2021年4月24日(土)~5月9日(日)渋谷ヒカリエで開催!

DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”

2017年ゴールデンウィークに世界を驚かせ、渋谷を震撼させた体験型恐竜ライブショーDINO-A-LIVE「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!今回は“特別編”恐竜エデュテインメントライブ!

体験型ライブエンターテインメント「DINO SAFARI」“特別編” が、2021年4月24日(土)~5月9日(日)渋谷ヒカリエで開催!

学びあり、驚きありの
恐竜エデュテインメントライブ!

2017年のゴールデンウィークに恐竜型メカニカルスーツDINO-TECHINE” を使ったリアルな体験型ライブエンターテインメントで世界を驚かせ、渋谷を震撼させたDINO-A-LIVE「DINO SAFARIディノサファリ)」が、2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに、渋谷ヒカリエ 9階ヒカリエホールにて “特別編” 恐竜エデュテインメントライブを開催!
※エデュテインメント:エデュケーション(教育)×エンターテインメント(娯楽)の造語。

【体験レポート】ゴールデンウィークにティラノサウルスとトリケラトプスが激突! 体験型恐竜ライブショー「DINO SAFARI(ディノ サファリ)」に行ってきた!

2017年ゴールデンウィークに世界を驚かせ、渋谷を震撼させた体験型恐竜ライブショーDINO-A-LIVE「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!今回は“特別編”恐竜エデュテインメントライブ!

子どもから大人まで、年齢や世代、性別を問わず常に人気を誇る恐竜。本公演は、リアルな自立行恐竜 “DINO-TECHINE” が観客の目の前で自由に歩き回り、まさに恐竜の世界に自分自身が入り込んだかのような体験ができるリアル「恐竜サファリ」プロジェクトです。

2021年で開催から5年目となるDINO SAFARI 2021はこれまでとは違う切り口で、「恐竜をじっくり観察し、もっと深く学び、好きになる」をコンセプトとした特別編。今までDINO SAFARIを体験したことがある方も、初めての方も楽しめる内容です。




そして今回初登場の恐竜は、ステゴサウルス。ごつごつとしたフォルムが特長で、7.0mと大きな体に比べ、小顔で愛くるしい植物食恐竜のステゴサウルスの活躍をお見逃しなく!

出演する恐竜は、ON-ART社が10年以上の歳月をかけ開発した「恐竜型メカニカルスーツ」を用いた圧倒的な特殊パフォーマンスで、想像をはるかに超えた恐竜そのものの動きを精巧に再現! サファリガイドやレンジャー隊員に扮した出演者が、観客を安全に恐竜ライブへ誘導します。

2017年ゴールデンウィークに世界を驚かせ、渋谷を震撼させた体験型恐竜ライブショーDINO-A-LIVE「DINO SAFARI(ディノサファリ)」が2021年4月24日(土)~5月9日(日)のゴールデンウィークに渋谷ヒカリエで開催!今回は“特別編”恐竜エデュテインメントライブ!

イベント名
DINO SAFARI(ディノサファリ)“特別編”
開催期間
2021年4月24日(土) ~ 2021年5月9日(日)
開催時間
公演日程(全48公演)
https://dinosafari.jp/#slide3
※50分予定(完全入替制)
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
渋谷ヒカリエ 9階 ヒカリエホール(〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1)
https://dinosafari.jp/access.html
アクセス
・JR線・京王井の頭線「渋谷」駅と2階連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷」駅と1階で直結
・東急東横線「渋谷」駅 B5出口と直結
・田園都市線「渋谷」駅 B5出口と直結
・東京メトロ半蔵門線「渋谷」駅 B5出口と直結
・副都心線「渋谷」駅 B5出口と直結
料金
チケット購入
https://dinosafari.jp/#slide4

