2022年11月12日(土)・13日(日)YouTubeにて開催!

洗足学園オンラインフェスティバル

洗足学園音楽大学・洗足こども短期大学の学園祭「洗足オンラインフェスティバル」が2022年11月12日(土)・13日(日)にオンライン(YouTube)で開催!「音でつながるフェスティバル!」をテーマに多彩なジャンルの音楽が響きあう子どもも楽しめる学園祭!芸術の秋は音楽を楽しめる
洗足学園オンラインフェスティバルへ!

洗足学園音楽大学洗足こども短期大学の学園祭「洗足オンラインフェスティバル」が、2022年11月12日(土)・13日(日)の2日間、YouTubeで開催!「音でつながるフェスティバル!」をテーマに多彩なジャンルの音楽が響きあう学園祭です。

「洗足オンラインフェスティバル」では、合唱、バンド、ジャズ、ピアノなど、幅広いジャンルの演奏と、演劇ダンスなどを配信。未就学児から大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさん。芸術の秋を親子で堪能するのにピッタリです!

【特集】2022年 おすすめ大学学園祭 子どもと大学の学園祭に行ってみよう!




子どもたちに音楽で感動を!

洗足学園音楽大学 秋山ゼミ「ハッピー&ドリームコンサート」
音楽を通して、子どもたちと一緒に技術や表現を高めていくことをめざすゼミ生によるコンサート。多彩なプログラムで子ども向けの選曲がなされている毎年恒例の人気企画です。2022年もいろいろな楽器による演奏が楽しめます!

Bambino(バンビーノ)
秋山ゼミの卒業生による合唱団Bambino(バンビーノ)のコンサート。童謡・アカペラ・合唱曲など、さまざまな形で親子で楽しめる曲を中心にお送りします。

Mouton(ムートン)
声楽コース1年生の女子による演目です。大人も子どもも、誰もが聴いたことのあるような名曲を歌います! フレッシュな歌声をお楽しみください。

【特集】2022年 おすすめ大学学園祭 子どもと大学の学園祭に行ってみよう!

洗足学園音楽大学
音楽にまつわる多彩な学部を設置している音楽大学。年間200回を超える演奏会は圧巻で、内容もオーケストラ、吹奏楽などのクラシックから、ロック、ジャズ、ミュージカル、邦楽など幅広く充実しています。
https://www.senzoku.ac.jp/music/

洗足こども短期大学
洗足学園音楽大学とキャンパスを同じくし、幼児教育や保育に特化した短期大学。独自の表現教育にも力を入れ、ユニークな選択授業としてミュージカルや吹奏楽などがあり、保育者としての表現力や感性を身につけられるカリキュラムが人気。
https://kodomo.senzoku.ac.jp

イベント名
洗足学園オンラインフェスティバル
開催期間
2022年11月12日(土) ~ 2022年11月13日(日)
開催時間
・11月12日(土)10:00〜20:10
・11月13日(日)10:30〜19:40
対象年齢
乳児(0~3歳)
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
オンライン(YouTube)
※公式サイトのタイムテーブルよりリンクをクリック
https://www.senzoku.ac.jp/SGF/
料金
無料
主催者名
洗足学園学園祭事務局
問い合わせ
洗足学園学園祭事務局
sgf@senzoku.ac.jp
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…
  2. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20230322_report_PanasonicGREEN_IMPACT_PARK_16

    2023年3⽉25⽇(土)パナソニックセンター東京 1階にオープン!

    パナソニック グリーン インパクト パーク(Panasonic GREEN IMPACT PARK)がオープン!
    環境問題を “体験” できる「Panasonic GREEN IMPACT PARK(パナソニック …
  2. 20221031_report_dokuten_01

    2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)国立科学博物館で開催! 科博 “初”!「毒」をテーマにした特別展

    特別展「毒」イベントレポート!
    国立科学博物館初となる「毒」をテーマにした特別展「毒」が2022年11月1日(火)から開催!内覧会に…
  3. 20240726_report_NAKEDmatsuri_01
    クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)のデジタルアートを駆使した夏まつり『NA…
  4. 20240618_report_humannature_01
    子どもから楽しめる体験型アートを展示し、最先端技術とアートを通して未来の東京を考えるきっかけをつくる…
  5. 20240712_report_giantdinos_02

    夏休みは、子どもと一緒に楽しもう!

    2024年 夏休みおすすめイベント!
    2024年の夏休みは、恐竜、ヒーロー、生き物、宇宙、ワークショップ、グルメ、スポーツ、美術鑑賞、たく…

アーカイブ

ページ上部へ戻る