2021年12月19日(日)東京都立産業貿易センターで開催!

あそビバ!まなビバ!FUNFUN スクール 2021 ~遊びと学びのすくすくスクール in 浅草~

子どもたちの自己肯定感を育むリアルイベント『あそビバ!まなビバ!FUNFUN スクール 2021』が2021年12月19日(日)、東京都立産業貿易センターで開催!松延先生の理科実験教室、山口とも先生のゴミで打楽器制作、明和電機のオモシロデモンストレーションも! 理科実験教室やゴミで打楽器制作、ジャグリングなど
1日中楽しめるステージにワークショップが満載!

子どもたちの自己肯定感を育み、大人たちには子どもたちの無限の可能性に気づくリアルイベント『あそビバ!まなビバ!FUNFUN スクール 2021 ~遊びと学びのすくすくスクール in 浅草~』が、2021年12月19日(日)、東京都立産業貿易センター 台東館にて開催!

2018年から始まった『FUNFUN スクール』は今回で4回目。これまでアート・音楽・食・ものづくり・伝統芸能・科学・工芸など幅広いジャンルのアーティスト、専門家をお呼びして、文化体験の場づくりをしてきました。

今回も毎回大人気の名物プログラム「松延先生の理科実験教室」を実施! ユニークな語り口の松延先生が、アルギン酸ナトリウムを使ったスノードームづくりを行います。化学の不思議をワクワクしながら体験できるプログラムです。

その他、日本廃品打楽器協会 会長の山口とも先生による廃棄物のゴミで打楽器を制作・演奏する「ともとものガラクタ演奏会」、ものづくり集団TASKOが発明した新感覚ワークショップ、愉快な楽器や機械をつくる芸術ユニット 明和電機のオモシロデモンストレーションも!

さらにプロの大道芸人によるジャグリングやタップダンスのパフォーマンスをはじめ、プロのミュージシャンとの曲づくりやみんなで踊るダンスタイムなど、五感を刺激するプログラムが満載です!

子どものお宮参りや百日祝い、七五三、入園、入学、誕生日、家族の記念写真に便利な出張撮影の「PHOTORU(ふぉとる)」。好きなとき、好きな場所で、好きなように、フォトグラファーに家族写真を依頼できます。

【プログラム】(内容)

◎ステージエリア

10:05〜
朝礼 & かなえ体操
FUNFUNスクール担任の美貴校長から朝の元気なあいさつと各コンテンツを紹介! 品川区でおなじみピンクの犬のゆるキャラ・祈り犬かなえちゃん、お友だちのオレンヂくんと一緒に「かなえ体操」をみんなで踊ろう!

10:15〜
STRIPES!! パフォーマンスショー
細長いものまると、へらへらしてるチャップのクラウンコンビ。ダイナミックなタップダンスにけん玉、ハットジャグリング、マジックやバルーン! など、子どもから大人まで楽しめるショーをお届けします。

10:45〜
明和電機スパーク一発芸
明和電機が愉快な機械を使ってオモシロデモンストレーション!

11:30〜
松延先生の理科実験教室

FUNFUN名物! 松延先生の実験ワークショップ。思わず「ウヒョ!」と声がでる不思議な理科実験。今回はアルギン酸ナトリウムでスノードームつくり!(参加費:500円)

13:00〜
君もシンガーソングライター
プロのミュージシャンと一緒に、ドキドキワクワクのうたづくりに挑戦! 最後はみんなで大合唱しよう!

15:00〜
ともとものガラクタ演奏会
日本廃品打楽器協会の会長のともとも先生。ゴミじゃない、鳴らせば楽器! いろいろな廃品を使っておもしろい楽器をつくっちゃう、ともとも先生のガラクタ演奏会。

16:00〜
昔ながらの曲からノリノリなあの曲まで。輪になればみんなひとつ。みんなで踊る楽しさを体感しよう!

◎ワークショップエリア

磨きの達人 クリスマス ver.
ものづくり集団TASKOが発明した新感覚ワークショップ。ガチャガチャを回して、クリスマスオーナメントがでてきたら、やすりや研磨剤を使ってピカピカに仕上げよう! 君は「磨きの達人」になれるかな?(参加費:500円)

明和電機 バウガン工作ワークショップ
犬のように吠える笛をつくろう!(参加費:2,000円)

Let s ボードゲーム
ゲーミフィジャパンのボードゲーム編集者 石神康秀さんによる、参加型のアナログゲーム大会。誰よりも早く言葉をみつける「ワードスナイパー」など、子どもも大人も頭はフル回転!

明蓬館高校ワークショップ
明峰館高校メンバーによるワークショップ。ロボットプログラミング体験のKOOV、UVレジンによるキーホルダーづくり、フェイクフードのカップケーキづくりが体験できるよ!

その他、三味線体験コーナー、伝統工芸ワークショップ、命の大切さを伝える展示、蕎麦打ちショー、バルーンコーナーも!

子どもたちの自己肯定感を育むリアルイベント『あそビバ!まなビバ!FUNFUN スクール 2021』が2021年12月19日(日)、東京都立産業貿易センターで開催!松延先生の理科実験教室、山口とも先生のゴミで打楽器制作、明和電機のオモシロデモンストレーションも!