【一般入場券】※すべて税込
・エリア自由席(1名)
平日:4,200円/土日祝:4,500円
・芝シート(2名)
平日:11,400円/土日祝:12,000円
・芝シート(3名)
平日:17,100円/土日祝:18,000円
・芝シート(4名)
平日:22,800円/土日祝:24,000円
公式サイト
主催者名
・主催:DINO SAFARI製作委員会
・特別協力:渋谷ヒカリエ
問い合わせ
サンライズプロモーション東京
TEL:0570-00-3337(全日 12:00〜15:00)
OFUSEで支援する

記事が役に立ったという方はご支援くださいますと幸いです。上のボタンからOFUSE経由で寄付が可能です。コンテンツ充実のために活用させていただきます。

関連記事

イベントカレンダー

プレゼント

  1. 240927_CAW_pub

    プレゼント!メガヒット上映中!映画『はたらく細胞』オリジナルグッズ プレゼント!

    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…
  2. 20250106_present_roz_00

    プレゼント! 舞台挨拶つき!映画『野生の島のロズ』日本語吹替版完成披露試写会&舞台挨拶 プレゼント!

    綾瀬はるかさん、柄本佑さん、鈴木福さん、いとうまい子さん、クリス・サンダース監督が登壇する映画『野生…

注目イベント

  1. 2025_event_wanwanmatsuri_00

    2025年3月23日(日)文京シビックホール(東京・文京区)で開催!

    ワンワンまつり わっしょいしょい!【東京公演】
    NHK Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」で大人気のキャラクター「ワンワン」と仲間たちに…
  2. 2025_event_wanwanmatsuri_00
    NHK Eテレの乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」で大人気のキャラクター「ワンワン」と仲間たちに…
  3. 20250120_report_teamlabplanets_03

    2025年1月22日(水)、教育的プロジェクト「捕まえて集める絶滅の森」「運動の森」「学ぶ!未来の遊園地」など20作品以上を擁する新エリアがオープン!

    「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」に、子どもが喜ぶ新エリアが登場!
    チームラボプラネッツ TOKYO DMM(東京・豊洲)が大規模拡張し、教育的なプロジェクトをテーマと…
  4. L to R: Cynthia Erivo is Elphaba and Ariana Grande is Glinda in WICKED, directed by Jon M. Chu

    2025年3月7日(金)全国ロードショー! 音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント

    ウィキッド ふたりの魔女
    不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けてきた「ウィキッド」が待望の映画化!音楽と魔法が彩る感動…
  5. 240927_CAW_pub
    細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』が実写映画化…

おすすめスポット

  1. 202220220529_spot_kewpie_02

    2022年5月29日(日)オープン! キユーピーの野菜の魅力を体験できる複合型施設

    深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
    子どもたちが野菜の収穫や食を通して野菜の魅力を体験できるキユーピー株式会社の施設「深谷テラス ヤサイ…
  2. 20200417_spot_tokyo_mizumachi_01

    「浅草」と「東京スカイツリータウン®」を結ぶ新たなエリアが誕生!

    東京ミズマチ
    浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ鉄道高架下に、新たな複合商業施設「東京ミズマチ」が誕生、浅草側のウ…
  3. 20190501_spot_PuChu_03

    2019年5月1日(水・祝)待望のオープン!

    プチュウ(PuChu!)
    宇宙をコンセプトにしたキッズパーク「プチュウ(PuChu!)」が2019年5月1日(水・祝)横浜駅直…
  4. Print

    2023年2月7日(火)~26日(日)全国の『VS PARK』『トンデミ』で開催!

    吉本マッチョ芸人×VS PARK・トンデミコラボキャンペーン
    全国の『VS PARK』『トンデミ』にて2023年2月7日(火)~26日(日)の期間、マヂカルラブリ…
  5. 20230407_report_dinosaurforest_00

    2022年9月29日(木)Galaxy Harajukuにオープン!

    捕まえて集める恐竜の森(Galaxy & チームラボ)体験レポート!
    ティラノサウルスやトリケラトプス、今話題のアンキロサウルスなど、さまざまな恐竜を捕まえ、観察し、自分…

アーカイブ

ページ上部へ戻る