年4月20日(水)東京タワ…
  3. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  4. 20200629_report_kurage_sunshain_02

    2020年7月9日(木)サンシャイン水族館に癒しの大水槽が誕生!

    新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」オープン!
    サンシャイン水族館の大型リニューアル第3弾、“クラゲ” をメインにした新エリア「海月空感(くらげくう…
  5. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…

アーカイブ

ページ上部へ戻る