イベント名
あそビバ!まなビバ!FUNFUN スクール 2021 ~遊びと学びのすくすくスクール in 浅草~
開催日
2021年12月19日(日)
※当日参加・途中入退場可。小学生以下のお子さんは保護者同伴でご参加ください。
開催時間
開場 9:50/開演 10:00〜17:00
対象年齢
幼児(幼稚園)
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
東京都立産業貿易センター 台東館 4階展示室(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/taito/access/
アクセス
・東京メトロ銀座線「浅草」駅から徒歩約5分
・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)「浅草」駅から徒歩約5分
・都営浅草線(地下鉄)「浅草」駅から徒歩約8分
・つくばエクスプレス(TX)「浅草」駅から徒歩約9分
・東京水辺ライン(水上バス)浅草(二天門)発着場から徒歩約6分
料金
・中学生以下は無料(一部プログラム除く)
・高校生以上:500円(当日券のみ、一部要別途料金)
駐車場
※駐車場はありません。
主催者名
・主催:FUNFUN スクール実行委員会、株式会社スラップショット
・後援:NPOまちづくり大井、東海道品川宿なすびの花(順不同)
・協賛:一般社団法人港繋がるネットワーク、東京21世紀ライオンズクラブ、NPO 法人まちむら興し塾(順不同)
・協力:体育指導のスタートライン、[チーム伝える]保護犬猫の事、大崎ニューシティー、品川職人組、Happy-Energy 株式会社、株式会社学研プラス、ゲーミフィジャパン、株式会社学研教育みらい、株式会社学研ステイフル、株式会社ジャクエツ、リゴレ、株式会社ディー・エス・エスプロモーション、株式会社第一興商、ライオンズメンバー有志、TASKO inc. inc.(順不同)
問い合わせ
TEL:090-3217-6354
mail:info.funfunschool@gmail.com
その他
★抽選で豪華な賞品をプレゼント!
★当日参加・途中入退場 可。小学生以下のお子さまは保護者同伴でご参加ください。
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. MINECRAFT

    1組3名まで40名ご招待!親子で楽しめる異世界転送ファンタジー映画『マインクラフト/ザ・ムービー』(2D吹替)親子試写会ご招待!

    子どもたちに大人気、世界で一番売れているゲーム “マインクラフト” が初の映画化!『マインクラフト/…
  2. 20250530_movie_puffin_01

    1組3名まで参加可能な親子試写会!映画『パフィンの小さな島』(吹替版)親子試写会ご招待!

    『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などアイルランドの伝説を題材に美しいアニメー…

注目イベント

  1. 20250425_report_DINOSAFARI_01

    2025年5月6日(火・振休)まで渋谷ヒカリエで開催! 恐竜学者 小林快次氏のトークセッションも!

    「ディノサファリ 2025(DINO SAFARI 2025)」で、恐竜たちの “家族の絆” を体感!
    体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「ディノサファリ 2025(DINO SAF…
  2. 20250426_event_snoopymuseum_01

    2025年4月26日(土)~6月9日(月)スヌーピーミュージアムで開催!

    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきろう!
    「ビーグル・スカウト」のスヌーピーになりきって楽しめる限定企画が2025年4月26日(土)~6月9日…
  3. 20250802_event_sekaiichinoneko_00

    2025年8月2日(土)・3日(日)上演! 日生劇場ファミリーフェスティヴァル

    舞台版『せかいいちのねこ』(東京公演)
    本物の猫になりたいと願うぬいぐるみのニャンコが、旅先で出会う本物の猫たちの優しさに触れて本当の幸せを…
  4. 2025summer_teaser_final_0401
    この夏、Wヒーローによる豪華2本立て映画『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーWヒーロー…
  5. 20250730_event_nipponfoundation_00

    詳細は2025年6月末ごろ発表! 子どもたちに夢を! 憧れの選手に会いにいこう!

    日本財団が「リヴァプールFC vs 横浜F・マリノス」にともない子どもたちが夢を持てるイベントを実施!
    横浜F・マリノスとリヴァプールFCが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 prese…

おすすめスポット

  1. 20190315_spot_UNKO_01

    2019年3月15日(金)横浜駅東口アソビル2Fに期間限定オープン!

    うんこミュージアム YOKOHAMA
    UNKO(うんこ)が紡ぐ新感覚アミューズメント空間「うんこミュージアム YOKOHAMA」が、201…
  2. 201610_facilities_tokyotower_01

    東京のシンボル、高さ333メートルの日本一の観光名所

    東京タワー
    1958年末に東京地区の総合電波塔として港区芝公園に建設された東京タワーは、東京のシンボル、観光名所…
  3. 20221005_report_KOSE_00

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5日(水)キッザニア東京にオープン!

    コーセー『ビューティスタジオ』パビリオン(キッザニア東京)体験レポート!
    「キッザニア東京」に化粧品メーカー「コーセー」の『ビューティスタジオ』パビリオンが2022年10月5…
  4. 20230616_spot_HarryPotter_01

    ハリー・ポッター スタジオツアー東京が、としまえん跡地に2023年6月16日(金)グランド・オープン!

    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
    「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめるハリポタ施設、体験型エンターテ…
  5. 2020_spot_shikoku_aquarium_01

    四国最大級の水族館が2020年4月にオープン!

    四国水族館
    四国最大級の水族館「四国水族館」が2020年4にオープン! 瀬戸大橋にほど近い香川県宇多津町のうたづ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る