冬ならでは、子どもと一緒に楽しもう!

おすすめアイススケート場

子どもと一緒に楽しめるおすすめのアイススケート場を紹介! きれいなイルミネーションを楽しみながら滑れたり、小さなお子さんも安心して楽しめる「キッズタイム」や「初心者スケート教室」があったり、子どもと一緒にアイススケートを楽しめます!(2022年12月7日[土]更新)

  • 20230104_event_ICESKATINGPARK_01
    2023年1月4日(水)~2023年3月12日(日)東京スカイツリータウン® 4階 スカイアリーナ https://www.tokyo-solamachi.jp/access/2023年1月4日(水)〜3月12日(日)東京スカイツリータウンにオープン!

    スカイツリータウン アイススケートパーク2023(TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK 2023 )

    本物の氷を使用したアイススケートリンク「東京スカイツリータウン アイススケートパーク2023」が2023年1月4日(水)〜3月12日(日)に東京スカイツリータウンのスカイアリーナで開催。東京スカイツリーを間近で望むことのできる絶好のロケーションの中、子供も大人もスケートを楽しめます。
  • 20221111_event_WINTERRISE_05
    2022年11月26日(土)~2023年3月5日(日)二子玉川ライズ 中央広場(〒158-0094 東京都世田谷区玉川1-14-1) https://www.rise.sc/access/2022年11月26日(土)~2023年3月5日(日)まで二子玉川ライズで開催!

    スケートガーデン「湖のスケート場」

    本物の氷を使用したアイススケートリンクSKATE GARDEN(スケートガーデン)「湖のスケート場」が、2022年11月26日(土)~2023年3月5日(日)まで「二子玉川ライズ」に期間限定で登場!お子さんのスケートデビューにも最適な未就学児のみの「キッズタイム」も用意!
  • 20221203_event_akarenga_skate_01
    2022年12月3日(土)~2023年2月19日(日)横浜赤レンガ倉庫 イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1) https://www.yokohama-akarenga.jp/access/2022年12月3日(土)〜2023年2月19日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催!

    アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫

    横浜の冬を彩るイベントとして2005年にはじまった、多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーション「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」が、2022年12月3日(土)〜2023年2月19日(日)に開催!
  • 20221125_event_lalaport_01
    2022年11月25日(金)~2023年2月28日(火)ららぽーと豊洲(〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9) https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/access/2022年11月25日(金)〜2023年2月28日(火)ららぽーと豊洲にオープン!

    シーサイドアイススケートリンク

    本物の氷を使用した本格的な屋外アイススケートリンク「シーサイドアイススケートリンク」が、2022年11月25日(金)〜2023年2月28日(火)ららぽーと豊洲にオープン! 約360平方メートルの開放感満載のスケートリンクでは滑走補助具も貸出すなど子どもも安心して楽しめます。
  • 20221210_event_grandberrypark_01
    2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日)グランベリーパーク オアシスプラザ(〒194-8589 東京都町田市鶴間3-4-1) https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/access/2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日)グランベリーパークにオープン!

    スヌーピー アイスアリーナ

    スヌーピーとコラボレーションしたグランベリーパークのアイススケートリンク「スヌーピー アイスアリーナ(SNOOPY ICE ARENA)」が2022年12月10日(土)~2023年2月26日(日)オープン! 夜はカラフルにライトアップし、幻想的な空間に。初心者スケート教室もあり。
  • 20221124_event_ralphlauren_00
    2022年11月24日(木)~2023年1月31日(火)ラルフ ローレン 銀座(〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-3)2023年1月31日(火)までラルフ ローレン銀座で開催!

    ラルフ ローレン銀座スケートリンク

    ラルフ ローレン銀座のガーデンテラス内に2022年11月24日(木)〜2023年1月31日(火)までアイススケートリンクが設置。10.42×8.5メートルのスケートリンクの中央にはクリスマスツリー。イルミネーションが瞬いてクリスマス気分を盛り上げます。



OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. B3_kariposter_0425

    プレゼント! “永遠の都” ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」無料観覧券プレゼント!

    カピトリーノ美術館の歴史をたどりながら、由緒あるコレクションの変遷を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展…
  2. 20230804_present_transformer_02

    プレゼント!映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』グッズプレゼント!

    大ヒット超大作『トランスフォーマー』シリーズ待望の最新作にして、新シリーズの幕開けとなる『トランスフ…

注目イベント

  1. 20231020_event_tokyokenkowalk_01

    2023年11月12日(日)杉並区で開催! 10月1日(日)から申込受付先着順!

    Tokyo 健康ウオーク2023(東京健康ウオーク2023)
    多くの方に“大腸がん検診”について関心を持っていただくイベント「Tokyo 健康ウオーク2023」の…
  2. 20230930_event_SunshineHalloween_00

    2023年9月30日(土)~10月31日(火)にサンシャインシティで開催!

    Sunshine City FUN! FUN! Halloween(サンシャインシティ ファンファン ハロウィン)
    サンシャインシティの「ハロウィン」をテーマにしたイベント「Sunshine City FUN! FU…
  3. 20240214_event_matisse_00

    2024年2月14日(水)〜5月27日(月)国立新美術館で開催!

    マティス 自由なフォルム
    アンリ・マティスの切り紙絵に焦点をあてた日本初の展覧会「マティス 自由なフォルム」が2024年2月1…
  4. 20231022_event_coop_00

    2023年10月22日(日)さいたまスーパーアリーナで開催!

    コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ
    コープみらいの食育「たべる、たいせつ」をテーマにした家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタin…
  5. 20230924_event_nttdata_01

    2023年10月14日(土)・15日(日)にNTT DATA駒場研修センターで開催!

    IT体験教室「NTTデータ アカデミア」
    NTTデータは未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象としたIT体験教室「NTTデータ ア…

おすすめスポット

  1. 20191201_spot_DRAEMON_shop_01

    2019年12月1日(日)ダイバーシティ東京 プラザにオープン!

    ドラえもん未来デパート
    「ドラえもん」世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)東京…
  2. 2018_spot_2021_odakyu_01

    “子ども” も “大人” も楽しめる鉄道ミュージアム

    ロマンスカーミュージアム
    小田急電鉄は2021年春、「海老名駅」の隣接地に小田急の魅力が詰まった、子どもも大人も楽しめる鉄道ミ…
  3. 20221017_report_taroten_22

    2022年10月18日(火)〜12月28日(水)東京都美術館で開催!

    「展覧会 岡本太郎」体験レポート!
    誰もが知る『太陽の塔』を制作した芸術家・岡本太郎の全貌を紹介する史上最大のTARO展「展覧会 岡本太…
  4. 2019101024_report_SHIBUYA_SCRAMBLE_SQUARE_01
    渋谷エリアでもっとも高い屋上展望空間を持つ大型複合施設「渋谷スクランブルスクエア第 I 期(東棟)」…
  5. 20190729_event_ABAL_DINOSAUR_01

    2019年7月29日(月)〜9月30日(月)横浜「アソビル」で開催!

    ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)
    空間移動型VRで大迫力の恐竜世界を歩き回れる「ABAL:DINOSAUR(アバル:ダイナソー)」が、…

アーカイブ

ページ上部へ戻る